2025年05月06日
JHQマルチカマ!マルチに使える万能調理器具発売

鉄板マルチグリドルが人気のJHQから新製品の登場です。
新製品はJHQマルチカマ。1台で炊く、煮る、揚げる、焼く、炒める、蒸すをこなせる万能鍋ですよ。

¥9900(税込)

¥10780(税込)

¥14800(税込)
韓国伝統の調理器具「カマソッ」のフォルムを受け継ぎ、熱と蒸気を逃がさずに内部に閉じ込めることを可能にしてます。
食材をムラなく加熱しご飯もふっくら炊き上がりますよ。
材質はアルミ製で重量約1.25㎏と軽量に仕上げてますね。
土鍋や鉄鍋に比べて半分程度の重さに収まってますよ。持ち運びしやすいだけでなく鍋の上げ下ろしの負担も少ないです。
またアルミ製なのでメンテナンスも簡単です。
熱伝導率の高いアルミは熱を素早く全体に回すこともできますよ。調理時間の短縮にもなりますね。
表面に施されているセラミックコーティングは焦げ付きにくく洗いやすい上に人体への悪影響もありません。
熱源はガス火、直火はもちろんIHにも対応。キャンプはもちろん自宅でも使用できますね。
底面には12本の溝を設けてます。この溝があらゆる五徳にフィットできる秘訣です。
滑りにくく安全に調理できますよ。
マルチカマのサイズはカマの方が14.2×8.7cm、フタの方が18.8×7.2cmとなってます。
2~3人での使用がジャストサイズになりますね。
キャンプから自宅までマルチに使える万能調理器具がマルチカマです。

2025年05月06日
スーパーカブ用に箱を買った話
今まで諸事情で取り付けを避けてきたスーパーカブのリアボックス。
仕事も変わりスーパーカブ通勤をすることになったため箱を買いました。
やっぱり箱、あった方が便利ですからね。
ということで昨日着弾。
あまり高価なものを買う気もなかったのでABS樹脂(要はプラスチック)製のリアボックスです。

一見するとアルミっぽいですがプラスチック製です。そのため大きさの割に軽量。約5.5㎏だそうです。
容量は57Lとありますがそんなに大きく感じませんね。
実際、内寸は43.5×37.5×23.5cm、ということは実質38Lくらいじゃないでしょうか。
57Lというのはどこから来た数字なんだろう、と疑問に感じます。
まぁ、38Lサイズなら使用しているジェットヘルは苦も無く収まるし、仕事道具もすっぽり入りそうです。
安定の中華製、ちょっとバリが気になるところもありますし高強度ABSというわりには薄いしよく撓みます。
樹脂製のヒンジも貧弱な感じですね。
とはいえ1万円以下で購入できるリアボックスの中では見栄えは良い方でしょう。
ヒンジは負荷が掛からないよう紐でも付けておこうかな。
ちょっと時間が取れそうもないので暇を見つけて取り付けましょう。
今使用しているリアかごは撤去しないといけませんね。


仕事も変わりスーパーカブ通勤をすることになったため箱を買いました。
やっぱり箱、あった方が便利ですからね。
ということで昨日着弾。
あまり高価なものを買う気もなかったのでABS樹脂(要はプラスチック)製のリアボックスです。

一見するとアルミっぽいですがプラスチック製です。そのため大きさの割に軽量。約5.5㎏だそうです。
容量は57Lとありますがそんなに大きく感じませんね。
実際、内寸は43.5×37.5×23.5cm、ということは実質38Lくらいじゃないでしょうか。
57Lというのはどこから来た数字なんだろう、と疑問に感じます。
まぁ、38Lサイズなら使用しているジェットヘルは苦も無く収まるし、仕事道具もすっぽり入りそうです。
安定の中華製、ちょっとバリが気になるところもありますし高強度ABSというわりには薄いしよく撓みます。
樹脂製のヒンジも貧弱な感じですね。
とはいえ1万円以下で購入できるリアボックスの中では見栄えは良い方でしょう。
ヒンジは負荷が掛からないよう紐でも付けておこうかな。
ちょっと時間が取れそうもないので暇を見つけて取り付けましょう。
今使用しているリアかごは撤去しないといけませんね。
