2021年05月08日
キャンプの電気は自給自足?ソーラーパネルもお手頃価格になってきましたね

アウトドアシーンでも欠かせなくなっている電子デバイス。かつてはキャンプシーンの電源といえば乾電池くらいのものでしたが、今ではそうもいきません。モバイルバッテリーやポータブル電源が主流ですね。
日差しの強くなってくるこれからの季節であればソーラーパネルで電気を自給自足、というのもありでしょう。以前に比べるとソーラーパネルの価格もお手頃になってきてますし、ソーラーモジュールの性能も向上しコンパクトでも発電量が多くなってます。
天候や日照時間に左右されるので100%ソーラーパネルで充電というのは難しいですが、補充電としてなら役に立ちますし、エコな発電方法としてもオススメできますね。
ポータブル電源やモバイルバッテリー、さらに充電池を使用する機器の充電に用意してはいかがでしょう。万が一の防災グッズにもなりますしね。

軽量コンパクトなゴールゼロのソーラーパネル、ノマド5ソーラーパネルは発電量最大5W(5V 830mA)のコンパクトなソーラーパネルです。
サイズはB5よりも一回り小さい約178(W)×240(H)×28(D) mmで重量約360gと携帯性に優れたアイテムですね。パネル表面には耐久性を高める加工が施され、衝撃や擦れなどに強くなってます。カラビナホール付でバックパックなどに取り付けて移動しながら充電することもできますよ。
パネル背面には角度調節可能なキックスタンドを採用。太陽光の角度にあわせて調節できますね。
出力端子はUSB TYPE-A。LEDランタンなどに接続できます。またケーブルを別途用意すればスマートフォンなどのUSB TYPE-Cなどにも接続可能ですね。約4~6時間でスマホの充電が完了しますよ。
¥9456(税込) 12%割引

エアージェイのポータブルソーラー充電器は出力最大7Wのコンパクトなソーラーパネル。
4枚のパネルを組み合わせているため、折りたたんで収納することができますよ。収納サイズは12cm×25cm×19.5cmと厚みはありますが、重量は約350gと軽量です。
展開時は51cm×0.5cm×19.5cmと大きくなります。テーブルトップにしたり、吊り下げ用ループを使用して壁掛けにしたりすることができますね。
出力端子はUSB×1となってます。変換ケーブルを使用してスマホやガラケー、モバイルバッテリーなどの充電が行えます。
¥5343(税込) 19%割引

こちらはエバーライト 21Wソーラーパネル。出力が大きいのでポータブル電源やノートPCなどの充電にも使用できます。
収納時は4つ折りになり、290×195×35mmとコンパクト。展開時は815×290×20mmとなります。重量は約880gですね。
出力はDC18Vピンジャックと5VUSBポートを備えます。スマホやモバイルバッテリーにも使用できますよ。
¥10999(税込)

こちらはより大型の40Wソーラーパネル。収納サイズ359×200×40mm、展開サイズ1020×350×20mm、重量約1.4kgとなってます。5つ折で持ち運びはしやすいですね。
出力端子は3種類用意されてます。ピンジャックのDC出力18V2.2A、USB5V3.5A、USBQC3.0です。
こちらもカラビナホール付でザックに取り付けて移動中の充電も可能です。とはいえ、展開サイズが大きいので難しいかもしれませんが。テーブルトップや壁掛けで使用するのが現実的でしょう。
¥23099(税込)

クマザキエイムのEP-60SPは60W出力のソーラーパネル。4つ折タイプで収納サイズは幅370×高340×厚20mm、展開時サイズ幅1385×高370×厚3.5mm、重量約2.9kgになります。
DC/18V3.33A、USB/5V2.1Aの2つの出力端子をそなえ、DC・USBを同時に充電することも可能です。ただし発電量に左右されますよ。
このクラスになるとポータブル電源の補充電にも十分対応しますね。
¥21780(税込)

出力100W(18V5.6A)のソーラーパネル、NPS-101です。折りたたみサイズ29.5×56×5cm、展開サイズは56×119×3cm、重量3.1kgです。
このクラスになれば災害発生時のサブ電源としても機能しますね。ポータブル電源を備えていれば電源を喪失しても発電できます。出力はDC端子とUSBポートの2つを備えてます。
キャンプシーンでも車移動であれば十分持ち運べますね。
¥32780(税込)

JVCジャックリーのBH-SP100-Cも100Wクラスのソーラーパネル。
こちらは2つ折で収納サイズは615mm×540mm×40mm、展開サイズ1225mm×540mm×25mm、重量は4.2kgとなってます。持ち運べない重さではありませんね。
出力はUSB TYPE-CとUSB TYPE-Aの2つのポートを備えます。こちらはジャックリーのポータブル電源BN-RBシリーズに対応するソーラーパネル。同社のポータブル電源専用ではありませんが、動作確認されているのは安心ですね。
¥38500(税込)
ソーラーパネルとポータブル電源のセットやソーラーパネルとLEDライトのセットも登場してますよ。
ソーラーパネルもずいぶん一般的になってきてます。キャンプシーンや災害対策に用意するのもいいですね。


2021年05月08日
120THアニバーサリーシーズンズランタン抽選販売始まってます

ナチュラムさんでも始まりました、コールマン120thアニバーサリーシーズンズランタンの抽選販売。
申し込みは5月10日(月)AM9:59まで。
コールマンオフィシャルストアの抽選に外れてしまった人もまだチャンスがありますよ。
申し込み資格はナチュラム本店会員限定。まだ会員になっていない人も会員登録はすぐできるので大丈夫。
当選の連絡は5月13日に登録したメールアドレスに届きます。
販売数は30個、お一人様1個まで。申し込みも1人1回までとなってます。
応募フォームから申し込んでくださいね。
販売価格は¥36300(税込)です。
締め切りまでにお申し込みをお忘れなく。
