ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月22日

テイルウォークシルバーナに限定モデル登場!


このスカスカな感じのグリップ!ここまでやるか?な感じで個人的に大好きです。テイルウォークのエリアロッドコンペティションモデル、シルバーナシリーズです。

エリアトーナメントのために作られたロッドで、車で言えばレーシングモデル、それもフォーミュラを思い起こさせるシルバーナ。
感度とブランク特性にこだわった1ピースロッドは、トラウトロッドとしては少数派になりますね。極細のティップを使用するものが多いトラウトロッドは、運搬時や保管時にティップを傷めやすいんです。そのため、2ピースに仕上げたものが多いんですね。でも感度の良さやベンドカーブのスムーズさでは1ピースに分がありますよね。

またシルバーナでは軽量化と感度にこだわり、徹底的に肉抜きされたグリップは、ブランクに伝わる振動を出来るだけキャッチしたいという思いの現れでしょう。

で、そのシルバーナに限定モデルが登場してました。
icon
iconテイルウォーク(tail walk)シルバーナ(SILVERNA) 瀧EX 511UL-R
icon
スタンダードモデルの511ULーRをベースにしてます。511ULーRはリトリーブ、スプーンの巻きの釣りを想定したロッドで、特に1.5gのスプーンの巻きでベストパフォーマンスを発揮するとされてます。
そのモデルをベースに、若干の張りを持たせたロッドです。より対応するシーンが多彩になったロッドとのこと。気になりますね。

ガイドはスタンダードと同じくチタンフレームのKガイド、ラッピングも軽量化のため最小限に留めてます。グリップはさらに軽量化された新形状で、スタンダードモデルの69gに対して、63gとさらに軽量化されてますよ。
定価¥39900のところ、¥30240 24%割引
icon
iconテイルウォーク(tail walk)シルバーナ(SILVERNA) 瀧EX 58UL-C
icon
ボトムフィッシングモデルとされる58ULーBのブランクを使用したベイトキャスティングロッドが58ULーCです。シルバーナ初のベイトロッドですね。
手返しの良さ・正確なキャスティングが魅力のベイトリールには、程よい弾性を持った58ULーBのブランクがはまりますね。
0.7gクラスのボトム用スプーンから引き抵抗の大きくランクベイトまで対応できるブランクですから、ベイトリールでの巻きの釣りにもジャストフィットしますね。
定価¥39900のところ、¥34200 14%割引
もちろんスタンダードモデルも十分魅力です。エリアトーナメントロッドらしいシャープで確実にフッキングに持ち込めるシリーズですよ。
テイルウォーク(tail walk)TW シルバーナ TSP 511UL-R
icon

テイルウォーク(tail walk)TW シルバーナ TSP 58UL-B
icon

テイルウォーク(tail walk)シルバーナ(SILVERNA) SILVERNA 瀧SP 64UL-R
icon

テイルウォーク(tail walk)シルバーナ(SILVERNA) 瀧SP 511UL-R/G
icon

エントリーモデルとして登場した2ピースロッド、シルバーナブロズにも限定モデルが出ています。
テイルウォーク(tail walk)シルバーナ ブロズ(SILVERNA BROS) リミテッド 66UL
icon


テイルウォーク、個人的に大好きなブランドですね。

トラウトロッドはこちらにも
フィッシングタックルならこちらからも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
  

Posted by あごひげあざらし at 23:37エリアフィッシング

2012年02月22日

ロゴスのシュラフも大幅リニューアル!


先日、ロゴスの2012年モデルのテントをご紹介しましたが、今年のロゴスは各モデルを一新した感があります。
それはシュラフにも言えることで、昨年までのモデルとほぼ同じラインナップながら細かなところが改良されてたりするんです。品質を高めた上でコストダウンを図ったモデルもあり、従来からお買い得感の強かったロゴスですが、今年のモデルはさらにコストパフォーマンスが向上してますね。

icon
iconロゴス(LOGOS)NEWダウンアリーバ・-6
icon
従来からあったダウンアリーバの2012年モデルです。
変更された箇所を見ると、「おっ!」と思うところが(良い意味で)。
従来からのロゴスのマミーシュラフで気になったのが、最適使用温度とされる表示でした。ちょっと実際の保温性よりも甘いかな、と思うことがありました。マイナス6度と表示されていても、実際はそこまでは耐えられないかなぁ、といった感じで。2~3度甘い表示のように思えたんですね。せいぜい、マイナス2~3度までかなぁ、なんて。

今回登場した新しいダウンアリーバは、その辺が変わってますよ。従来モデルのダウンアリーバ-6の重さは約1.15kg。2012年モデルは約1.23kg。その差、約80gの増量ですが、ダウンの配合量や品質も変更されてます。
従来モデルはダウン80%・フェザー20%のグレーダックダウンでしたが、2012年モデルではダウン90%・フェザー10%のホワイトダックダウンへ。
増量分の80gが全てダウンではないのかもしれませんが、配合比を変えたことでより多くのデッドエアを含むことができるようになりましたね。今まで以上にふっくら膨らむシュラフに仕上がっているはずです。
ダウンの質もより上質とされるホワイトダックにグレードアップしてますし。

同じマイナス6度表示でも、暖かさは確実に2012年モデルが上でしょう。これで表示温度はかなり実用温度に近づいたはずです。もちろん寒さの感じ方は個人差があるので、万人に当てはまるわけではありませんし、就寝時の衣服にも左右されます。確実に言えるのは、保温性はアップしたよ、ということだけですが。

で、旧モデルの定価は¥21525でしたが、2012年モデルはちょっとリーズナブルに。
定価¥19999のところ、¥17999 10%割引
この変更はダウンアリーバシリーズに共通となってます。
ロゴス(LOGOS)NEWダウンアリーバ・-15
icon
定価¥22000のところ、¥19799 10%割引
ロゴス(LOGOS)NEWダウンアリーバ・2
icon
定価¥16000のところ、¥14399 10%割引
ロゴス(LOGOS)NEWダウンアリーバ・6
icon
定価¥14000のところ、¥12599 10%割引
化繊中綿を使用したアリーバシリーズは、「丸洗いアリーバ」となり、マイナス15度対応のモデルから15度対応のモデルまでのラインナップとなりました。アリーバ6のみ、旧モデルが継続販売のようです。
こちらはネーミングが変わっただけのような印象ですね。バリエーションが豊富になったのでチョイスの幅が広がって選びやすくなってます。

封筒型シュラフでは、ダウンを使用したダウンコンフォーターというモデルが廃盤となり、フェザーを使用したスモールフェザーシュラフと統合されたようです。
icon
iconロゴス(LOGOS)スモールフェザーコンフォーター・2
icon
腹側に羽根布団、背中側に化繊中綿敷布団という構造のスモールフェザーコンフォーター。
従来のスモールフェザーシュラフに比べ、こちらは軽量化されてます。これは素材変更が大きいんでしょうね。サイズもほんの少し幅を詰めてますが。
背中側になる化繊中綿は、従来のダイナスパイラルファイバーから、より保温性の高いダイナチューブファイバーへ変更されてます。中空繊維は繊維の中にデッドエアを含むため、保温性が高くなりますからね。スパイラル形状の繊維に比べ、ロフトも稼ぎやすい繊維です。
この変更によって、従来のスモールフェザーシュラフ・2の2.2kgから1.78kgまで軽量化されました。収納サイズは逆に若干大きくなりましたが。

またシェルの素材も変更されてますね。従来のモイスポリライトからモイスポリソフトという素材へ。よりソフトな素材へ変更することで、ナイロンっぽさを少なくし肌触りを向上させてますよ。軽くてソフトな肌触りは、寝心地の向上にもつながりますね。
こちらも進化した感があります。若干価格はアップしてしまいましたが、機能性の向上を考えれば十分コストパフォーマンスに優れてますよ。
2度対応のモデルは
定価¥6999のところ、¥6299 10%割引
この他、6度対応・マイナス2度対応のモデルがあります。
ロゴス(LOGOS)スモールフェザーコンフォーター・6
icon
定価¥6599のところ、¥5939 10%割引
ロゴス(LOGOS)スモールフェザーコンフォーター・-2
icon
定価¥7700のところ、¥6929 10%割引

リーズナブルな化繊中綿シュラフシリーズとして、丸洗い寝袋ジェミニも新登場。こちらはエントリーモデルというポジションで非常にリーズナブルな封筒型シュラフとなってます。
icon
iconロゴス(LOGOS)丸洗い寝袋ジェミニ・15
icon
化繊中綿は丸洗いが可能で、汚れたら自宅で洗濯が可能なのが魅力ですね。
肌面には肌触りがソフトなサーマブレスクロスというのを採用してます。繊維の1本1本が起毛となっていてソフトでコットンのような感触が魅力ですね。ヒヤッとしない素材です。
中綿はダイナチューブファイバーを使用して、保温性をキープしてますよ。
初夏から秋口の使用をメインとしているので、15度対応と6度対応の2モデルです。15度対応は
¥2980
ロゴス(LOGOS)丸洗い寝袋ジェミニ・6
icon
6度対応は
¥3480

キッズモデル(ジュニアモデル)も変更されましたが、ニューモデルのこちらはキャンプ以外でも使えそうです。
icon
iconロゴス(LOGOS)丸洗いベビーカーシュラフ
icon
ベビーカーにセットできるシュラフ、おくるみのように使えるシュラフです。冬のお出かけに重宝すると思います。
ベビーカーでの使用を考えた工夫も詰まってますよ。ベビーカーのベルトを通せるループが付いているので、固定も安心。フロントジッパーを開いてベルトを装着させることができますね。
サイドには2箇所のおむつチェックジッパー。ここから手を入れればおむつの状態が確認できます。おむつ交換の際はフロントファスナーを大きく開くことができ、簡単に交換できますね。
シュラフ内側には暖かい肌触りのフリースを、中綿にはメンテナンス・洗濯が簡単なダイナロフトを。汚れても自宅で丸洗い可能です。

ベルトを外せばシュラフに包んだ状態で抱っこすることもできるし、寝かせることも可能です。こんなシュラフ、うちの子供が小さいときにも欲しかったなぁ。
定価¥4999のところ、¥4499 10%割引

大幅にモデルチェンジしたロゴスのシュラフ、チェックしてみてください。
シュラフ ロゴス(LOGOS)
icon


キャンプ用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
  

Posted by あごひげあざらし at 15:56キャンプ