ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月28日

付属品付きのテントやタープが狙い目でしょう!


夏休みに初めてのキャンプに!
そんなニーズが高いようで、ナチュラムさんでもお買い得なテントやタープのセットが登場してます。
単品でそれぞれ購入するよりも割安なので、不要なものが入っていないセットなら買いですね。
これからキャンプ用品を揃えよう、とすると必要なものをすべて揃えようとすると意外とコストがかかります。
少しでもリーズナブルにあげるなら、セット商品を狙うのが正解でしょう。テント泊するならまずはテントがないとね。
icon
iconロゴス(LOGOS)neos PANELドゥーブル540-L+ぴったりグランドシート270+ぴったりインナーシート270
icon
まずは年々品質が向上しているロゴスから。品質だけでなく機能もかなり多彩になってきていてオススメできるブランドとなってますよ。
このneos PANELドゥーブル540ーLは270cm四方の寝室(インナーテントスペース)をもった2ルームテントです。リビングスペースも備わっているから、これ1つでキャンプサイトが完結できるのが魅力です。リビングスペースも奥行270cm、幅最大290cmなので、4人家族程度で使用するなら狭さは感じません。最大で大人2人子供3人程度までは対応できるテントです。
2組のクロスフレームを2つ使用し、さらにフロントにリッジポール、前面パネルにもクロスポールと強度を高めた2ルーム、旧モデルの欠点を解消したニューモデルです。
フロントパネルはミニバンなどとの接続も可能で、アレンジが多彩ですね。インナーテントは吊り下げ式で取り外しが可能。外せば大きなスクリーンタープとしても使えますね。

付属品はテントの必需品、インナーテントマットのテントぴったりシート270、さらにグランドシートのぴったりグランドシート270です。
インナーマットはテントのカーペットのようなもの。フロアの汚れや破損を防ぎ、地面からの冷たさもブロックします。クッション性は期待できないので別途シュラフマットも必要ですが。
グランドシートは水や湿気の侵入を防ぎ、テントフロアの汚れや破損も防止します。どちらも必需品。なくては困るアイテムです。
セットで
¥39800
icon
iconColeman(コールマン)【タフワイドドームスタートパッケージ】+【フォールディングテーブル/120】セット
icon
コールマンのタフワイドドームスタートパッケージにテーブルが付属するセットがこちら。
タフワイドドームスタートパッケージには最初からインナーマットとグランドシートがついてきますよ。
タフワイドドームはコールマンの人気テントの一つです。実用的な前室を備えたドームテントなんです。リビングとまでは言いませんが、キャノピーにすればマッタリくつろげるだけの空間は確保できますからね。

300cm四方のインナーテントスペースは大人4人で使ってもラゲッジスペースがたっぷり取れるほど広いです。濡らしたくない荷物や着替え、小物をインナーテントに収納することができますね。最大で大人3人子供3人くらいでも使用可能な余裕のテントですよ。
大人数で寝れば、テントの中の熱気や湿気も高まります。そのためタフワイドドームにはベンチレーション機能が充実。インナールーフトップのメッシュパネル、サイドパネル下部にもメッシュパネル。もちろんフロントドアにも。
フライシートにもルーフとサイドにベンチレーターが付いているので、テント内の換気が十分行えます。結露防止にも役立ちますね。
「タフ」と名のつく理由は丈夫で軽量なアルミポールを採用しているから。グラスファイバーほどしならないので、強風時でも安心感がありますよ。

インナーマット・グランドシートはコールマン純正のもの。インナーマットはフォールディングタイプで収納しやすいですよ。

フォールディングテーブル/120もコールマン製。4人分のメインテーブルにジャストなサイズです。高さはハイ・ロー2段階調整可能です。
¥37900
icon
iconユニフレーム(UNIFLAME)【お買い得】REVOドーム5 スタートセット+REVOタープ+マルチフック+ステンレスペグ
icon
こちらは限定商品ですね。
ユニフレームのREVOドーム5スターターセットに、REVOタープ、さらにマルチフックとペグが付属します。
REVOドーム5スターターセットはREVOドーム5にグランドシート、フロアマットが付属するお買い得なセット。
REVOドーム5は、シンプル&スタンダードなドームテントですね。奇をてらったようなところがない、どストレートなドームテントですよ。吊り下げ式のインナーテントを立ち上げたら、フロントポールを取り付けたフライシートを被せることで立ち上がります。あとはペグダウンと張り綱で終了。これぞまさしくドームテント!
ただ、角度をつけたクロスポールは居住スペースをしっかり確保、また前室も奥行こそ一般的サイズですがフロントポールで高さを稼いで実用的な空間としています。
インナーのルーフとフロントドアにメッシュパネルを採用し、通気性も十分ですよ。4人で使用するなら過不足のない広さを持ってますね。

REVOタープは変形6角形のタープです。アレンジが多彩でアイデア次第で様々な形に変形させられるのが魅力。付属のサイドポールを組み合わせることで、使いやすい形に出来ますよ。
ステンレスペグは、付属のアルミペグより強固、硬い地面にはこちらの方が刺さりがいいです。あると便利ですね。マルチフックはロープに引っ掛けて色々な物を吊り下げられるアイテム。これもあると重宝するんです。
¥59800
icon
icon小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)【ティエラ5EX】+【頑丈ペグ20×4本】&【頑丈ペグ30×4本】セット
icon
小川キャンパルのロッジドームシリーズの「元」フラッグシップ、ティエラ5EXにハイランダーのスチールペグ、頑丈ペグ20と30が計8本付属するセットです。「元」というのは今年さらに大きくワイドなティエラワイドがリリースされたからです。年々大きくなっているような気もしますが、ティエラ5でも十分広いと思う管理人です。

サイズこそティエラワイドに劣るものの、仕上げの良さと機能性の高さでは定評のある大型ロッジドームテント、要は2ルームテントのティエラ5。十分広いです。大人4人がしっかり横になれるインナーテントに幅300cm、奥行285cmのリビングスペースを備えてます。
さらに換気や通気をしっかり考えた豊富なベンチレーションで快適性も高いです。インナーテントの両サイドにもメッシュパネルが付き、4面から風を取り入れることができますからね。
フライシートには結露防止や雨天時に役立つライナーシートも採用されてます。完成度の高い、居住性抜群の2ルームテントです。
難点といえば、ちょっと複雑な作りなので、設営には慣れが必要という点でしょうか。もちろん何度か設営すれば要点もわかるはずですけど。

付属するペグはハイランダーの頑丈ペグ20と頑丈ペグ30がそれぞれ4本。テント付属のスチールペグよりも高強度で、硬い地面でも問題なく刺さってくれます。逆にこのサイズのテントには純正ペグでは役不足に感じるから、テントと合わせてペグもグレードアップしたいですからね。
¥126100

初めてのキャンプ用品購入なら、セット商品を上手に使うことで購入費を抑えることができますよ。

ファミリーテントは下の検索リンクからもどうぞ。
ファミリードームテント
icon


ファミリーテントはこちらにも
アウトドアグッズ・キャンプ用品ならこちらからも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
  

Posted by あごひげあざらし at 01:02キャンプ