2012年02月09日
2012年コールマン新製品!テント編!

今年も新製品ラッシュの季節がやってきましたね。2012年モデルとして各社ラインナップを変更してきてます。
惜しまれながら廃盤になるモデルや期待のニューモデルなど、目が離せない時期ですね。
ということで、今日はコールマンの2012年モデルに注目。テント編ということでご案内しておきます。
まずは、今やキャンプ場でも一大勢力となった2ルームテントのニューモデルから。

コールマンに限ったことではなく、各社から大型の2ルームテントが多数リリースされてます。それぞれ個性的だったりするんですが、このワイドスクリーン2ルームハウスⅡの前モデル、ワイドスクリーン2ルームハウスは比較的シンプルなテントでした。広いリビングスペースは好感が持てますが、形状としてはテントとスクリーンタープをくっつけただけ、のような感じでしたね。
セカンドモデルとなったワイドスクリーン2ルームハウスⅡは前モデルの良さは残しつつ、グレードアップされてます。リビングと寝室の一体感を増したデザインも格好いいですね。
最も変わったのは見た目、じゃなくてフレーム構成ですね。確実に強度アップを図ってます。
従来モデルとはかなり変更されたフレーム構成で、ポールの数も1本増やされてます。従来モデルはリビング側に2本のクロスポール・寝室側にも2本のクロスポールという構成でしたが、Ⅱは違いますね。
リビング側のポールを長くすることで、寝室スペース側までメインポールがかかる大きなクロスを描きます。寝室側のクロスポールは従来とほぼ同じ長さなので、2つのクロスフレームの交差する場所がより高い位置になるわけです。見た目の一体感はもちろん、強度もかなりアップしますよ。
さらにフロントポールが1本追加され、リッジポールもクロスリッジポールへ変更。トータルのポール本数は6本へと1本増やされてます。ポールの本数だけでなく、ポールとポールが交差するクロスポイントが4箇所から8箇所へと倍増!
クロスポイントが多くなるとフレーム強度が高くなりますから、相当レベルアップしてますね。ポールの材質や太さはほぼ同じですしね。
2ルームテントのように幕体が大きくなるテントは、風の影響を大きくうけます。風が強くなった時にこそ、フレーム強度の高さを実感しますね。ヤワなテントでは落ち着いてテントの中に居られなかったりしますから。
このセカンドモデルとなったワイドスクリーン2ルーム、強そうです。
またメッシュパネルも大きくなり、ベンチレーターも改良されました。通気性は抜群でしょう。快適に過ごせるテントですね。
ただし、相変らず幕体は大きいし、ポール本数も増えたことで設営時間は少し長くなってしまいそうです。アウターポール(フライシートの外側にポールがある)式、インナーは吊り下げ式と立ち上げ方はわかりやすいですけどね。
定価¥66150のところ、¥59800 9%割引
今なら送料無料で、ポイントも11%還元の6578P!

こちらは2ルームテントではなく、奥行最大145cmの広い前室を備えたテント、スクリーンキャノピードーム300です。
大人4人がゆったりと就寝できる300cm四方のインナーテント、なんですが、このインナーがすごい。日本の夏に使用するテントとしては現在イチオシしたいほどの快適空間ですね。
インナーテントがスクリーンテント並みに広いメッシュパネルを備えてます。前後の大きなメッシュパネルに加えて両サイドにもで入り可能な大型メッシュパネル、そしてルーフにも2箇所のメッシュパネル。全て開放してしまうと、メッシュハウスの中にいるような感じです。
頭上スペースの広いフレーム構造で最大185cmの室内高もあり、圧迫感もありません。このインナーの快適性は、暑い日本の夏をかなり意識してのことじゃないでしょうか。
もちろんインナーのメッシュパネルは全てクローズすることも可能ですし、フライシートをクローズしてインナーのメッシュパネルを開けておくような使い方も可能です。気温や天候に合わせた調整ができそうですね。
ベンチレーターも装備しているし、テントの両サイドにもドアがあるため、フライシートのファスナーを調整して換気することもできますよ。結露対策も十分可能ですね。
夏がメインのファミリーキャンパーさん大注目のニューモデルですね。こちらもポイント11%還元で送料無料になってます。
定価¥33075のところ、¥29800 9%割引
3270P還元

こちらはフライシートのカラーリングバリエーションになりますね。コールマンの定番ツーリングテント、ツーリングドームSTのカモフラージュカラーです。素材やフレーム構成などは同じですが、カラーリングが変わるだけで全く別物のように見えます。
キャンプサイトでは目立つでしょう。キャンプ場ではない場所で使用するとちょっと怖いかもしれませんけど。周りの風景と馴染みすぎちゃいますからね。
定価¥18375のところ、¥16800 8%割引
送料無料・ポイント11%還元です。
そのほかのアイテムでも2012年モデルがリリースされます。また続報という形でご案内しますね。
ファミリーテントはこちらにも
キャンプ用品ならこちらからも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館

