ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年05月11日

コールマンのシングルガスストーブ120Aは入荷するのだろうか?

コールマンの今年の新製品で気になっているのがこちら。

コールマン シングルガスストーブ120Aです。
現在コールマンのサイトでは入荷待ち。一部ネットショップでは出回っているようですが、価格はかなりお高めですね。ちょっと購入する気にはなりません。
定価以下で購入できるまで待ちでしょう。

こちらはコールマン版カセットコンロ的なアイテムといえそうですね。使用する燃料はOD缶のガスですけど。
カセットガスに比べると低温や高地に強いODガスは一年を通して使用できるシングルバーナーですね。

折りたたみ式の脚を使用することで470230どちらのサイズのガスも使用できます。
230サイズを使用した場合、脚を折りたたむとガスカートリッジが脚を兼ねるようになるわけですね。耐荷重10kgと強度も高いので、8インチクラスのダッチオーブンも載せられますよ。20cm径の4本爪ゴトクで安定性もばっちり。

火力は最大2150kcalでソロ~ペアユースには十分な強さですよ。バーナーヘッドと天板が離れているので熱の影響も少ないですね。テーブルトップで安心して使用できますよ。

着脱可能なゴトクは汁受けと一体になっていて、吹きこぼれしてもメンテナンスが簡単です。汚れたら簡単に洗うことができますね。

収納サイズは約31.5x12.5x25cm、重量は約2.3kg、収納ケース込みだと2.5kgほどになります。

ナチュラムさんに入荷するのか、しないのか、わかりませんが、メーカー推奨価格は
¥8900(税込)

普通の価格で購入できるまで、待ちですね。




SPORTS AUTHORITY
  

Posted by あごひげあざらし at 19:02キャンプ車中泊アウトドアグッズ

2021年05月11日

母の日に!エプロンかぶった。。。。。

一昨日5月9日は母の日でした。
管理人の母は現在80歳を超えましたがまだまだ元気。
そんな母、今年の母の日にはエプロンが欲しい、と。このところ、物はもう要らないと言い続けてましたが今年はご所望があったんですね。

そんなわけで奥さんと近場のショッピングモールに出掛けた際にエプロンを購入しました。
店中で別行動中だったので購入する前に奥さんにラインしたんですが、既読にならない。
まぁ、いいか、と購入。

しばらくして奥さんと娘と合流。
で、ここで発覚したのが、奥さんも母のためのエプロンを購入してた、ということ。

被った!!


右が奥さんの選んだエプロン、左が管理人の選んだエプロン。テイストは違うものの、高齢者向けな感じ?娘からは管理人の購入した方、酷評されてますけどね。古臭い感じがするそうです。。。。
ということで、今年の母の日はエプロン2着を贈ることとなりました。

エプロンといえば、最近はキャンプシーンでもエプロン着用されている人、見かけますね。もちろんキッチン用の薄手のものではなく作業用の厚手のものです。
ウェアの汚れや破損防止に加え、なんとなくベテランっぽく見えるというメリットも。ナチュラムさんでもそんな感じのエプロン、掲載されてますね。

icon
iconTHE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) FIREFLY APRON(ファイヤーフライ エプロン)
icon
自己消火性を備えたFire Resistant Nylon Cloth(ファイヤ レジスタント ナイロンクロス)を採用するノースフェイスのファイヤーフライエプロン。焚き火周りでの作業にオススメですね。
収納力の大きなフロントポケットにファスナーつきの左胸ポケットで小物の収納にも困りません。グローブやライター、ナイフなどを入れておけますよ。
¥13859(税込) 10%割引

icon
iconナンガ(NANGA) TAKIBI FIELD APRON(タキビ フィールド エプロン)
icon
こちらはナンガのタキビフィールドエプロン。難燃素材のアラミド繊維を混紡したポリエステルを採用し燃えにくく、また汚れや水濡れにも強いエプロンになってますよ。
大容量のポケットやデイジーチェーンを備え、小物の持ち運びにも便利です。また裾はファスナーで開くことができるので、座った状態での作業でも突っ張り感がなく動きやすくなってます。
¥16449(税込)

icon
iconジーアールエヌアウトドア(grn outdoor) HIASOBI CAMPER APRON
icon
こちらも焚き火周りでの使い勝手を考えたgrnのヒアソビ キャンパーエプロン
機能的な収納を重視した作りですね。大きなフロントポケットのほか、トーチやペグハンマー、シェラカップなどガンガン収納、取り付けできますよ。
材質はコットンツイルに難燃加工、撥水加工を施してます。
¥7699(税込)

icon
iconColumbia(コロンビア) BELL FOREST DENIM APRON(ベル フォレスト デニム エプロン)
icon
長めの丈のウェストタイプのエプロン、ベルフォレストデニムエプロンです。デニム素材は火の粉が落ちても燃えにくく焚き火にも適してますね。
豊富なポケットはギア収納に便利です。伸縮性も備えているので動きやすいですよ。
¥8320(税込) 15%割引

icon
iconファイヤーサイド(Fireside) キンクラ前掛け
icon
エプロンではなく前掛け、キンクラ前掛けです。頑丈な綿100%の前掛けですね。かつて酒屋さんや米屋さんのオヤジさんがよく使用してたあれです。
画期的な薪割りアイテム、キンドリングクラッカー用の前掛けですが、もちろんそれ以外のシーンでも重宝するアイテムですよ。
¥4425(税込) 11%割引

母の日の話からだいぶ話題が逸れました。



アウトドア&フィッシング ナチュラム
アウトドア&フィッシング ナチュラム
  

Posted by あごひげあざらし at 10:02ウェア