ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月14日

モバイルロッドだってここまでやれる!トリプルビー!


モバイルロッド、小継の仕舞寸法が短いロッドのことですが、小継ロッドというと持ち運び重視で性能二の次、みたいな我慢ロッドのイメージがあります。1ピースロドや2ピースロッドを持っていかれないから仕方なく、みたいなね。

継ぎ数が多くなるモバイルロッドはどうしてもブランク特性が硬くなる傾向がありますよね。継ぎ目の部分で突っ張るようなアクションになりがちですから。ティップだけ柔らかくてベンドカーブが不自然なものも多いです。

でも今年ダイワがリリースしたモバイルバスロッド、トリプルビー(B.B.B)というシリーズは結構よくできてましたよ。付属品も受実しているので、もう我慢ロッドとは言わせない!?
icon
iconダイワ(Daiwa)B.B.B(トリプルビー) 6106TMHFB
icon
こちらはシリーズ最長で最強のモデル、6106TMHFBです。個人的にはテレスコロッドの特性が最もマッチしているロッドだと思います、これ。

4機種用意されるトリプルビーシリーズに共通するのは、ベイトスピニング共にラインが絡みにくいKガイド仕様ということですね。オールKガイドではなく、グリップから2つ目までがKガイドです。振り出しタイプのロッドでKガイド仕様はまだ少数派でしょうが、今後増えるんじゃないかと期待している管理人です。
ガイドにラインが巻いても自動的に解けるのがKガイドの特徴、ガイドセッティングの関係でラインが絡みやすい傾向のあるモバイルロッドにはあっていると思いますよ。

グリップにはコルクを採用してます。安っぽさのないスタンダードなグリップです。コルクの質も悪くないですね。これなら長く使えそうです。リールシートはダイワオリジナルで、ブラックレーベルと同じタイプだそうです。ベイトの方はブランクタッチタイプで感度も重視してますね。

ロッド本体だけでなく付属品も充実しているのがトリプルビーの利点ですね。竿袋は当然付属してますが、これがよくできてます。ダブルスライダーファスナーを使用したしっかりした竿袋ですね。袋の中のティップ側にはスポンジのクッション(これはちょっと安っぽいけど)も。持ち運びの際にロッドを破損する危険を少なくしてます。
ダブルファスナーを使用しているのでロッドにリールをセットした状態での収納も可能です。管理人もモバイルロッドを持ってますが、ロッドとリールを別々に持って行って、帰りにまた外すのって面倒に感じるんですよね。セットしたまま移動できるのは小さなことだけど重要じゃないでしょうか。

さらに、タックル収納にワンショルダーバッグも付属しますよ。このバッグかなりしっかり作りこまれた印象です。
ワンショルダーでスクエアな形状なのでタックルケースの収納もしやすそうですよ。

メインコンパートメントの容量も大きく、大きめのタックルケースでも3つくらいは余裕で入りそうです。これならオカッパリで必要なタックルも全て飲み込んでくれるんじゃないでしょうか。ボトムのファスナーを開ければ約8cm高さが上がり容量アップもさせられます。
ショルダーベルトは左右どちらでも使用できるようになってますから、右利きの人でも左利きの人でも対応可能ですね。また、横と上にはキャリーハンドルも付いてますから、背負わなくてもOKです。
ファスナーには水の入りにくい止水ファスナーとなってます。縫い目もウェルダー加工で防水してますから、防水性は高いですね。

バッグにはロッドも収納可能になってます。ボトムのファスナーを開けて容量アップさせた状態で、ロッドにリールをセットしたまま収納できます。これなら釣り場について素早くセッティングできますよ。

モバイルロッドとしてはフルセットといってもいいほど充実したトリプルビー、自転車やバイク、電車釣行にオススメのモデルです。

ダイワ(Daiwa)B.B.B(トリプルビー) 6106TMHFB
icon

テキサス、ヘビキャロ、ラバージグなどに対応したモデルです。継ぎ目があるためにモデラートなテーパーにはしにくいパックロッドですが、その特性を活かしたファストテーパーのミディアムヘビーはバスフィッシングにはもちろんですが、ロックフィッシュなどにも重宝する特性ですね。レングスは2.08mと長めです。
定価¥36750のところ、¥25720 30%割引
ダイワ(Daiwa)B.B.B(トリプルビー) 595TMRB
icon

クランクベイトやスピナーベイトなどの巻物系にオススメなのがミディアムパワーのレギュラーテーパーモデル。5.9ftで取り回ししやすいロッドです。
定価¥35490のところ、¥24840 30%割引
icon
iconダイワ(Daiwa)B.B.B(トリプルビー) 595TLFS
icon

ミノーやライトリグなどを広範囲にカバーするオールラウンドスピニングモデルがこの595TLFS。オカッパリでスピニング1本で行くならこれですね。ライトソルトルアーやトラウトにも転用できるマルチユースロッドです。
定価¥35490のところ、¥24840 30%割引
ダイワ(Daiwa)B.B.B(トリプルビー) 504TULFS
icon

小型のトップウォーターや軽量ワームのノーシンカーリグなどなら5ftのウルトラライトでしょう。フローターでも取り回ししやすい長さですし、渓流のトラウトにも転用できますね。
定価¥34125のところ、¥23880 30%割引

この他、モバイルロッドは下の検索リンクからも探せます。
ベイトキャスティング(パックロッド等)
icon

スピニング(パックロッド)
icon


フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
  

Posted by あごひげあざらし at 09:21バスフィッシング