ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月30日

レイヤードにアウターに!ベストはマルチに使える!


ここ数年、毎年のように暖冬暖冬って。。。。。。。。もう暖冬が当たり前といってもいいような状況ですね。もちろん冷え込みの厳しい日はありますが、平均してみれば気温は2~30年前より確実に高くなっているはずです。
そんなわけで、ということなのか、ユ○クロでリリースしているライトダウンジャケットが大人気。モコモコのダウンはもう不要?
街中でも「あ~、あれユニ○ロだなぁ」と気が付くこと度々。もちろんユニク○のダウンジャケットを否定しているわけじゃありませんよ。あの価格であれだけの仕上げにもっていっているのはスゴイなぁと思いますもの。多少作りにチープなところがあったって、現代の冬のタウンウェアには十分な暖かさを持ったダウンジャケットです。

ただ、好みの問題もありますので、100人が100人、○ニクロをチョイスすることもないわけで。

で今回のお題ですが、ベストです。
管理人もベストは3着持ってますが、フリースベストとナイロンシェルベストです。秋口や夏前のちょっと冷えたときなどの重宝してます。フリースベストは出始めのころに購入したアシックスのもので、ポーラなんとかという素材を使用したベスト。当時1万円位したかと思いますが。。。。。。今だったら同程度の商品ならもっと安く買えることでしょう。アウターとしてよりもミッドレイヤーとして着ることが多いかな。上にナイロンジャケット1枚でかなり暖かいです。
ナイロンシェルベストはゴルフ用のほうはあまり着ないけど、モンベルの方は重宝してます。アウター使いでもミッドレイヤー使いでもいけます。薄いとはいえ中綿も入ってますからマルチに使えるんです。

話がそれました。お題、ベスト。
ベストといってもさまざまなタイプがありますが、ミッドレイヤー・アウターと使用でき1着持っていると便利ですよね。温度調整用に携帯することもできる軽量コンパクトタイプ、アウターユースをメインにした厚手のもの、風を遮るナイロンシェルや防風フィルムつきのもの、とバリエーションに富んでます。ニーズに合わせて、さらにお好みに合わせて選んでください。今回はその参考になれば。
icon
iconTHE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)LIGHT HEAT VEST Men’s
icon
ミッドレイヤーユース、携帯性を重視したベストといえば、ノースフェイスのライトヒートベストが有名ですね。驚くほど、というか、ホントにこれで暖かいの?というくらい薄手のダウンジャケットです。もちろん用途を考えればこれでいいんです。
軽量コンパクトで収納性に優れたライトヒートベストは、急な気温低下に備えて使用するベストですからね。それも真冬の極寒ではなく、もう少し温暖なシーンを想定しているわけです。
とはいえ、この薄さからは想像できないほどの保温性がありますよ。光電子ダウンの恩恵でしょうか?遠赤外線効果で体の芯から暖めるという素材です。
またシェルは超軽量で薄いリップストップナイロンです。薄くても防風性が高く、冷たい風も通しません。だから体温も逃がしにくいわけですね。
春先・秋口ならアウターに、冬はミッドレイヤーに使用できますよ。
ノースフェイス全般にいえますが、シルエットがタイトにできてます。レイヤリングにはちょうどいいですが、ベストの下に厚着をするにはちょっときついでしょう。その辺はご考慮のほど。
定価¥19950のところ、¥13960 30%割引
icon
iconミズノ(MIZUNO)ブレスサーモダウン・ライトウエイトベスト Men’s
icon
このミズノのベストもメインの用途はノースのライトヒートベストと同様ですね。こちらの方がシェルが厚く中綿もダウンではないので重量も少し重くなりますが、それでも十分軽量なベストです。Lサイズ比較でノースフェイスよりも50gほど重くなりますが。
中綿には吸湿発熱素材のブレスサーモを採用してます。そのため薄手ながらも暖かさは十分ですね。デザイン的にも構造的にも主な用途はミッドレイヤーです。ただ、ノースフェイスよりはゆとりのある作りとなってるのが特徴です。収納サイズはダウンほどコンパクトにはなりませんが、意外とコンパクトです。
定価¥13125のところ、¥11810 10%割引

icon
iconTHE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)ACONCAGUA VEST Men’s
icon
ライトヒートジャケットよりはダウンの量を増やされているダウンベストがこちらのアコンカグアベストですね。
ミッドレイヤーとしても、アウターとしても使用できるのが魅力です。こちらも光電子ダウンで保温力を高めているため、見た目よりも暖かいと好評です。
それでもLサイズで約225g程度と軽く、スタッフサックに入れてしまえばコンパクトに収納可能です。携帯しやすく、ライトヒートベストよりもワンランク上の保温性です。今年人気の薄手のダウンジャケットとほぼ同等の厚みなので、アウター使いもオススメですね。
定価¥21000のところ、¥14700 30%割引
icon
iconColumbia(コロンビア)クレイターレイクベスト Men’s
icon
キルティングの幅を細めに仕上げたデザインが特徴的なクレイターレイクベストは、アコンカグアベストとほぼ同程度のモデルといえますね。アメリカ大手のアウトドアアパレルメーカーのコロンビア製だけあって作りはしっかりしてますよ。
カラーリングは日本のメーカーではあまり使用しないような組み合わせのものも多く、個性的なスタイルを好む人にオススメできますね。カラーラインナップも豊富なので選ぶ楽しさもあります。
光沢系のナイロンシェルはここ数年タウンウェアでも人気ですから、アウトドアだけでなくタウンユースにもオススメですよ。
スタッフサックに入れればこちらもコンパクトに。携帯性も高いですね。
使用しているダウンは700FPを誇るグースダウンで、着心地も軽いです。ノースフェイスよりもゆとりのあるつくりになってます。どうしてもノースフェイスが基準になってしまうのが管理人です。
定価¥16800のところ、¥14280 15%割引

icon
iconヘリーハンセンHE11701 ストランダノルディックベスト
icon
アウターユースを強く意識したダウンベストがこちら、ヘリーハンセンのストランダノルディックベストですね。デザインからも「見せる」事を前提にしたのがわかります。
そのため、シェルも30Dと比較的丈夫なポリエステルを採用し、摩擦や引き裂きに強くしてます。軽量を最重視というスタンスじゃありません。
ダウンも今年の流れからすれば多めに封入されてますね。ダウンベストらしいロフトのある形状ですよ。襟も高めに作られているので、ミッドレイヤーだとちょっと首回りが苦しくなりそう。もし上に重ね着するなら薄手のナイロンジャケットなどがちょうどいいでしょうね。でも管理人ならこれ、完全に冬のアウターですけど。
¥18900
icon
iconFJALL RAVEN(フェールラーベン)ウールリバースベスト
icon
フェールラーベンのこのベストもメインはアウターかな。とはいえ、ダウンベストほどの保温性がないので秋口や春のアウターですかね。比較的薄手なのでミッドレイヤーとしてもいけますよ。
見せるためのデザインをかねたステッチでポリエステルの中綿の偏りを防止してます。これもアウターとしてはいいのですが、リバーシブルに使用できるのが魅力です。
裏返せばウール素材のチェック柄、同じベストとは思えないカラーチェンジが楽しめます。保温性や実用性重視でなく、遊び心も大切ってことで。
¥14700

続いて、  続きを読む

Posted by あごひげあざらし at 23:33ウェア

2011年11月30日

最新ワカサギタックル登場中!ロッドやリール!


寒い季節こそ熱くなれる魚、ワカサギ。なりは小さくても本気モードにさせる奥の深いターゲットですね。
メーカーさんもその辺は十分わかっているようで、続々と新しいタックルを投入してます。大手シマノ・ダイワはもちろん、中小ブランドからも続々と登場。ボートから穴釣り、ドーム船と釣りのスタイルもそれぞれですが、注目のアイテムをいくつか。
まずは、ここのところ本気になってきたシマノから登場しているこのリール。
icon
iconシマノ(SHIMANO)10ワカサギM-DDM
icon
電動化されたワカサギマチック、ワカサギマチックーDDMです。今年11モデルも登場してますが、10モデルとはあまり変わっていないようですね。細かいところは変更されてますし、カラーリングも変更されました。
従来からの手動モデル、ワカサギマチックももちろん併売中ですが、やはり注目はこちら。従来からのワカサギマチックはチヌ用リールに専用スプールを組み合わせたものでしたが、こちらは最初から専用設計です。

電動ワカサギリールは他社からもリリースされてますが、共通している点は「マウス型」という点でしょうか。台の上にリール(グリップ)を置いて、握るのではなく手を被せるように持つスタイルです。穴釣り・ドーム船ではこれが主流のようですね。
このワカサギマチックDDMもそのスタイルです。

電動はすでに珍しくなくなってますが、ワカサギマチックDDMにはデジタルカウンターが装備されてます。このデジタルカウンターは船釣り用リールですでにおなじみの機能で、完成度も高いです。5cm刻みで仕掛けの位置を表示するため、ワカサギ釣りで重要とされる「棚」をしっかりと数字で確認できます。棚ボケすることが少なく、確実に釣果を伸ばしていくためには有効ですね。ラインの素材を学習する機能も付いているため、号数を入力すれば補正して表示する賢いカウンターです。
棚表示以外に、巻き上げスピード調整や電池残量表、巻き上げボタン左右切り替えも表示しますね。
また昔から使われている棚停止クリップももちろん搭載。アタリのあった棚をアナログでもキープ可能です。

スプールには2つのベアリングを入れたことで回転性が向上してます。軽い仕掛けでもフォール速度はしっかり確保できますね。
穂先(ロッド?)は別売りとなります。差し込み口は5mm径なので、純正品以外でもアフターマーケット、自作穂先で対応することでもきますね。ワカサギマチックシステム穂先は8種類用意されてますよ。

ただ、巻き込み防止装置がいまいち使いにくい、との話もあります。使用していないのでわかりませんが、アフターマーケットで対策品も出ているようです。
定価¥14910のところ、¥10430 30%割引

ダイワからも今年デジタル表示機能つきの電動ワカサギリールが登場しました。ダイワクリスティアCRです。まだナチュラムさんには入荷していないようですが、ワカサギマチックDDM同様、水深・巻き上げスピードなどを表示するほか、釣った数をカウントする機能も搭載。数釣りが魅力のワカサギではうれしい装備ですね。9束以上までカウントできるので、上級者でも十分じゃないでしょうか。
シマノのほうは縦置きのスプールを採用してますが、ダイワは横置きのスプールです。どちらもラインがよれない構造ですがアプローチの仕方が違うのは面白いところです。

現在ナチュラムさんにはカウンター機能なしのクリスティアMRは掲載されてます。
icon
iconダイワ(Daiwa)クリスティアリールMR
icon
カウンターなどはありませんが、クリップにラインを挟むことでアタリのあった棚に固定することが可能です。これでも十分、電動リールの恩恵を感じることができますね。こちらはリール単体のものです。穂先は別途用意が必要ですね。
定価¥11550のところ、¥9240 20%割引
icon
iconダイワ(Daiwa)クリスティア電動リール Mキット
icon
穂先もセットになったMキットも。レッドだけは定価が安いのはなぜでしょうかね。
定価¥11235のところ、¥8980 20%割引

アルファータックルからは穂先数種と新しいグリップが登場してます。アイスマンシリーズです。
icon
iconアルファータックル(alpha tackle)ICEMAN GRIP EV-4
icon
手巻きベイトリールを取り付けるマウス型グリップです。カラーは4種類用意されてますから、タックルごとに色分けして使うことも可能。複数本竿を出す場合は便利でしょう。やはりドーム船・穴釣り向けのグリップになります。素材は冷たくなりにくいEVAを採用してますね。
定価¥2625のところ、¥1830 30%割引
icon
iconアルファータックル(alpha tackle)ICEMAN GRIP BB-1
icon
こちらも同じくドーム船・穴釣り向けで、バンブー、竹製のグリップです。お好みでチョイスできるのはうれしいところです。
定価¥200のところ、¥2940 30%割引
穂先は全長18cmで錘負荷などそれぞれ9タイプが用意されてます。元径は全て5mmとなっているので、シマノやダイワのリールと組み合わせることも可能ですね。
ワカサギ竿 アルファータックル(alpha tackle)
icon


またこのアイスマンシリーズの小型両軸リールも登場しているんですが、まだナチュラムさんには入荷していないようですね。丸型とロープロ型が登場しますよ。
icon
iconノーブランドワカサギ 木ハンドル スクリューシート 扁平グラス
icon
こちらはブランドはないものの、結構作りがいいですね。木製ハンドルに4タイプのグラス穂先の組み合わせです。もちろんアタリが明確に出るグラス扁平ソリッド。
リーズナブルな価格ですので、ドーム船や穴釣りの入門用にいいんじゃないでしょうか。
¥2470
ノーブランド公魚鱗鱗
icon
こちらは3タイプの穂先で、浅場から深場までカバーするラインナップですね。
¥3980

本気になればなるほどタックルに凝ってしまうのはどんな釣りも同じ。ワカサギもタックルは豊富ですよ。

フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


アウトドア&スポーツ ナチュラム
  

Posted by あごひげあざらし at 15:40フィッシング

2011年11月29日

年末商戦!?送料無料にポイントアップ商品続々!


年末商戦ってことなんでしょうか。
ここのところ、ナチュラムさんの送料無料アイテムやポイント増量商品が一気に増えてきた感じがします。
ボーナス目当て?

そんな甘い言葉には釣られない、わけもなく、釣られてしまった管理人。またしてもポチッとしてしまいました。同時購入で送料が無料になるわけですから、お目当て商品と合わせて購入すれば送料¥525が節約できちゃったり、ポイントが5%・10%と多くなれば次回の購入時に使えます。ナチュラムリピーターさんならありがたいところでしょう。
最も一番の望みは、商品価格自体を割り引いてもらうことなんですけど、そこはそんなに甘くありませんね。大幅値引き商品にはそれなりの理由がありそうです。

で、今個人的に狙い目と思っている商品をいくつか。
icon
iconスノーピーク(snow peak)ランドロックPro
icon
スノーピークから限定でリリースされたランドロックPro。すでにスノーピークのサイトでは品切れとなってますが、ナチュラムさんではまだ購入できるようです。
ベースのランドロックとの違いは、シリアルナンバー入りのプレート、オリジナルキャリングケースが付属となりますが、それ以外にもベースモデルとの違いがあるんですね。

フライシートはベースモデルのランドロックが150Dポリエステルですが、Proは210Dポリエステル。インナーテントも同じく68Dから75Dへと素材が強化されてます。
Dは繊維の太さの単位なので、使用している繊維が太くなる=生地が分厚く丈夫になるということで。より耐久性・耐候性をアップさせたモデルとなります。
さらにリビングスペースとなる前室入り口の両サイドにはパネルも追加され、リビングへの風の巻き込みが軽減され日差しもカットしますよ。

さすがに限定モデルだけあってか、定価販売ですがその分送料無料で、ポイントも11%(20790P)付いてくるので、実質2万円引き以上の価値がありますよ。
欲しかった人にはいいんじゃないでしょうか。そもそも、限定販売なので買い逃すともう買えないかもしれません。
¥189000 20790P還元
ベースモデルのランドロックも11%ポイント還元送料無料ですが。
スノーピーク(snow peak)ランドロック
icon
¥129800 14278P還元

icon
iconColeman(コールマン)【コンパクトキッチンテーブル】+【LEDランタン】セット
icon
こちらはコールマンのキッチンテーブル(バーナースタンド付き)にコールマンのランタン、ではなくて、ジェントスのLEDランタンEX-777XPが付属するセットですね。
キッチンテーブルはもちろん快適なキッチンスペースには欠かせないアイテムですし、暗くなってからの調理では明かりは必要。
で、十分な明るさを持ったLEDランタンジェントス777XPならその役目をしっかり果たします。ガソリンやガスランタンに比べ、取り扱いも簡単だし、実用性で考えれば文句のない構成です。
ランタンのカバーをはずして使用すれば、影も出ないから調理しやすいですよね。

こちらも送料無料ポイント11%還元となってます。
¥12900 1419P還元

正直なところ、全てを網羅してご紹介するのは無理!それだけ豊富なラインナップになってます。送料無料商品はバナーから探してくださいね。
ポイントアップ商品は。。。。。そちらはブランドごとのバナーから探してください。

アウトドアグッズならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


アウトドア&スポーツ ナチュラム
SOTO特集 アウトドア&スポーツ ナチュラム
シェラデザインズ特集 アウトドア&スポーツ ナチュラム
スノーピーク特集
ユニフレーム特集
コールマン特集
  

Posted by あごひげあざらし at 18:01キャンプ

2011年11月29日

ソルトウェーディングの安全装備!安全な釣行に!


ウェーディング。オカッパリでは届かないポイントも攻略できるフィッシングスタイルですね。
ただ、ウェーディングの際には十分注意しないと危険も伴います。万が一に備えた安全装備は必須となりますね。
その筆頭、というか、絶対欠かせないのがフローティングベスト。転倒や思わぬ深みにはまったときも、浮力体によって完全に水没するのを防いでくれますから。

また、濁りの強い場所では、進行方向のボトム状況がわかりません。障害物につまずいたり、深みにはまったりするのを防止する意味でも、ステッキなどで進行方向を確認しながら進むと安心ですね。トレッキングポールなどを代用してもいいですし、ウェーディングステッキなども登場してます。進行方向を確認しながら進むので、エイがいても気が付く可能性が高いです。できるだけ体から離れた場所を探りながらいくのが効果的ですね。

さらには危険な魚、エイ対策も。エイに気が付かずに接近すると毒のある棘の一撃を食らう危険があります。刺さっちゃったら即、病院行きですよ。エイ対策にはウェーディングステッキも有効ですが、レイガードを装着しておくのもオススメです。攻撃されても軽症ですむことが期待できますから。

ということで、ウェーディングの安全装備を続けてご案内します。
icon
iconリバレイ RBBRBB ショートライフベストBV―902
icon
今なら半額で購入できるリバレイのソルトブランド、RBBのウェーディング用ショートライフベストです。
半額なのはマイナーチェンジ前のモデルだからでしょう。現行モデルはBV-10というモデルになってますからね。
旧モデルとはいえ、十分な機能を持ったモデルですよ。フロントのポケットは小型ルアーケースなら4つは入る容量です。現行のBV-10は少しポケットが小さくなったので、収納にこだわるならこちらがオススメですね。背面の収納も使用頻度の少ないものを入れておくにはちょうどいいかな。
コーデュラ製のため、多少生地はごわつきますし、決して超軽量ではありませんが、その分耐久性に優れます。摩擦に強いナイロンなのでラフに扱っても破れにくいですよ。
旧モデルということにこだわりがなければ、コストパフォーマンスが高い、現在イチオシできるライフベストです。
定価¥19950のところ、¥9970 50%割引
現行のBV-10もあります。
icon
iconリバレイ RBBショートライフベスト BV-10
icon
こちらはロッドの操作性を重視して右のポケットがコンパクトに。またショルダーベルトも幅を見直し、フィット感を高めてますね。
定価¥16800のところ、¥12850 23%割引
体の大きな人向けに浮力をアップさせ、アジャスト幅を広げたモデルもありますね。HEAVY WEIGHTベストBV-10です。体重のある人にはこちらもオススメです。
リバレイ RBBHEAVY WEIGHT ベスト BV-10
icon
定価¥18900のところ、¥14450 23%割引
コスパ優先なら、ナチュラムさんオリジナルブランド、バッカニアから。
icon
iconBuccaneer(バッカニア)ゲームベストI
icon
バッカニアからはゲームベストⅠとゲームベストⅡの2つがラインナップされてます。リーズナブルなほうがゲームベストⅠです。
違いはショルダーベルト幅や股ベルトのタイプなど。またⅡのほうがタックル収納が豊富になってますね。
シンプルに最低限の装備で、というのならリーズナブルなⅠがオススメです。
¥3990
Buccaneer(バッカニア)ゲームベストII
icon
プライヤーホルダーやロッドホルダー機能も付いたプチ豪華装備のⅡもリーズナブルですが。
¥6990

ウェーディングステッキは、トレッキングポールを使用する人が多いですね。機能的にはそれで十分ですから。でもこんなのもあるんです。
icon
iconBuccaneer(バッカニア)ウェーディングステッキII(LEDライト付)
icon
ウェーディングステッキは、トレッキングポールと多少使用方が違います。トレッキングポールのように体重を載せて使用するためのものじゃありませんからね。そのため、強度もトレッキングポールほど要求されません。
で、バッカニアのウェーディングステッキは少し細めの直径12mm、4本継ぎでコンパクトに収納できるタイプとなってます。
また、前方を探りながら進むためにちょっと長めの1350mm、トレッキングポールに比べると長いですよね。ウェーディングなら長いほうが使いやすいですから。グリップはT型ですね。
またこちらのⅡにはちょっと使えそうなLEDライトがついてます。ナイトウェーディングではもちろんヘッドライト等を持っていくでしょうが、スペアとしても使えるし、何かと重宝しそうですよ。
¥2680
ライトのないモデルもありますが、こちらはグリップがI型になります。
Buccaneer(バッカニア)ウェーディングステッキ
¥2380
トレッキングステッキを代用するならもっとリーズナブルなものも。
ナチュラムTグリップ トレッキングポール
¥980
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)FEEL BOSCO トレッキングステッキ Tグリップ (3段スライド式)
¥1220
ナチュラムさんのモデルは130cm、キャプテンスタッグのほうは120cmです。

エイ対策に有効なのがレイガード。
icon
iconBuccaneer(バッカニア)レイガード(エイガード)
icon
バッカニアのモデルはコスパが高いです。100%ガードするというわけではありませんが、すねや足首のガードはしっかりしてますね。つま先や足裏などはカバーされませんが、そこまでカバーしちゃうと歩きにくくなっちゃうので、このくらいでも仕方ありません。ステッキで確認することと併せて使用するべきでしょう。
PVCの板が入っているとはいえ、もし攻撃されれば表面は裂けてしまうかもしれません。それだけ、エイの攻撃って強烈ですから。
¥5990
icon
iconリトルオーシャン(LITTLE OCEAN)EI ガード Ⅱ
icon
エイガードではいち早くリリースしているリトルオーシャン。そのバージョンアップモデルがEIガードⅡです。バッカニアのモデルと装着方法や形状はほぼ同じですね。バッカニアのモデルと比べると、若干長さが長いかな、程度の違いです。正直なところ、あまり違いがわからないです。仕上がりや品質についてもちょっとわかりません。
効果の程は同じレベルでしょう。
¥9240

海の中には思わぬ危険もつき物。安全装備は万全に!

フローティングベストはこちらにも
ウェーダーはこちらに
フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


アウトドア&スポーツ ナチュラム
バッカニア特集リバレイ特集
  

Posted by あごひげあざらし at 11:21ソルトウォーター

2011年11月27日

冬に備えたカー用品!チェーンやブースターケーブル

関東地方もいよいよ寒くなってきました。朝晩はかなり風が冷たくなってきてますからね。
冬支度といってもいろいろありますが、今日は車の冬支度。

雪が降る地域ではもう当然のようにスタッドレスタイヤへ履き替えているんでしょうね。関東地方の平野部ではまだまだです。
スタッドレスタイヤは年々進歩してきてます。最新スペックのスタッドレスなら安心感はあります。圧雪路やシャーベット状の雪でもほぼ問題なし。凍結路面では注意が必要ですけど。アイスバーンでは昔のスパイクタイヤのほうが安心して走行できたかな、といったところでしょうか。

スタッドレスだからって、過信は禁物。やっぱり緊急時にはスタッドレスにタイヤチェーンを装着する必要性も出てきますから。
装着時の乗り心地の良さを重視するならゴムチェーン(非金属チェーン)に分があります。金属チェーンのようにガチャガチャと耳障りな音も振動もありません。
以前は絶対的なグリップで金属チェーンにかないませんでしたが、最近は性能も向上してますね。

ただ、収納サイズが大きいというのはゴムチェーン共通の欠点のようです。ラゲッジスペースの少ない車ではかなりスペースを圧迫しちゃいます。取り付け方法は製品によって異なるため、事前に装着の練習も必須になりますね。

金属チェーンはアイスバーンでのグリップに優れますね。圧雪が凍りついたような路面でもしっかり駆動力を伝えられます。これは金属ならではでしょう。ハシゴ型のほか、ダイヤモンド型とか亀甲型といわれるタイプはさらにグリップがいいですし。収納サイズもコンパクトで、緊急用と割り切って積載していく場合にオススメです。


その反面、昔ながらのハシゴ型の太いチェーンは振動と音、さらに無理をすると切れてしまうという欠点があります。最近人気の細身のチェーンを使用したもの(ワイヤーなども)は振動や音の面では改善されてますが、切れることがあるというのは変わってないですね。ダイヤモンド型といわれるタイプは装着方法の確認をしておいたほうが無難です。

どちらも一長一短ありますが、スタッドレスタイヤを装着しているのなら管理人は金属チェーンをオススメしますね。スタッドレスではチェーンの使用頻度が少ないですから、ラゲッジを圧迫しないものの方がいいでしょうし、スタッドレスで苦労するような路面なら確実なグリップを得られる金属チェーンの性能が頼もしく感じます。
icon
iconFEC CHAIN(エフ.イー.シーチェーン)ユキドウラクQ2キッコウ
icon
はしご型のチェーンに比べると価格は高くなりますが、グリップ重視ならこういったパターンのチェーンがオススメです。横方向だけのハシゴ型チェーンに比べ、縦方向・バイアス(斜め)方向にチェーンが配置されるパターンは乗り心地も良いし、グリップも高いですからね。
FECというブランドは、メーカー純正チェーン(トヨタとか)を多く作ってきた会社ですから、品質も高いですよ。
雪道楽Q2は10mmのリングチェーンを使用したタイプで、クリアランスの少ない車でも取り付け可能です。極端に車高を落としているような場合は別ですけど。1.8t未満の乗用車向けとなります。
取り付けは理解する必要はありますが、基本的には超簡単です。従来のハシゴ型に比べればゴムを引っ掛ける箇所はたった1箇所ですし。
取り付け後、少し走ったら増し締めはしたほうが無難ですよ。サイズは購入前に要確認です。
¥12800
icon
iconFEC CHAIN(エフ.イー.シーチェーン)ユキドウラクRV
icon
車重のあるミニバンやRV車にはRV用のものも。チェーンは強固な焼入れ仕様で太めになります。

icon
iconKONIG(コーニック)スーパーマジック
icon
イタリアンブランドのコーニック製チェーン、スーパーマジックはその最高峰ですね。ヨーロッパではチェーンを使用する人が多いとか。イタリアというと温暖なイメージがあるかもしれませんが、半島の中央には3000m近い山脈が横たわってますから冬は雪道走行の機会が多いんだそうです。
雪道というより、延々と続くアイスバーン、だそうです。だから今でもチェーンが活躍するんでしょうね。

最高峰というだけあって、取り外しは独自のシステムで一瞬で外せちゃいます。凍結路面でのグリップも左右非対称のダイヤモンドパターンで横滑りも防止します。また補強リンクを入れてあるので、深い雪道やアイスバーンでのグリップが強化されてます。このタイプの金属チェーンとしては最高レベルの性能を持ってるモデルのひとつですね。
それだけに金属チェーンとしては価格は高いです。アイススバーンでの絶対性能を重視する方にオススメですね。
icon
iconKONIG(コーニック)P1マジック
icon
取り外し方は違いますが、こちらも氷上性能はスーパーマジックと同等になりますP1マジック。ちょっとお安く購入できるので、個人的にオススメするならこちらかな。

非金属チェーンでは実績が高いのがカーメイトのバイアスロンシリーズでしょう。
icon
iconカーメイト(CAR MATE)非金属タイヤチェーン バイアスロン・クイックイージー
icon
相変わらず収納サイズは大きめですが、取り付け取り外しはかなり工夫され簡単になってます。装着時間もグッと短縮されましたね。もちろん事前練習はしたほうが良いですが。
肝心のグリップも向上しています。圧雪をしっかり掻けるパターンに加え、本数の増やされた超硬質スパイクピンも抜けにくくなってますからね。ゴム(樹脂)の質も改善され、低温でも硬くなりにくいものになりました。昔のタイプは硬化して割れちゃうことがありましたが、今はその点安心ですね。

冬にJAFのお世話になるトラブルに「バッテリー上がり」があります。バッテリーを新品に交換したり、充電したりしておけばかなり防げるトラブルですが。冬はバッテリーが弱りやすいのでそれに備えるならブースターケーブルでしょう。万が一、エンジンがかからなくなってもブースターケーブルを所持していれば、親切な人のお世話になれますからね。

ブースターケーブルには長さのほか、太さの規格もあります。最も安心なのは、長めで太めのケーブルです。長さが足りないと接続で苦労することもありますし、バッテリーサイズの大きな車ではアンペアの規格が高い太いケーブルが安心ですからね。長さは最低でも3.5mは欲しいですね。
STAFMAN ブースターケーブル SF-16BC 120A/5.0m
icon
120Aと太いです。適合車種は軽自動車から4tトラックまで対応。これなら乗用車はどんなタイプでも問題なく使用可能です。価格もちょっと張りますが。
¥6280
RV車や大型乗用車なら最低でも100A、2000ccクラス位までなら80A程度は必要ですね。
STAFMAN ブースターケーブル SF-14BC 100A/3.5m
icon
¥4180
STAFMAN ブースターケーブル SF-13BC 12V/80A/3.5m
icon
¥2780
ジャンプスターターとして使用できるポータブル電源を持っていれば、バッテリー上がりでもエンジン始動が可能です。
icon
iconセルスターポータブル電源 PD-350
icon
150Wまでの100V家電製品も使用可能ですから、冬のドライブ・アウトドアに1台あると重宝しますね。
¥22050

冬支度。もうしないとね。

アウトドアグッズならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


オートバックスドットコム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
  

Posted by あごひげあざらし at 11:14カー用品

2011年11月25日

雨風しのげる防寒レインウェア!安いのないかな?

もうすぐ12月。12月といえば!クリスマス。。。。。。。
思えばクリスマスプレゼントなんて、もう何年もらってないでしょう?管理人はプレゼントする人、娘と奥さんはプレゼントされる人という役割分担が出来上がったのはいつのころでしょう?
結婚前は。。。。。。。イヤイヤ、言うまい。それが私の生きる道?

出だしから暗い話ですが。でもね、管理人は「プレゼント何がいい?」って聞かれると大抵、「何でもいい」って答えてたんですよ。それが今の状況を作り出した原因なんでしょうね。そう、あまり欲しがらないから、なんです。

でも今年はひとつお願いしてみました。それは防寒レインウェアが欲しい、と。現在所有しているレインウェアは防寒ではありません。

唯一、防寒レインパンツというのは持ってますが、どうも撥水性能が落ちてきてまして。ニクワックスで強制的に撥水性能を復活させてますが、それもそろそろ限界です。ナイロンシェルが切れてほつれてきてますから。。。。。。。

真冬の自転車通勤に備えて防寒レインスーツが欲しいわけなんですよね。125のスクーターも手に入れたことだし、冬の雨では薄着じゃツライ。ということで、いろいろと物色してたんですが。。。。。。
一応条件としては防水透湿素材を使用していること。PVCは蒸れてしまうし、PVCが劣化すると一気に防水性能が落ちちゃう。そして復活しない。冬場は特にPVC皮膜が硬くなりやすく、切れやすいですからね。
レインパンツとレインジャケット、別々に購入してもかまわない(バランスが悪くなければね)。
そして、コストパフォーマンスに優れている実用性重視のもの。

さぁ、いってみよう!
icon
iconロゴス(LOGOS)防水防寒軽量スーツ クラマ
icon
現在ナチュラムさんで最も安く購入できる防寒レインスーツ、PU撥水のものです。
悪くはなさそうですよね。撥水性能・透湿性能に関しては使用してみないことにはわかりませんが、同じくロゴスの遠赤防水防寒軽量パンツは悪くはありませんでした。撥水スプレーをまめに使用すれば十分レインウェアとして使用できましたからね。
視認性の高さを重視するならレッドも良いですけど、夜間ならサンドのほうが見やすいかな。夜間の自転車通勤を考えると、明るい色のほうが目立つでしょうから。回帰反射プリントもあればあったほうが良いですしね。
デザインについては悪くない、かな。

パンツのウェスト部にはアジャスターがついてます。これ、結構便利ですよ。レインウェアの下に履いているズボンに合わせて調節できますからね。パンツにはポケットもあります。結構実用的。
¥5980
icon
iconロゴス(LOGOS)遠赤防水防寒軽量スーツ イブキ
icon
こちらもほぼ同じもので、デザイン違いのようですが、パンツのポケット形状が違いますね。こちらのほうがしっかりしている感じ。その分少し価格は上がりますが、大きな差ではありません。1000円違いです。
一番の違いは裏地かな、こちらは起毛トリコットがついてますね。ということは、クラマのほうは裏地はナイロンなんでしょうかね。暖かさという点ではトリコットのほうがよさそうな感じもします。でもレインウェアの下に着るものによってその差は埋められるのかも。
¥6980
icon
iconロゴス(LOGOS)防水防寒ダブル中綿スーツ・バトン
icon
ジェンソン?!、イヤ、ジェシカ?それはさておき、少し上の防寒性能を持たせたモデルになりますね。
中綿の量が増やされているのがわかります。シルエットが丸いですもんね。
中綿の量だけでなく、アジャスターも良い作りになってますし、パンツのウエストはハイウェストになり腰が冷えにくくなってます。ジャケット・パンツともに裏地はフリースですね。作りは魅力なんですが、関東平野の真っ只中に住む管理人。ここまでの防寒性能は不要かも。自転車を漕げば体も温まりますしね。釣り用に欲しいところですが今回は趣旨が違いますので。
¥7980
icon
iconロゴス(LOGOS)蒸れを追放 LVSバルマースーツ
icon
こちらは中綿は通常量ですが、素材がグレードアップされてるモデルですね。東レのミューレン1を使用してます。ベンチレーターも充実して、自転車にはこちらのほうがいいでしょうかね。袖口の作りもさらにグレードが上がってますよ。
価格的には1万円を切っているので、十分狙い目ですが、購入するのは管理人じゃありませんからね、あくまで奥さんなのでどうなることか。
¥8800

ジャケット単体で見ると、あまり気になるものがありません。強いて言うならこれが面白そうかな。
icon
iconマック(Makku)防水防寒リバーシブルジャケット
icon
レインジャケットなのにリバーシブル!アイデア物?キワモノ?
ただし裏面にはシームテープ処理されてないので、レインウェアとして使用する面は表だけ。普段は裏返してダウンジャケット風なシルエットで、雨が降り出したら裏返して防寒レインコート、という使い方になりますね。
意外と使えるかもしれないですよ、これ。
¥5460

防寒レインパンツでは、やはりナチュラムさんでも人気のこれがもっともコストパフォーマンスに優れていますね。
icon
iconロゴス(LOGOS)遠赤防水防寒軽量パンツ・クロフト
icon
管理人も使用してますが、実用上十分な撥水性能を持ったパンツです。これが良かったのでレインスーツもロゴスのものを候補にしてるくらいですから。
遠赤効果のためかどうかわかりませんが、暖かさもバッチリ。少なくとも関東平野の冬では必要十分な保温性です。レインウェアとしてだけでなく、オーバーパンツとしても履いちゃってますからね。風も通さないし、ナイロンカーゴパンツといった外観もシンプルで好みです。アジャスターのおかげで、ジーンズの上からでもアンダータイツの上からでも対応できちゃいます。

欠点といえば、静電気かな。ナイロン系のアンダータイツの上から履くと結構帯電します。コットン系のパンツとなら問題ありませんけどね。しかも安い、あれ、昨年より少し値上がりしましたか?
¥3480

本格的な冬の前に、用意しないといけませんね。

レインウェアはこちらからも
アウトドアグッズならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


アウトドア&スポーツ ナチュラム
  

Posted by あごひげあざらし at 18:23ウェア

2011年11月25日

冬の釣りにはフィッシンググローブ!


冬の釣りで、どうしても防寒がしにくい場所が手、ですね。ロッドから伝わるアタリをキャッチするにはあまり分厚いグローブは使えませんし、リグ交換では指先が出てないとやりにくい、というかできません。特にライトラインやPEラインを使用する場合は指先の感覚は欠かせませんよね。

とはいうものの、手首から先を丸出しではやっぱり冷たいわけですよ。
低い気温の中にいると、人間の体は生命を維持するために体幹の温度をキープしよう、とします。心臓を中心に温度をキープしようとするので、どうしても末端になる指先などは血流が悪くなり、結果、冷たくなっちゃうんですよね。冬山で遭難した方が凍傷によって欠損するのはやはり、手足の指や耳などの末端です。

そんなわけで、フィッシンググローブというのがあるわけです。
管理人は、どうしても指先が出ていないと嫌な性質なので、上の画像のモンベルのネオプレーンフィンガーレスグローブを愛用してます。現在ナチュラムさんでは¥660と爆安ですね
正直なところ、それほど暖かくはないです。4本の指先全て丸出しですからね。かろうじて親指の3分の1が隠れているだけ。
いや、それ以前にこれってグローブと呼んでいいのかすら疑問になるようなアイテムなんですけど。ここはちょっとこだわりかもしれません。
ただ操作性は優れてますよ。ラインを拾うのも楽だし、リグ交換だって(かじかんでしまうのを除けば)サッサと行えますから。
ちょっと特殊なアイテムかな。

やはりフィッシンググローブといえば、3フィンガーレスが主流でしょうか。親指・人差し指・中指の先端がカットされているタイプです。この3本さえ出ていれば、ラインを拾うときもリグ交換でも最低限必要な指は出てますからね。立体裁断されたものが主流で、ロッドを握りこんだ状態で生地がだぶつかないように作られてます。これならキャストの際の違和感も少ないですね。
ということで、これからの時期欲しくなるフィッシンググローブをご紹介します。もちろん、使用する地域によっては役不足の場合もありますね。管理人、冬の北海道など寒冷地での釣りは未経験ですから、どこまで必要かわかりませんから。。。。。。。

グローブの素材は防風性撥水性に優れたネオプレーン、保温性が高く肌触りも暖かいフリース、防風性・伸縮性を重視したポリウレタン、耐久性の高い合皮レザーなどがありますが、どれも一長一短があり、用途や好みでチョイスすると良いと思います。
ネオプレーンは伸縮性はあるものの、ちょっとごわつく印象があります。フリースはしなやかですが、単体では水や風を通してしまいます。ポリウレタンは裏地がないと保温性が低いですね。合皮レザーは素材自体には保温性がありません。
icon
iconアムズデザイン(ima)タイタニュームグローブ 3フィンガーレス
icon
操作性の高さで評価の高いネオプレーンフィッシンググローブがこのアムズデザインタイタニュームグローブですね。ソルトルアーで人気のブランドです。
薄手のネオプレーン(多分1mm)に高い保温性を発揮するチタン合金フィルムをコーティングしたグローブです。薄手とはいえ、体温を輻射するため暖かさがアップするんですね。管理人のモンベルもほぼ同じ程度の厚みですが、風を遮ってくれるし保温性も感じられます。タイタニューム加工されてさらに暖かく感じるんじゃないでしょうか。

やはり頻繁にキャスト・リトリーブするルアーフィッシングでは操作性を重視したいところ。ストレスなく使用できるのが一番です。立体裁断されているため、ロッドを握っても掌に嫌なだぶつきができにくく、ロッドからのアタリもキャッチできますよ。
親指・人差し指・中指の先端がカットされているタイプです。
定価¥6300のところ、¥5670 10%割引
icon
iconリバレイ RBBタイタニュームグローブV3C(3本カット)
icon
こちらもアムズデザイン同様、ネオプレーンにチタンフィルムを挟んだ素材、タイタニュームαを採用したグローブ、リバレイRBBタイタニュームグローブです。正直なところ、ロゴデザイン以外、あまり違いがわからないんですけどね。もしかして、同じものかもしれません。わかりませんが。
掌側にはラバーメッシュになってます。これは管理人のモンベルも同じですね。表面にメッシュクロスが浮き出ているので、ロッドがすっぽ抜けることもありませんよ。
定価¥4410のところ、¥3360 23%割引
タイタニューム加工されていないネオプレーングローブもあります。こちらはお値段リーズナブル。
リバレイ(Rivalley)クロロプレーングローブ3C
保温性は落ちるでしょうが、グローブの形状は同じです。
定価¥2500のところ、¥1700 32%割引
icon
iconFox Fire(フォックスファイヤー)3フィンガーレスグラブ
icon
フォックスファイヤーの3フィンガーレス。フリースにポリウレタン加工を施したグローブです。伸縮性が高く、薄手なのでフィット感も高いですね。フリースがベースなので保温性も高くなってますよ。風や水を通さないので、薄手でも十分な保温性が期待できますね。ネオプレーンよりも違和感が少ないかも。
親指には汗拭きになる吸汗速乾素材を貼り付けてあります。あると便利かも。
¥5040
icon
iconフリーノット(FREE KNOT)FOURON リストロングフリースグローブ
icon
サビキ仕掛けなどでおなじみ、ハヤブサからリリースされているアパレルブランド、フリーノットの3フィンガーレスフリースグローブです。複数の素材を組み合わせたタイプですね。
掌には耐久性とフィット感を重視した薄手の合皮レザーを。手首には遠赤外線効果を持った保温性の高いフリースを。そして手の甲には風を通さないポリウレタン加工されたフリースを使用しています。
手首が長く取られているのは防寒の意味では大きいですよ。ウェアとの隙間ができにくく、袖口からの冷気の侵入を抑えますからね。
ウィンドプロテクションフリースは防風性があります。フリースとしてはちょっと硬めの印象ですが、伸縮性もあるので気になることはないでしょう。風の当たらない掌にはフィット感で定評の高い合皮レザーです。
定価¥4200のところ、¥3780 10%割引
icon
iconダイコー(DAIKO)フィッシンググローブ DKG3-3901
icon
耐久性の高い合皮レザーシェルにニットの裏地を取り付けたダイコーのフィッシンググローブです。以前はこういったタイプが主流でしたね。もちろん、暖かさは十分確保されてますし、滑りにくいのも特徴です。ジギングなどグリップを重視したい釣りに今でも人気ですね。
定価¥4095のところ、¥3270 20%割引

現在、冬用フィッシンググローブの主流はネオプレーンになってきてますが、フィット感や操作性なども要求されるフィッシンググローブ。好みに合わせてチョイスするといいですよ。
3フィンガーレス以外にも5フィンガーレス、フルカバーなどバリエーションは豊富です。下の検索リンクから探せますよ。
フィッシンググローブ
icon


フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


リバレイ特集フリーノット特集
アウトドア&スポーツ ナチュラム
  

Posted by あごひげあざらし at 12:07フィッシング

2011年11月24日

燻製で楽しくパーティー!クリスマスに!

気がつけばあと1ヶ月ほどでクリスマス、そしてそのまま年末突入、と。今年もいつの間にか押し詰まってきてたんですね。
思えば今年は大変な一年でした。
日本国内を見回してみても、震災や水害で大変な思いをされている方々がいます。そして原発事故もさらに深刻。
世界に目を転じても同じく地震や水害、干ばつなどの天災が各地で。

できればこんな天変地異は今年限りとしていただきたいものですが、どうなんでしょう?天災が収まってももちろん復興までの道のりは大変長い時間を要すると思います。気軽に頑張れ、とはいえないですが、それしか言葉が見当たりません。
また、管理人自身にしても多少地震の被害を受けていますし、実父が他界もいたしました。

そんなわけで出だしが暗いですが、せめて明るい気持ちでクリスマスくらいはお祝いしたいな、というのが本音です。
で、在庫が残り少なくなったこいつを思い出しました。クリスマスにはこいつを使って美味しいものを、といきましょう。もちろん在庫不足なので追加購入が必要ですが。

SOTOのスモークウッドです。そう、クリスマスに燻製をいろいろ作ってみようかな、というわけ。
現在我が家にあるスモーカーはダンボール製。。。。。。。しかも管理人の自作スモーカー。いや、以前は持ってたんですが、あまり使用しないのと場所を取るということで人にあげちゃったんですよね。さすがにダンボールスモーカーじゃ、サイズが小さいし、バリエーションもしょぼくなりがち、ここは思い切って新しいスモーカー、買っちゃうか(作っちゃうか?)。

で、現在非常に気になっているスモーカーがあるんですね。こちらです。
icon
iconサーモス(THERMOS)保温燻製器 イージースモーカー
icon
ダンボール製や一斗缶で自作するスモーカーは屋外での使用がメインになりますが、自宅のキッチンで使えるこのイージースモーカー、ちょっと良いんじゃないでしょうか。煙も少ないそうだし、何より室内なら寒くない!(弱虫です)。
それだけじゃありません。サーモスですから保温が得意。ということで、熱する時間が短縮できてエコですらあります。

もちろん本格的な燻製作りにはかなり物足りないのは十分承知ですけど。なにしろ、食材を置けるスペースが小さい上に吊るすこともできないから、かなり食材は限定されちゃいます。チーズ・練り物・ゆで卵などがいいところかな。保温できるから手羽先なんかも良いかもしれません。

キッチンで使用できるだけならほかにも製品が出てますし、古くなった鍋などでもできないことはないんですが、煙が少ないというのが魅力だなぁ。近所から間違えて消防に通報されても困りますからね。だって消防団員ですから。消防署にも多数の知り合いがいますし、それだけはご勘弁、です。自宅でスモークするには、ちょっと厳しい環境の管理人です。
定価¥10500のところ、¥6980 33%割引

でもやっぱり本格的にやるなら、サイズの大きいスモーカーが欲しいですね。また邪魔者扱いされて放出することになるかもしれませんが。。。。。。。。ダッチオーブンで作るとあとが面倒だしなぁ。。。。。。。
自宅にスペースがあれば、据え置き型の大型スモーカーが欲しいところですが、そんなスペースはありませんしね。ギリギリ許されるとしたら、このタイプでしょうか。
icon
iconユニフレーム(UNIFLAME)フォールディングスモーカー FS-600
icon
ユニフレーム製だけに、それなりのお値段です。使用頻度を考えると躊躇するものがありますが、このサイズでコンパクト収納を実現しているのは大変助かる。収納スペースの少ない我が家でも何とか収納できる隙間が見つけられそうです。

高さは十分の60cmを確保しながら、組み立て式のフォールディングスモーカーなので薄型に収納できるんですね収納時の厚み、約8cmです。収納方法もよく考えられてます。このサイズなら管釣りで釣れた大き目のトラウトだって十分燻煙できますよ。そう、管釣りのマスはスモークするには大きすぎることが多いんですけどね。40cmクラスになるとダンボールスモーカーには荷が重い。30cm未満の魚を選びたいんですけど、そういったサイズってあまり釣れないことが多くて。。。。。。。。

高さ60cmなら十分可能ですよね。しかもさすがにユニフレーム、仕上がりも美しくさえあり、耐久性も高いです。熱燻での熱源もスタンドを使用したりすることで色々使えそうです。カセットコンロなんかでもいけそうですよ。もちろんツーバーナーでも。
さすがユニフレームですね。

あとの問題点はこの購入費用をどこからひねり出すか、だけだな。クリスマスって結構出費が多いですからね。。。。。。。
¥16500

現実はやっぱりダンボールだったりして。。。。。。。。

アウトドアグッズならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


SOTO特集 アウトドア&スポーツ ナチュラム
ユニフレーム特集
アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
  

Posted by あごひげあざらし at 18:34キャンプ

2011年11月24日

エアマットでしっかり断熱!冬キャンに!


昨夜は早めの忘年会ではじけすぎた管理人です。ショーパブでの1次会はかなり盛り上がりましたね~。あ~楽しかった。次は奥さんと一緒に行ってみよう!と思った管理人です。

それはさておき。昨夜の都内はそれほど寒くもなく、薄手のダウンでも暖かすぎるくらいでしたが、今後は冬モードです。

冬のキャンプに行かれる人もいると思います。夏のキャンプとは違い、寒いですけどキン!と冷えて透き通った空気はこれまた良いものです。冬ならではの良さってありますよね。

でも、冬に屋外で寝るわけですから装備はしっかりしたいものです。寒くて眠れないのはとってもつらいし、体にもよくありません。健康を害しちゃうのもいかがなものかと。
冬キャンならではの装備は数多くありますが、その中でも今回はテントインナーマットなどについてちょっとおせかいを。

冷えた地面に横になるわけですから(もしくは雪面?)、地面からの「冷気」をしっかりシャットダウンしないと体がどんどん冷えていきますよ。床面に接している背中や体側から熱を奪われていくような感覚ですね。
そういった寒さを防ぐキモは、インナーマットやシュラフマットです。断熱性の高い物を使用しましょう。

また、夏のようにインナーマット1枚で、というのはオススメできません。2枚重ね以上がオススメですね。
管理人の家のスタイルだと、まずテントインナーマット(コールマンのやつ)を1枚。その上にウレタン10mm厚の銀マット。そしてロゴスのエアウェーブマットを人数分、さらにフリースブランケットを掛けてその上にシュラフです。個人的に銀マットはアルミの面を下に向けてます。
これで十分暖かい、かというと、そうでもなくてやはり冷たさは伝わってきますが、眠ることは可能です。そもそもテント内の温度も下がってますから、これ以上敷き詰めてもあまり変わらないと思うんですよ。
テント内の温度を少しでも高めにキープするために、あまり大きなテントは使用しないという手もあります。空間が広くなるとその分、暖まりにくいですからね。そして寝るときの衣類もしっかりと着込んでおくのも大切ですね。寝苦しくない程度にフリースジャケットや中綿入りジャケットなどを。

電源付サイトなら電気毛布や電気カーペットなんかを持ち込んじゃうのもありですね。そうすればかなり暖かく眠ることができます。ただ、あまり電源付サイトを利用しない管理人は、電気毛布を使用したのは1回だけだなぁ。

そんなわけで、やはりエアマットは断熱効果が高いです。ウレタンマットに比べると地面の冷たさを感じにくくなりますね。
icon
iconロゴス(LOGOS)エアウェーブ・テントマット270
icon
今買うなら、管理人はこのテントマットをチョイスするでしょう。エアウェーブテントマットです。以前はなかったモデルなので、持ってませんけど。
テントフロア全面にエアマットを敷くことができるのは魅力です。かなり高い断熱効果を発揮してくれますよ。

エアマットとしては薄手なタイプですが、その分空気の注入排出もしやすいです。それでいて、ウェーブ状の空気室が潰れることで背中と床の間にはしっかりと空気の層が確保されます。この空気の層が冷気を遮断してくれますからね。

もちろん、これ1枚だと真冬ではちょっと厳しいので、やはりその下に管理人だったらウレタンマットなどを敷くでしょう。テントフロアの破損防止の意味でもコールマンのインナーマットも使うでしょうね。そしてフリースブランケットも、って結局構成はほぼ同じになっちゃうか。
定価¥10920のところ、¥9828 10%割引
300サイズのテントマットもあります。人数が多いのなら300サイズのテントも使う可能性がありますもんね。
ロゴス(LOGOS)エアウェーブ・テントマット300
icon
定価¥12999のところ、¥11699 10%割引

エアマットタイプのテントインナーマットはコールマンからもリリースされてます。
icon
iconColeman(コールマン)テントエアーマット270
icon
こちらは14cmの厚みがあるタイプ、テントエアーマットです。エアウェーブのように溝があるわけじゃなく、エアベッドのように四角い風船状のマットですね。断熱性では文句なしでしょう。ただ空気の量はかなり入りますね。空気の出し入れはエアウェーブよりも時間がかかるでしょう。270サイズ・300サイズが用意されてます。270サイズは
¥11800
Coleman(コールマン)テントエアーマット300
icon
300サイズは¥12800

ファミキャンではなく、ソロやペアの場合は装備がちょっと変わりますね。
管理人も子供とペアキャンプに行ってたころは(最近は付き合ってもらえませんので)、2人用テントのムーンライトで行ってましたが、エアウェーブマットは入りませんし。。。。。
車で行ってたこともあって、装備の大きさには余裕があったんでインナーマット・銀マット・インフレーターマット・フリースブランケットという順に敷いてました。銀マットはアルミ蒸着の面を地面側に向けてましたね。そのほうが肌触りが暖かく感じましたからね。暖かく感じるということは、断熱効果もあったということじゃないかと。普通はアルミの面を上にするんでしょうけど、冬は絶対アルミの面が下、と決めてます。お試しを。

インフレーターマットもかなりリーズナブルに購入できるようになりました。厚みのバリエーションも増えてますね。断熱性を重視するなら厚みは厚いほど効果がありますよ。それと、半身用より全身用のものがオススメです。足元が冷たいとなかなか眠れないですから。
icon
iconイスカ(ISUKA)コージーキャンプマットレス
icon
豊富なバリエーションを持つイスカのインフレーターマットの中で、最も分厚いのがこのコージーキャンプマットレス。約6.3cmの厚みがあります。
本来は寝心地重視という意味での厚みなんでしょうが、断熱性の面でも効果が高いですね。インフレーターマットとしては決して軽量コンパクトとはいえませんが、体の心から冷えることはなさそうですから冬はオススメですね。
できればエアをしっかり入れてパンパンになった状態で使うと良いですよ。
定価¥14700のところ、¥10200 30%割引
icon
iconイスカ(ISUKA)ベーシックキャンプマットレス
icon
こちらはコージーマットレスに次いで厚みのあるベーシックキャンプマットレス。これでも十分厚手といえますね。約4.5cmの厚みです。管理人のものは多分厚み3cmくらいですからね。
表地がナイロンなので、寒いときは冷たさを感じます。フリースブランケットや毛布、バスタオルなどを敷いて使うと肌触りが良いですよ。
定価¥10500のところ、¥7000 33%割引
値段は張りますが、サーマレストのマットは評価が高いですね。
icon
iconTHERMAREST(サーマレスト)ドリームタイム
icon
サーマレストの中でも最もコンフォート仕様となるのが、ドリームタイムです。なんと厚みは9cm!
しかもマイクロファイバー製(フリース?)のマットカバーも標準装備。暖かさはかなり期待できますし、寝心地もソフトだそうです。サーマレストの暖かさ表示では10段階の10を付けてます。これはおそらくメーカー内基準なんでしょうね。軽量タイプになればなるほど、暖かさ表示が低くなっていきますから。
¥24150

真冬のキャンプは念には念を入れたほうが良いですよ。暑いと感じれば服を脱ぐなり対処方法がありますが、すべての装備を使用しても寒い、となるとどうしようもないですからね。

キャンプ用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


アウトドア&スポーツ ナチュラム
  

Posted by あごひげあざらし at 12:02キャンプ

2011年11月23日

安全のため!滑りにくいシューズを!

そろそろ、メバリングシーズンですかね。水温も程よく下がってきて、イカよりもメバルといった感じです。
メインとなるポイントは防波堤や地磯ですね。

水を被っている防波堤や地磯は足元が滑りやすいという危険があります。ノリなどの海草が付着していて、突然足元をすくわれることが少なくありません。万が一、落水などしてしまうとライフジャケットを着用していても命の危険があるんですね。何しろ、冬の海は冷たいですからね。低水温でやられてしまう可能性が高いですよ。

そんなわけで、滑りにくいシューズを使用するのも常識です。スニーカーや、まして革靴なんかじゃ行かないように!
滑りにくさでは金属製のスパイクが埋め込まれたスパイクシューズ、フェルトソールのシューズがオススメです。そしてイチオシが、フェルトスパイクソールというタイプ。
フェルトソールにスパイクピンが埋め込まれてます。


フェルトソールは地面に張り付くように付着した海草の上で滑りにくいですが、地磯のゴツゴツしたような場所では過信は禁物。体重のかけ方次第でツルッといきます。
スパイクソールは磯場ではがっちりと引っかかりますが、平坦な防波堤などではグリップ不足になることも。
そんな両方の長所を持ち合わせているのがフェルトスパイクソールなんです。

で、コストパフォーマンスの高いフェルトスパイクシューズがこちら。
icon
iconFIELDX-TREAMERFX-902 フェルトスパイクシューズハイカットモデル
icon
ビックリするほどリーズナブルプライスのフェルトスパイクシューズです。ナチュラムさんではウェーディングシューズに分類されてますが、本体表示には「ウェーディングシューズではありません」と書かれてましたが。。。。。。。。。ウェーディングに使用されている人もかなり多いみたいです。

もちろん、オカッパリで使用しても良いと思うんですよ。どちらかというとメーカーではそういったニーズを想定しているような気配がありますし。

多少フェルトソールの密度が薄いようで、減りは早そうですが圧倒的なコストパフォーマンスと十分使える実用性を持ったフェルトスパイクシューズです。ハイカットなので、多少防寒性能も期待できるかもしれません。
フェルトが磨り減ったら、ソール交換ではなく買い換えてしまえばすむわけで。ソール張替えよりもリーズナブルな価格で新品になっちゃいますからね。

シューズの形状はちょっと細身にできてます。幅広の足の方はワンサイズ大き目をチョイスしたほうが無難ですよ。管理人は。。。。。LLサイズでも幅が合わなくて返品となりました。。。。。。通常、27.0~28cmの靴を履いてますからね。無理かな、と思って購入したら、やっぱり無理でした。。。。。。小指が痛くて長時間履くのは無理ですもん。
そんなわけで、通販で購入するには幅広の足の方は注意が必要でしょう。でも安い!
¥3610
icon
iconREEF HILLS(リーフヒルズ)RHロックウォーカーショート FS
icon
こちらはショートブーツタイプのフェルトピンソール。リバレイのリーフヒルズロックウォーカーショートです。なぜか現在、50%オフとなってますが、サイズが限定されます。LとLLのみですね。
ソールには13本のステンレスピンが埋め込まれ、磯でも安心感がありますよ。

このシリーズの特徴は、日本人に多い幅広の足にあわせた足型を使用している点。なので、管理人みたいな典型的な幅広足には窮屈感がありません。良いですよ、これ。
高さは敢えて低くタイトに作ってあるそうです。前後左右に余裕があっても上下でしっかりとフィットさせるコンセプトだそうです。そのため管理人だと脱ぎ履きはちょっとしにくいですが、履いてしまえば動きやすくて良いですね。

ソールの張替えは修理扱いになるようですが、現在の価格なら買い換えちゃっても良いんじゃないでしょうか。それとも、2足購入して交互に履く?
定価¥7770のところ、¥3880 50%割引
icon
iconダイワ(Daiwa)PVシューズ 2601BT
icon
多少価格は上がりますが、その分耐久性も期待できるのがダイワのPVシューズ2601BTですね。ソールも修理対応で張替えできるので、シェルがだめになるまで履けますよ。

シェルには防水透湿素材を採用し、多少水に浸かっても浸水しません。冬場は特に効果を実感する機能ですね。少しでも水がしみてくると、足がめちゃくちゃ冷たく感じますからね。
比較的幅広な3Eサイズで、日本人向けにできてます。
定価¥18690のところ、¥14952 20%割引
icon
iconシマノ(SHIMANO)FB-148H サーマルピンフェルトブーツW (ワイドタイプ)
icon
こちらはフェルトピンスパイクソール搭載のラバーブーツです。シマノサーマルピンフェルトブーツのワイドタイプですね。
ワイドといっても、靴幅がワイドになっているわけではなく、ふくらはぎがワイドになっている形状ですよ。

防寒性能を重視したラバーブーツで、くるぶしより上にはネオプレーンを使用してます。冬用ウェーダーでも使用される素材で保温性に優れてますよ。また断熱ソールを採用しているため、足裏からの放熱も最小限に抑える構造となります。
冬に履くラバーブーツとしてはかなり満足感を得られるモデルですね。
定価¥12075のところ、¥9660 20%割引

安全のため、準備は万端に!

フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


アウトドア&スポーツ ナチュラム
  

Posted by あごひげあざらし at 14:05ソルトウォーター