2008年08月31日
エギングにもベイトリール?ダイワの提案
ダイワいわく、エギングにもベイトリールを!ということらしいです。
確かに、キロアップ狙いではベイトの巻き上げパワーは捨てがたいものがあります。
風の影響を受けやすいPEラインを使用する場合、ベイトの方が場合によっては有利だったりするし、ラインもヨレにくいし。
まぁ、ベイトリールならではの苦労も出るでしょうが、エギングでもメリットはある、と思います。
そんなダイワさんから発売されているPEライン専用チューンを施されたベイトリールが2機種ありますね。まずは、

ダイワ(Daiwa)TD ジリオン PEスペシャル 100HL

TDジリオンのPEスペシャルです。個人的に、エギングで使用するならレフトハンドルが良いかな。ロッドワークはやはり右手でしたいですからね。
ベースになったジリオンからの変更点は、メインギア・スプール・マグブレーキ・ドラグ・レベルワインダーなど、かなりいじってますね。
PEラインの使用を前提にしているので、当然ですがナイロンラインなどでは使いにくさが出てくると思います。特にPE用のチューンがされたブレーキやハイスピードレベルワインダーの採用を考えると、確かにPE専用ですね。
ブレーキの味付けはおそらく、強めの設定にされてると思われます。イトフケの出やすいラインですから、立ち上がりからブレーキが掛かるようになっているんでしょう。
レベルワインダーは、スプールでライン同士が食い込んでしまうのを防止するハイスピードに。蜜巻きにするとどうしてもラインが平行に巻かれやすくなるので、PEラインでは食い込むことがあります。レベルワインダーを早く動かすことで、綾巻きに巻き上がるようになってますね。これでキャストの時に、ラインが食い込むことでラインが出なくなり、高切れすることも少なくなるでしょう。
PEラインは比重が軽く柔らかいので、スプールからラインが出て行くときにバタつくことが良くあります。すると飛距離が犠牲になったり、余分なイトフケが出たりします。
PEスペシャルでは、レベルワインダーの手前に整流効果のあるピラーとラインガードが搭載されてます。この2つがラインのバタつきを抑え、イトフケの出も少なくなります。より飛距離を伸ばすことが可能ですね。
スプールはPEラインにあわせたシャロー&ナロースプールです。余分な下巻きをしなくて済みますし、スプールエッジにラインが食い込むの防止。平底なのは糸崩れしやすいPEラインに合わせての設計でしょう。
ベイトリールでPEラインを快適に使える工夫が随所に施されてます。エギングでもかなり快適に使用できそうです。
定価¥49350のところ、¥39480 20%割引
個人的にはジリオンの廉価版だと思ってるアグレストにもPEチューンを施したバージョンが登場してます。

ダイワ(Daiwa)アグレストPEスペシャル 100HL

ベースモデルの価格差があるので安いのは当たり前なんですが、この価格はかなりバーゲンプライスじゃないでしょうか。
アグレストPEスペシャルも、ジリオン同等のチューンが施されてます。
ハイスピードレベルワインダー・PEチューンマグフォースブレーキ・整流ピラー&ラインガード・スプールを採用してますからね。
ベースになったアグレストよりも軽量になっているのは、おそらくスプールの軽量化が効いているんでしょう。
とりあえず試してみようか、という感じで購入するには少し躊躇しますが、ベースのアグレストが結構良い出来なので、買って後悔はしないと思います。
定価¥28350のところ、¥19600 30%割引
リールがあってもベイトのエギングロッドがなければ宝の持ち腐れになりますね。
ナチュラムさんではまだ取り扱いが始まってませんが、すでにリリースされてますよ。
ダイワ ベイトDEエギング のページで確認できます。デリバリーが安定するまで、まだ少し時間が掛かるかな。
フィッシングタックルならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選サイト ウェブ館


確かに、キロアップ狙いではベイトの巻き上げパワーは捨てがたいものがあります。
風の影響を受けやすいPEラインを使用する場合、ベイトの方が場合によっては有利だったりするし、ラインもヨレにくいし。
まぁ、ベイトリールならではの苦労も出るでしょうが、エギングでもメリットはある、と思います。
そんなダイワさんから発売されているPEライン専用チューンを施されたベイトリールが2機種ありますね。まずは、

TDジリオンのPEスペシャルです。個人的に、エギングで使用するならレフトハンドルが良いかな。ロッドワークはやはり右手でしたいですからね。
ベースになったジリオンからの変更点は、メインギア・スプール・マグブレーキ・ドラグ・レベルワインダーなど、かなりいじってますね。
PEラインの使用を前提にしているので、当然ですがナイロンラインなどでは使いにくさが出てくると思います。特にPE用のチューンがされたブレーキやハイスピードレベルワインダーの採用を考えると、確かにPE専用ですね。
ブレーキの味付けはおそらく、強めの設定にされてると思われます。イトフケの出やすいラインですから、立ち上がりからブレーキが掛かるようになっているんでしょう。
レベルワインダーは、スプールでライン同士が食い込んでしまうのを防止するハイスピードに。蜜巻きにするとどうしてもラインが平行に巻かれやすくなるので、PEラインでは食い込むことがあります。レベルワインダーを早く動かすことで、綾巻きに巻き上がるようになってますね。これでキャストの時に、ラインが食い込むことでラインが出なくなり、高切れすることも少なくなるでしょう。
PEラインは比重が軽く柔らかいので、スプールからラインが出て行くときにバタつくことが良くあります。すると飛距離が犠牲になったり、余分なイトフケが出たりします。
PEスペシャルでは、レベルワインダーの手前に整流効果のあるピラーとラインガードが搭載されてます。この2つがラインのバタつきを抑え、イトフケの出も少なくなります。より飛距離を伸ばすことが可能ですね。
スプールはPEラインにあわせたシャロー&ナロースプールです。余分な下巻きをしなくて済みますし、スプールエッジにラインが食い込むの防止。平底なのは糸崩れしやすいPEラインに合わせての設計でしょう。
ベイトリールでPEラインを快適に使える工夫が随所に施されてます。エギングでもかなり快適に使用できそうです。
定価¥49350のところ、¥39480 20%割引
個人的にはジリオンの廉価版だと思ってるアグレストにもPEチューンを施したバージョンが登場してます。

ベースモデルの価格差があるので安いのは当たり前なんですが、この価格はかなりバーゲンプライスじゃないでしょうか。
アグレストPEスペシャルも、ジリオン同等のチューンが施されてます。
ハイスピードレベルワインダー・PEチューンマグフォースブレーキ・整流ピラー&ラインガード・スプールを採用してますからね。
ベースになったアグレストよりも軽量になっているのは、おそらくスプールの軽量化が効いているんでしょう。
とりあえず試してみようか、という感じで購入するには少し躊躇しますが、ベースのアグレストが結構良い出来なので、買って後悔はしないと思います。
定価¥28350のところ、¥19600 30%割引
リールがあってもベイトのエギングロッドがなければ宝の持ち腐れになりますね。
ナチュラムさんではまだ取り扱いが始まってませんが、すでにリリースされてますよ。
ダイワ ベイトDEエギング のページで確認できます。デリバリーが安定するまで、まだ少し時間が掛かるかな。
フィッシングタックルならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選サイト ウェブ館

Posted by あごひげあざらし at 13:05
│ソルトウォーター
この記事へのトラックバック
友人の息子さん(小4)が釣りに興味を持ったそうで。その友人、釣り経験はほとんどなく子供の頃に近所の用水路でザリガニ釣りをした程度だそうで。。。。。それも釣りっちゃ~釣りだ...
入門用ベイトリール&ロッド、どれをススメようかな?【キャンプ&フィッシングの付録】at 2008年08月31日 13:08
先日購入し、実戦投入のないままだった、アグレスト。先日の月曜日、早朝のみ試釣してきました。朝5時半くらいから7時までという限られた時間なので、自宅からクルマで10分ほどの...
アグレスト投入!ついでにエアハート初おろし【キャンプ&フィッシングの付録】at 2008年08月31日 13:09
先日、このブログで「買っちゃうかも!」と書いた、ダイワ アグレスト。ダイワ(Daiwa)アグレスト 100SH 先日のブログでは、100Hを!と書いてたんですが。。。。。。。SHを買っ...
命名!プアマンズ「ジリオン」!アグレストがやってきた!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2008年08月31日 13:09
今年のダイワ新製品のベイトリール、アグレストが気になります。ハイエンドモデルじゃありません。価格帯で言うなら中級グレード、ナチュラムさんの価格ならば入門機といってもいいか...
これは気になる!ダイワ新製品アグレストは実戦機【キャンプ&フィッシングの付録】at 2008年08月31日 13:10
大人ですから、多少の経済力は持ってるつもりです。ということで、大人買いしても良いですよね?在庫はあった方が心に余裕を持って釣りに集中できますからね。ナチュラムプレミアムア...
大人だから!エギをまとめて大人買い!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2008年10月16日 17:39
スコーピオンXT1500、買いました!友達がね。管理人のIDで購入して、友人に先ほど渡しちゃったんですけどね(ナチュラムさんのポイントは管理人がいただきます!)。いや~、...
スコーピオンXT1500です アグレストは勝てないな【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年07月09日 17:43