2008年10月16日
大人だから!エギをまとめて大人買い!
大人ですから、多少の経済力は持ってるつもりです。
ということで、大人買いしても良いですよね?
在庫はあった方が心に余裕を持って釣りに集中できますからね。

ナチュラムプレミアムアオリーQ 大人買いセット

現在のところ、個人的に一番使いやすい、と思っているのがこのプレミアムアオリーQです。形状はこれぞ、「エギ」といった伝統的な形です。奇をてらったところがなく、ベーシックな癖のないエギといえると思います。
ベースのアオリーQと大きく違うわけじゃありませんが、塗装が凝っている分、釣れそうな気にさせてくれます。定価で¥100ほど高くなってますが、個人的には出す価値がある、と思ってるんです。
そのプレミアムアオリーQ、ナチュラムさんの大人買いセットで購入するととってもお買い得です。すでに持っているカラーとかぶってしまっても、在庫が増えるだけ、ロストしても安心、ということでオススメのセットですね。
沈下スピードはそれほど速くはないので、潮の早いところではちょっとチューニングしたほうが流されにくくて良いと思います。それ以外なら、特にチューンすることなく使用します。もっとも、チューンは上手にやらないとかえってバランスを崩すだけにもなりかねないので、管理人はあまりやりませんけど。
潮が早い場所では沈下スピードの速いエギを迷わず選ぶことにしてますので。
個人的にはパイロットルアーとして、最初にキャストするのがプレミアムアオリーQです。これで様子を見て、もっとスローに沈めた方がいいか、早い方がいいか、サイズ、カラーなどの情報を得るのにちょうど良い、ベーシックなエギです。
こちらの大人買いセット、鉄板のカラーであるピンク系・オレンジ系を中心にした6色セットです。バラで買うより断然お買い得です。
定価¥8160のところ、¥4480 45%割引

ナチュラムヨーヅリ フラッシュダンサー 大人買い♪セット

活性の高い時や、ウブな新子が多い時などにはフラッシュダンサーで積極的にダートさせると良い結果になることが多いです。
比較的ボリュームのある角ばったボディなので、アピール力は抜群でしょう。晩秋にサイズアップを果たしたイカを狙う時に使用してます。
ただ、スレルのも早い気がするのは管理人だけでしょうか?投入はアクセント的になりがちです。決して釣果が伴わないのではなく、数が伸びないような気がするからです。
最初から最後まで、フラッシュダンサーを投げ続けてみたら結果も違うかもしれませんが、目先のイカについつい目が行って、定番に逃げる管理人です。
こちらのセットも定番カラーの6本組。
定価¥7350のところ、¥4480 39%割引

ナチュラムナチュラム厳選 エギ王Q浅 大人買いセット

実戦投入してみたものの、まだ釣果がでてないエギ王Q浅。沈下スピードはゆっくり目で、足元での接近戦を期待して購入したものの、動かしすぎる感じになってしまうのは下手っぴだからでしょう。
軽量なのとボディのボリュームが少ないためか、オアリーQと同じようにしゃくると動きすぎ?わかってるんなら、加減すればいいんでしょうが、その加減の具合がまだつかめません。
いずれ、イカを連れてきてくれることを期待してケースの中には入れてますが。。。。。。
6本セットで
定価¥6618のところ、¥4160 37%割引

ナチュラムアオリーQ ネオ お得な♪大人買い♪セット

こちらも購入してみたものの、イマイチ掴みきれてない?エギです。
アオリーQと比べると、カラーがより魅力的になり、釣り人が釣られてしまうラインナップです。
アイが変更され、確かにラインはヨレにくい感じですね。スイベルと同じ効果がありますから。
エギの特性自体はオアリーQとあまり変わっていないようで、同じように使えるんですが、何となく、管理人には合いません。なぜでしょう?釣れることは釣れる、実績はあるエギなんですけどね。
こちらは10本セットで、
定価¥10500のところ、¥6480 38%割引
他にも使ってみたいエギはあるんですが、なにぶん、大人としてはお財布が軽い方なのであれこれ、種類を増やすよりも使い慣れたエギのカラーを増やすことに一生懸命になってしまってます。
釣行回数も少ないので、これ以上エギを増やしても、在庫過多になりそうです。。。。。。。
この他エギならこちらにも
フィッシングタックルならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選サイト ウェブ館


ということで、大人買いしても良いですよね?
在庫はあった方が心に余裕を持って釣りに集中できますからね。

現在のところ、個人的に一番使いやすい、と思っているのがこのプレミアムアオリーQです。形状はこれぞ、「エギ」といった伝統的な形です。奇をてらったところがなく、ベーシックな癖のないエギといえると思います。
ベースのアオリーQと大きく違うわけじゃありませんが、塗装が凝っている分、釣れそうな気にさせてくれます。定価で¥100ほど高くなってますが、個人的には出す価値がある、と思ってるんです。
そのプレミアムアオリーQ、ナチュラムさんの大人買いセットで購入するととってもお買い得です。すでに持っているカラーとかぶってしまっても、在庫が増えるだけ、ロストしても安心、ということでオススメのセットですね。
沈下スピードはそれほど速くはないので、潮の早いところではちょっとチューニングしたほうが流されにくくて良いと思います。それ以外なら、特にチューンすることなく使用します。もっとも、チューンは上手にやらないとかえってバランスを崩すだけにもなりかねないので、管理人はあまりやりませんけど。
潮が早い場所では沈下スピードの速いエギを迷わず選ぶことにしてますので。
個人的にはパイロットルアーとして、最初にキャストするのがプレミアムアオリーQです。これで様子を見て、もっとスローに沈めた方がいいか、早い方がいいか、サイズ、カラーなどの情報を得るのにちょうど良い、ベーシックなエギです。
こちらの大人買いセット、鉄板のカラーであるピンク系・オレンジ系を中心にした6色セットです。バラで買うより断然お買い得です。
定価¥8160のところ、¥4480 45%割引

活性の高い時や、ウブな新子が多い時などにはフラッシュダンサーで積極的にダートさせると良い結果になることが多いです。
比較的ボリュームのある角ばったボディなので、アピール力は抜群でしょう。晩秋にサイズアップを果たしたイカを狙う時に使用してます。
ただ、スレルのも早い気がするのは管理人だけでしょうか?投入はアクセント的になりがちです。決して釣果が伴わないのではなく、数が伸びないような気がするからです。
最初から最後まで、フラッシュダンサーを投げ続けてみたら結果も違うかもしれませんが、目先のイカについつい目が行って、定番に逃げる管理人です。
こちらのセットも定番カラーの6本組。
定価¥7350のところ、¥4480 39%割引

実戦投入してみたものの、まだ釣果がでてないエギ王Q浅。沈下スピードはゆっくり目で、足元での接近戦を期待して購入したものの、動かしすぎる感じになってしまうのは下手っぴだからでしょう。
軽量なのとボディのボリュームが少ないためか、オアリーQと同じようにしゃくると動きすぎ?わかってるんなら、加減すればいいんでしょうが、その加減の具合がまだつかめません。
いずれ、イカを連れてきてくれることを期待してケースの中には入れてますが。。。。。。
6本セットで
定価¥6618のところ、¥4160 37%割引

こちらも購入してみたものの、イマイチ掴みきれてない?エギです。
アオリーQと比べると、カラーがより魅力的になり、釣り人が釣られてしまうラインナップです。
アイが変更され、確かにラインはヨレにくい感じですね。スイベルと同じ効果がありますから。
エギの特性自体はオアリーQとあまり変わっていないようで、同じように使えるんですが、何となく、管理人には合いません。なぜでしょう?釣れることは釣れる、実績はあるエギなんですけどね。
こちらは10本セットで、
定価¥10500のところ、¥6480 38%割引
他にも使ってみたいエギはあるんですが、なにぶん、大人としてはお財布が軽い方なのであれこれ、種類を増やすよりも使い慣れたエギのカラーを増やすことに一生懸命になってしまってます。
釣行回数も少ないので、これ以上エギを増やしても、在庫過多になりそうです。。。。。。。
この他エギならこちらにも
フィッシングタックルならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選サイト ウェブ館

Posted by あごひげあざらし at 17:39
│ソルトウォーター
この記事へのトラックバック
エギングシーズンもそろそろです。春はモンスターアオリイカに出会えるチャンス大!そんなモンスターを確実にゲットするための準備として、「新品ライン」は欠かせませんね。古いライ...
春のエギングシーズンに!リーズナブルなラインです【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年02月19日 14:17