2024年07月20日
チタン製トング型箸!エバニュー MESHITSUCAM

エバニューのTSUCAMシリーズに新製品。
箸のように使用できるチタン製トング、MESHITSUCAMです。

トングではありますが長さ175mmとお箸サイズ。お箸と同じような使い方が可能です。
箸と違って2本に分かれていないので片方だけ紛失してしまう、なんてこともありません。
片側だけなくしちゃうことって山やキャンプではあり得るんですよね。その意味での安心感もあります。
材質は超軽量のチタン製。重量はわずか11gに収まります。ギアの軽量化にも貢献しますね。
ピンセットのように先端の内側には溝が切られているので滑りにくくなってます。
ご飯や麺類を食べる際も使いやすくなってますね。
チタンには光触媒効果があり雑菌の繁殖を抑えることもできますよ。
食器類を洗うことが難しい山行ではこの抗菌作用はメリットです。
ギアのスリム化、軽量化を図りたい方には特にオススメですね。
¥2310(税込)
エバニューのTSUCAMシリーズはこの他にも。
長さ180mmのトング、NANITSUCAM?。
焚火を囲んで、色々な物を焼くために導き出したサイズ感です。
肉の塊でもガッチリ掴めるようになってますね。材質はブラックコーティングされたステンレス。
¥1980(税込)
長さ123mmのコンパクトなトング、NICKTSUCAM。重量9gのステンレス製です。
ヒョイッと肉を掴むのにちょうどいいサイズ感。ギアのコンパクト化にもオススメです。
またお子さんの箸代わりに使うのもありですね。
¥1100(税込)


2024年07月20日
リニューアル!ダイワ ランディングネットFLⅡはジョイント付き

ダイワのランディングネットFLⅡが発売されます。
アルミ製タモ枠にネットとFLジョイントⅡがセットになったアイテムですね。
あとは手持ちやお好みのランディングシャフトを組み合わせることで使用できますよ。
ネットの材質は摩擦に強く水切れの良いナイロンモノフィラメント製と魚体に優しくフックが引っ掛かりにくいラバー(PVC)コーティング製が用意されます。
枠のサイズは40・55・70の3サイズラインナップしてますよ。

ダイワ(Daiwa) ランディングネットFL2 55N
ダイワ(Daiwa) ランディングネットFL2 70N
ナイロン製ネットモデル、ランディングネットFL2 Nは55サイズと70サイズが用意されてます。
タモ枠サイズは55サイズが縦55×横44cm、70サイズは縦70×横55cmのオーバル型ですね。
取り回ししやすくバランスの取れた55サイズ、大型魚のランディングもできる70サイズです。
枠の材質はアルミ製ですね。タモ入れしやすい形状になってますよ。
FLジョイントⅡは簡易ロック構造を採用していて折りたたんだ状態でもネットがバタつきにくくなってます。
ネットを使用する際は振り出すだけで展開でき素早くネットインできますよ。
ランディングネットFL2 55Nは
¥9988(税込) 20%割引
ランディングネットFL2 70Nは
¥11968(税込) 20%割引

ダイワ(Daiwa) ランディングネットFL2 55RC
ダイワ(Daiwa) ランディングネットFL2 70RC
ダイワ(Daiwa) ランディングネットFL2 40RC
こちらはラバーコーティングネット(PVCコーティングネット)を使用するランディングネットFL2 RC。
ラバーコーティングネットは魚体のぬめりや鱗を剥がしにくいので魚に優しいネットですね。
特にリリース前提の釣りでは魚体へのダメージを最小限に抑えるためにもラバ-コーティングネットなどがオススメですよ。
またフックが絡まりにくく、引っ掛かっても外れやすい、というメリットもあります。
ネットの目はサイズによって調整されてますね。
70サイズが最も目が大きく40サイズは細かな目になってます。
枠のサイズは55、70はナイロンと同じです。ラバ-コーティングネットにはコンパクトな40も用意されます。
40サイズのタモ枠は縦40×横32cmです。
軽量で操作性が高いサイズになりますよ。アジングなどのライトルアーゲームに適してますね。
ランディングネットFL2 55RCは
¥9988(税込) 20%割引
ランディングネットFL2 70RCは
¥11968(税込) 20%割引
ランディングネットFL2 40RCは
¥8756(税込) 20%割引
旧モデルになりますが、ナイロンネットのランディングネットFLもまだ購入可能です。

こちらはネット枠サイズ縦35×横28cmでライトゲームにオススメなサイズですね。
¥4936(税込) 53%割引
またランディングシャフト(玉の柄)は下のリンクからも探せますよ。
ランディングシャフト



2024年07月20日
アウトドア×日本酒!久保田 雪峰7月・9月限定出荷

朝日酒造とスノーピークが共同開発したアウトドアで楽しむ日本酒が「久保田 雪峰」。
数量限定で7月と9月に限定出荷されます。
山廃仕込みで仕上げられる久保田 雪峰は深い味わいと酸味が魅力ですね。
軽やかな飲みやすい日本酒ではなく芳醇でゆっくり飲むのに適した日本酒といえます。
燗酒にすれば甘みと酸味が際立ちまろやかな味わいに。
冷なら軽快でさわやかな酸味を味わえますよ。
専用の熨斗紙と専用化粧箱に入ってのお届けになります。
容量500mlで
¥3850(税込)
