ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月29日

秋雨に備えて!レインブーツ色々!



ここ数日、まだ8月だというのに秋のような天気の関東地方です。今日は晴れ間が見えますが、湿気が少なくて爽やかな暑さ、といった感じですね。秋ももうそろそろ、でしょうか。
秋の天候の特徴としては、変わりやすい天気があげられます。高気圧と低気圧が日本上空でせめぎ合うことになりますので、晴れればスッキリとした過ごしやすい天気に。低気圧が勝ればジメジメとして気温の低い日が続くようになります。
特に最近は極端になったように感じます。晴れれば真夏のような暑さに、雨が降れば豪雨になってしまう、みたいな。
なので、雨具は重要ですよ。傘では太刀打ちできない雨ならレインウェアがいいですし、それでも危険を感じるようなら屋内退避です。足元もスニーカーや革靴では動きにくいですから、レインブーツなど防水性に優れたものがオススメになりますね。

管理人は消防団活動用のゴム長靴に鉄板インソール入り、これがプライベートでも活躍しますが、それでは気が引ける場合、昨年購入したクロックスをショートブーツとして使用することがあります。上の画像のブリッツェン コンバーチブルです。くるぶし位のところなら水は入らないし、そもそもこの素材は完全防水ですからね。ウィンターモデルではありますが、真夏以外ならレインシューズ代わりに活用できますよ。

とはいえ、豪雨だったらしっかりしたレインブーツを履くのがいいですよね。
icon
iconCROCS(クロックス) レニー 2.0 ブーツ
icon
今年クロックスから登場したニューモデルがこのレニー 2.0です。以前から人気だったジョージー2の後継モデルということのようですね。
アッパーにはクロスライトというクロックスのEVA系素材が使われます。これ、完全防水で水を通さないのでレインブーツにも最適な素材ですね。ミッドソールにもクロスライト、そしてアウターソールにはラバーソールとなってます。クロスライトソールに比べると擦り減りにくく滑りにくいんですよ。濡れたタイルやコンクリートでも安全に歩くことができますね。
一般的なラバーブーツに比べるとかなり軽量で、負担の少ないブーツに仕上がってますね。
¥4900(税抜き)
icon
iconクロックス ウェリー レインブーツ
icon
こちらは現在セール中のショートブーツ、ウェリー。くるぶし上位のショートブーツなので動きやすく履きやすいですね。履き口にあるスリットに指を引っ掛ければ簡単に着脱できますよ。
もちろん完全防水で軽量なショートブーツ。ニーブーツじゃ長すぎるなぁ、という方に。
定価¥5695(税抜き)のところ、¥3986(税抜き) 30%割引
icon
iconTHE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) TRAVERSE BC BOOTIE
icon
ベースキャンプ ブーティの進化バージョン?今年登場したトラバースベースキャンプブーティです。素材にはダッフルバッグなどでおなじみのあの素材、引き裂き強度に優れ、防水性も高いです。ラバーに比べると軽量でしなやかなので、履き心地も軽いですね。縫い目にはシーリング処理がされますが、一応完全防水素材ではありません、のことわり書きが。とはいえ、レインブーツ代わりに使用することは十分可能ですよ。軽量なので持ち運びもしやすくなってますから、雨に備えて携帯していくのもいいと思います。
アウターソールにはラジアルソール系のものを採用しているので、ぬかるみにも強そうです。
定価¥10584(税込)のところ、¥7699(税込) 27%割引
icon
iconリバレイ レッドレーベル ショートブーツ II
icon
こちらは定番、大人気のリバレイ レッドレーベルショートブーツⅡ。ラバー製のスタンダードなショートブーツですが、ウール混紡のライナーを採用しているのでムレにくいのが特徴ですね。ウールの吸湿効果でラバー製でもムレは少なめです。
ソールはラジアルソールでぬかるみに強いオールラウンダー。レインスーツと合わせるなら動きやすいショートブーツがいいですね。
定価¥6480(税込)のところ、¥4536(税込) 30%割引

秋の長雨といいます。レインウェア、レインギアの準備はお早めに。

アウトドアグッズならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館



クロックス オンラインショップ
GOLDWIN WEB STORE
アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
  

Posted by あごひげあざらし at 20:10ウェアアウトドアグッズ