2018年11月24日
車内の除菌消臭に!ドクター・デオシリーズ!インフルにも?
カーエアコンを使用した時に、イヤな臭いがしたことありませんか?酸っぱいような、いがらっぽいような、そんな臭いです。
この臭いの原因とされるのが、雑菌の繁殖です。特にカビ系の菌が臭いを出すようで、その菌の種類によって臭いも違うらしいです。
とはいえ、臭いを消すために芳香剤を使用するとさらに臭いが強くなってしまうことも。個人的に芳香剤が苦手なので我が家では無香料のものを使っています。最近はカーメイトのドクター・デオシリーズしか使用してませんね。
ドクターデオは安定化二酸化塩素を使用した除菌・消臭剤です。雑菌やウィルスを不活性化する作用があるとされてますよ。食品やタバコの臭いにはやや効果が薄いようにも感じますが、エアコンの臭いはほぼ消えます。
またインフルエンザウィルスにも効果があるとか、ないとか。なので安心のために使用してますね。

エアコンの臭いに効果が高いのはこのスチームタイプのドクターデオ スチーム 循環でしょう。エアコンの配管からエパポレーター周辺にもスチームが行き渡ります。
使用後はちょっと塩素臭がしますが、しばらく窓を開けて走れば気にならなくなりますよ。
それほど頻繁に行う必要はないと思いますが、年に1回くらいはエアコンの配管内の除菌をしてもいいと思います。
こちらはミニバンなど車内の広い車用のLサイズ。
¥1020(税込)
セダンやコンパクトカーならこちらのスタンダードサイズで十分ですね。
¥831(税込)

こちらはシートやカーペットなどの内装の臭いに対応するスチームタイプ。布製品などの除菌消臭にオススメです。
ミニバン向けのLサイズは
¥1020(税込)
こちらはスタンダードサイズですね。
¥831(税込)

こちらは据え置き型のドクターデオ。即効性はありませんが、設置しておくとなんとな~く消臭されてます。ものすごく実感する、というのではなく、気が付くといやな臭いがしていない、そんな感じですね。
こちらの500gは結構大きめなので設置スペースをとりますが、ミニバンサイズならこれくらいは必要でしょう。約3ヶ月くらいは使用できます。
¥1386(税込)

こちらの100gサイズはドリンクホルダーにも収まるサイズです。コンパクトカーなどなら1つでもいいでしょう。ミニバンならこれを複数個設置するのもありですね。効果は1~2ヶ月持続しますよ。
¥632(税込)
100gサイズはお得な2個セットもあります。
¥1680(税込)

ピンポイントでシートやカーペット、空間除菌をするならスプレータイプも便利です。
こちらはお得な2本セットで
¥1480(税込)
空気が乾燥する季節、空間除菌も大切ですよ。



2018年11月24日
そろそろアンダータイツの出番かな?自転車通勤に
自転車通勤の管理人。例年だと11月の半ばにはもうアンダータイツを履いてた、と思うんですが、今年はまだ履いていませんね。
朝晩、確かに寒くはなりましたがまだ我慢できる寒さでした。もっとも防風素材の裏地付ジーンズのおかげかもしれませんが。
でも昨日・今日の朝の気温を考えるとそろそろ、アンダータイツを用意しておかないといけませんね。
例年、シーズン初めは吸湿発熱素材のものは極力避けて、コットン100%のタイツ(股引?)やポリエステルの薄手のタイツを履くようにしてます。最初から暖かいタイツを履いてしまうと真冬が越せないような気がするもので。。。。。
ヒートテックやブレスサーモのアンダータイツは年末くらいまで待機させておくつもりです。
現在手元にあるミズノのブレスサーモエブリーというアンダータイツ。薄手でそれほど保温性能も高くありませんが、その分暖かい場所に移動しても暑すぎないので重宝してます。デイリーユース向けですね。そのブレスサーモエブリーがモデルチェンジしてますよ。

新しいデイリーユース向けのアンダー、ブレスサーモアンダーです。
進化したポイントは3つで、従来モデルに比べ保温性が向上しています。より暖かくなりました。
そして生地の厚みを増しながらより軽く仕上げてます。
さらに速乾性も高くなり、汗冷えしにくくなってます。
それでいて従来モデルとほぼ変わらない価格設定はありがたいですね。
¥1944(税込) 10%割引
アンダーシャツも新しくなってますね。
¥1944(税込) 10%割引
そして今年、ちょっと気になるアンダーウェアが登場してます。それがアズ コーポレーションのアンダータイツとアンダーシャツ。


これ、防風素材を前面に採用したアンダーウェアです。冷たい風を受けるシーンに適してます。特に前方から常に風を受ける自転車やバイクにピッタリじゃないでしょうか。
アンダーシャツは胸から腹にかけてと背中に、アンダータイツでは腿と膝下に防風透湿素材を貼り付けてます。前方からの冷たい風を通さないように作られてますね。この防風フィルムには体温を輻射する機能もあるので暖かさにも優れますよ。体温を下げません。
アンダーシャツでは胸と脇の下にメッシュクロスを使用して蒸れを防ぎます。アンダータイツは膝関節の動きを妨げない作りを採用してます。スポーツアンダーとして十分通用する作りになってますね。
自転車はもちろん、冬のバイクツーリング、スキー・スノーボードといった走行風を受けるものはもちろん、釣りやゴルフ、屋外作業など幅広く使えると思います。そして、価格もそれほど高くないところもいいですね。
アズ(as corporation) ブリーズテックスハイパー (BREEZE/TEX HYPER) 長袖ハイネック
¥2160(税込)
アズ(as corporation) ブリーズテックスハイパー (BREEZE/TEX HYPER) 前開きロングタイツ
¥1944(税込)
冬の準備はお急ぎください。
追記
で、ブリーズテックスハイパー、購入してみました。


