2012年06月02日
ガーミンGPSニューモデルのお買い得セット!

ハンディGPSで高い評価を受けるガーミン。今年、新モデルが登場してます。従来以上の高い測位性能を持ったシリーズ、eTrexJシリーズです。

こちらがシリーズハイエンドのeTrex 30Jというモデルです。
このシリーズの特徴は、従来からのGPS衛星に加え、ロシア版GPSと呼ばれるGLONASS衛星と日本が整備している準天頂衛星「みちびき」の信号受信に対応したということですね。
電波を受信できる衛生が増えたことで、測位性能が向上してます。従来モデルよりも早く位置を特定できる上、電波状況の悪い樹林帯やビルの谷間でも衛星を見失う事が少なくなりますよ。
トップモデルの30Jは、電子コンパス・気圧高度計を搭載で、内蔵メモリーは2GB。マイクロSDカードスロットも搭載されてます(マイクロSDカードは付属しませんが)。
ベースマップは1/20万日本全国概略地図ですが、別売りの日本詳細道路地図(シティナビゲーター)や日本登山地図(TOPO10MPlus)にも対応しています。ルート探索機能も使用できるので、バイクや自転車での使用も可能ですね。トレッキングシーンだけでなく幅広く使用できるのがメリットです。
¥59800

30Jから気圧高度計・電子コンパスを省いたモデルがこちらの20Jです。トレッキングシーンではちょっと物足りないような感じもしますが、ルート確認がメイン、と割り切れば問題なく使用できますね。
シティナビゲーターやTOPO10に対応するモデルとしては最も安価なモデルとなります。バックパック、自転車、オートバイなどがメイン用途ならこちらのモデルでも十分ですね。オプションの取り付けアダプターなどを使用すれば使いやすいですよ。
¥39800

シリーズで最も安価なもでるがこちらの10Jです。地図表示のできないタイプで、モノクロ画面のシンプルなハンディGPSです。こちらも対応する衛星は上位モデルと同じですね。
オートルート機能なども省いており、シンプルに現在位置を表示します。トレッキングでも地図と併用すれば十分機能しますし、GPSの入門機としてはオススメできます。
¥19800
各機種の比較データはこちらから確認できます。
また、ナチュラムさんではお買い得なセットも登場してますね。

¥59900

¥39900

¥21000
ハンディGPSにリチウム乾電池と防水ケースが付属します。それぞれ別に買うよりもリーズナブルですよ。
アウトドアグッズならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館




