ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年11月10日

OLD ABUリールに!クラシックス トラウト


今から40年以上前に登場したアブ(このころはガルシア合併前) カーディナル33&3。とても古いリールですが今でも現役で使用される人もいる名機の一つですね。1990年代に復刻されたことも人気の高さを裏付けます。とはいえ、この復刻版の個体は初期モデルよりトラブルが出やすいともされてますが。シンプルゆえにパーツの精度に大きく左右されてしまうようです。

カーディナル3やその後継となったカーディナルC3といったオールドアブ。リールは現役で使用できるのに、そのリールが似合うロッドが少ない、という声にアブガルシアが応えたロッド、それがAbu クラシックス トラウトです。最新スペックのロッドをオールドテイストに仕上げたロッドになりますね。
icon
icon
アブガルシア(Abu Garcia) ABU クラシックス トラウト CSNS-562UL
icon
アブガルシア(Abu Garcia) ABU クラシックス トラウト CSNS-522L
icon

オールドリールに合うテイストに仕上げてますね。まずグリップがちょっと懐かしいスライドリング式です。現在主流のネジロック式のリールシートと異なり、リングを上下にスライドさせるだけでリールフットを固定するシンプルなもの。パーツは金属のリング2つだけなのでとても軽量ですね。
スライドリング式の固定方法はねじ式ほど確実にロックできるものではないので、時々緩みがないか確認する必要はあります。その代わりリールの固定位置を調整できるというメリットもありますよ。アブではフレキシブルポジショングリップと呼んでいます。ルアー操作重視なら竿先側へ、リーリング重視ならグリップエンド側へとリールを移動できます。またタックルバランスもリールの固定位置で変化するのでリールの重量に合わせて微調整もできますね。

ロッドのコスメを含めたデザインも往年の雰囲気を醸しだしてます。また以前は当然の装備だったフックホルダーももちろん採用してますよ。ポイント移動の際にここにフックを引っ掛けておけばラインやルアーが絡まりにくいんですよね。
そしてグリップエンドにはアブのクレストマーク入り。

見た目は一昔、二昔前のようなロッドですが、スペックはなかなかのハイスペックモデルとなってますね。
ロッドはもちろんカーボン、それも最新のナノカーボン素材を採用してます。直径がナノメートルレベルの粒子でできたカーボン繊維を意味し、従来のカーボン繊維に比べ、より軽く、より高強度で、より高感度なロッドに仕上がりますね。

そしてそのブランクスにはチタンフレームのガイドを搭載。軽量で耐腐食性に優れたチタンはブランクス性能をスポイルしにくく、感度の良さにも貢献しますよ。そして耐久性にも優れます。
ガイドリングには最新素材のSiC-Sを採用してますね。従来のSiCガイドリングよりも薄く仕上げることができ軽量・高感度。さらにラインとの接触面積が少なくラインに優しいガイドリングです。
ガイドコンセプトはKRガイドコンセプトで飛距離・感度に優れますよ。またライン絡みも少ないのでライントラブルも減少しますね。

Abu クラシックス トラウトは2機種がラインナップしています。
アブガルシア(Abu Garcia) ABU クラシックス トラウト CSNS-562UL
icon

ウルトラライトパワーの5.6ft。アクションはスロー寄りのレギュラーアクションですね。往年のロッドのグラスロッドに近い特性です。
対応ウェイトは1/16~3/16ozということなので、マイクロスプーンなどには不向きです。2gクラス以上のスプーンやスピナーのスローリトリーブに適してますね。現在主流のエリアトラウトゲームとは異なるフィッシングスタイルになります。流れの緩やかな渓流タイプの管理釣り場でゆったりキャストするようなスタイルに似合いそうですね。
バットパワーは十分備えているので管理釣り場特有の大型トラウトにも力負けしないロッドですよ。
¥26966(税込) 24%割引
アブガルシア(Abu Garcia) ABU クラシックス トラウト CSNS-522L
icon

こちらはライトパワーのレギュラーファストアクション、5.2ftになります。ショートレングスを活かしてのミノーイングに使いやすいロッドですね。
適応ウェイトは1/16~1/4oz、7g程度まで使用できます。シンキングミノーをキビキビ動かす、そんなニーズに応えますね。見た目はクラシカルでも現代に通用するテクニカルロッドに仕上げてますよ。
管理釣り場での使用はもちろん、渓流エリアでも十分使えるミノーイングロッドです。
¥26966(税込) 24%割引

このクラシカルなトラウトロッドに似合うのはもちろん、往年のカーディナルですが、なかなか入手も難しくなってます。で、別な視点から見るとこんなリールも似合うんじゃないでしょうか?
icon
iconダイワ(Daiwa) アンダースピン80
icon
本来ならアブのアンダースピン505あたりをオススメしたいところですが現実的じゃないので、アブテイストの感じられるダイワのアンダースピン80です。
リールの性能は価格なりではありますが、味わいはある程度感じられますよ。
¥3188(税込)
もちろん最新スペックのリールと組み合わせるのもありです。ロッドのスペックも高いですから相性はいいはずです。
icon
iconシマノ(SHIMANO) 18カーディフ CI4+ 1000S
icon
カーボン樹脂のボディながらクラシカルなカラーリングのカーディフCI4。リールの性能に文句は出ませんね。ハイギアモデルも用意されますが、ここはやっぱりギア比5.0:1のノーマルギア比で。
¥25156(税込) 36%割引



アウトドア&フィッシング ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&フィッシング ナチュラム
  

Posted by あごひげあざらし at 20:02エリアフィッシングフィッシング

2018年11月10日

クロックスMAX60%オフセール!11月12日まで!


クロックス公式オンラインショップにて12日13:59まで開催されている11.11ベストセラーセールMAX60%オフのお得なセールです。定番の人気モデルが大幅値引き。今のシーズンに履きたいウィンターモデルも用意されてますよ。
軽くて暖かいクロックスのウィンターモデル、チェックしてみてください。

icon
iconWomen's LodgePoint Synth Suede Bootie ロッジポイント シンセティック スエード ブーティ ウィメン
icon
女性用のウィンターブーツです。スエード調合皮レザーで見た目も暖か。ショート丈のアンクルブーツですね。ミッドソールには軽くてクッション性の高いクロスライトを、アウターソールにはグリップが高く耐久性にも優れるラバー素材を採用しています。
¥4849(税込) 50%割引
icon
iconClassic Mammoth Luxe Shearling Lined Clog クラシック マンモス ラックス クロッグ
icon
冬の定番、ファーライナー付クロッグサンダル、デイリーユースからキャンプシーンまで人気のクラシックマンモスです。アッパーのベンチレーションによって蒸れにくくて暖かく履くことができますよ。
¥3769(税込) 50%割引
icon
iconClassic Blitzen III Clog クラシック ブリッツェン 3.0 クロッグ
icon
こちらもファーライナー付クロッグ、アッパーにベンチレーションホールのないブリッツェンクロッグは雨の日も水が入りにくく便利ですよ。簡易な雨靴にも使えちゃいます。もちろんファー付で暖かいですよ。軽量なので持ち運びも負担になりません。
¥2689(税込) 50%割引
icon
iconDuet Max Clog デュエット マックス クロッグ
icon
フットベッドとアウターソールに異なる固さの素材を使用することで、ソフトで軽くて長持ちする、そんな仕上がりがデュエットマックスクロッグ。アウトドアシーンのリラックスサンダルとしてもオススメできる一足です。
¥2022(税込) 60%割引
icon
iconKids’ Classic Fuzz-Lined Clog クラシック ラインド クロッグ キッズ
icon
お子さん用のクラシックラインドクロッグも対象に。サイズは12cm~20cmまで用意されてますよ。ベンチレーションホールがあるので汗かきのお子さんでも蒸れにくくて快適です。
¥1890(税込) 50%割引

このほかにも用意されているのでチェックしてください。



クロックス オンラインショップ
パタゴニア
公式アンダーアーマー_フットウェア
MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ
  

Posted by あごひげあざらし at 11:02ウェアアウトドアグッズ