2012年02月10日
ラパラのターポリンバッグ入荷!カラフルです!

ラパラといえば、バルサミノーで有名ですが、今回は違うアイテムの話。
昨年10月に発表された新製品がナチュラムさんに(やっと?)入荷してきてます。それがターポリンバッグシリーズ。
ターポリンという素材を使用したシリーズなんですが、ターポリンって?
身近なもので言うと、運動会などで使用しているテント。あれの天幕や横幕がターポリンですね。そのほかには軽トラックの荷台に使用しているシートとか、基本的に屋外で長期使用されるものが多いようです。
完全防水の素材で、耐候性が高く汚れもつきにくく落ちやすい、というのが特徴ですね。
ポリエステルなどの繊維を樹脂製フィルムでサンドイッチしたものが「ターポリン」なんです。
汚れがつきにくく、防水性も高い、しかも使用するフィルムの色が多彩でカラフル、ってことでアウトドアユースのバッグなどにもピッタリなターポリン。ラパラが作るとこうなります。

ボートシェープドバッグの名の通り、舟型シェイプのショルダーバッグ。横幅は最大38cmで高さ22cm、マチが10cmとなっていうので、約10Lくらいのショルダーバッグになるでしょうね。
オカッパリでルアーケースや小物を入れて持ち歩くにはちょうどいいサイズでしょう。
メインコンパートメントのファスナーはダブルスライダー。左右どちらからでも開閉できるので、使いやすいですね。外ポケットも豊富で、携帯やプライヤーなどの収納にも困らないでしょう。
ターポリン自体は防水ですが、縫い目のシーリングはしてありません。小雨程度なら問題ありませんが、大雨では浸水してしまう可能性が高いですね。
定価¥4830のところ、¥4340 10%割引

ウェストバッグとしても、ワンショルダーバッグとしても使えるコンパクトモデルです。容量は3Lくらいですね。最低限のタックルだけ持ってチョイ釣りに、なんていう時にちょうどいいサイズです。
D環も付いているので、ピンオンリールなどを使用すればラインカッターなどが装着できますね。こちらはカラーが全4色、ブルー・イエロー・レッド・ブラックと選べるのがいいですね。
定価¥3045のところ、¥2740 10%割引

管釣りやメバリング、アジングで便利なスプーンワレットです。内側のパットには48のスリットが入っています。
スプーンワレットなのでスプーンにピッタリ、なのは当たり前。ジグヘッドにソフトルアーをセットした状態でも収納できるので、アジング・メバリングにもオススメなんです。釣り場でジグヘッドにワームをセットすると、時合いを逃す可能性もあるし、暗い場所では上手にセットできたか確認しにくいことも。自宅できっちり、まっすぐ刺していけば釣果も増える、かも。
こちらも4色ラインナップとなってます。
定価¥2310のところ、¥2070 10%割引
ターポリンは丈夫な素材なので、釣具をはじめアウトドア用品に多く使用されてます。ラパラ以外のブランドでも多く使われてますね。

アブガルシアの防水トートバッグです。縫い目はウェルダー処理されているので完全防水のバッグになりますね。
濡れては困るものを収納したり、逆に濡れたものを収納したり。Lサイズはウェーダーも収納できるサイズになってます。
定価¥4410のところ、¥3969 10%割引

タップリ入る大型ダッフルバッグです。ターポリンの強いという特性を活かした頑丈なバッグです。
1気質のシンプルなバッグなので、収納するものが不規則な形でも気にしないで放り込めちゃう90Lバッグです。遠征やマリンスポーツなどで愛用されてますね。
定価¥12600のところ、¥11340 10%割引

ワレット、お財布にもターポリンが。人気ブランドマンハッタンパッセージのシンプルワレットですね。リーズナブルな価格ながら、丈夫なターポリンは耐久性も高いです。
¥1995
アウトドアグッズならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


