ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月23日

良いなぁ、ヒルバーグ。。。。。。。


もちろん買ってませんし、今後も買う可能性は低いんですが、ヒルバーグのテントって良いですよねぇ。
シンプルで軽くて、それでいて丈夫。

もし今後、ソロキャンプに復活するのなら間違いなくヒルバーグは候補に入れるでしょう。現在のところ、キャンプといえばファミリーな管理人ですけどね。。。。。。
icon
iconHILLEBERG ヒルバーグ アクトテント
icon
ソロ専用と割り切って使うなら、このアクトが第一候補でしょう。すっごくシンプル、それでいて使い勝手に優れてます。
寝るためのスペースはちょっと足元と頭が狭くなりますが、それでも45cm以上の幅があるから狭すぎると感じることはないでしょう。
なにしろ、日本人よりも体の大きなスウェーデン人が設計しているわけですからね。平均的な日本人の体型なら問題ないはず。インナーの両サイドには高さを稼ぐFRPポールが内蔵されていて壁面が立ち上がります。これでフロアスペースを無駄なく使えるわけです。

ペグダウン必須のワンポールテントですが、その分軽量だし、設営も簡単。インナーとフライはフックで連結しておけるので、フライを立ち上げてしまえば出来上がりですもんね。
ワンウォールではなく、ダブルウォールというのも日本向きでしょう。ベンチレーターと併せて結露も最小限に抑えられそうです。
ヒルバーグ自慢の強度の高いナイロンシェルは撥水性も高く、耐候性も優れてるんですよね。

いつもお世話になっているナチュラムさんでも販売してますが、A&Fオンラインストアのほうがほんの少し、割安に購入できますね。浮気しちゃおうかな、ナチュラムさん、もうちょっと頑張れませんか?
A&Fオンラインストアなら
¥56700
icon
iconHILLEBERG ヒルバーグ ソウロ レッド
icon
自立するタイプも出てたんですね、ヒルバーグ。自立式になることで若干重量は増えてますが、それでも約2.1kgと軽い方。インナーテントのスペースも若干ながら広くなってます。数値上はそれほど大きく違いませんが、実際比べてみるとかなり違うみたいですね。
前室の奥行きは少なくなりますが、その分高さ方向には余裕が出てます。これもありですね。
¥74025

この他にもヒルバーグのテントが充実しているA&Fのオンラインストア。見てみる価値はありますよ。
エイアンドエフオンラインストア

もちろん、ポイントを併用する人はナチュラムさんのほうが安く上がる可能性があります。こちら。
icon
iconHILLEBERG(ヒルバーグ)アクト
icon
icon
iconHILLEBERG(ヒルバーグ)ソウロ
icon

シェラデザインズ特集 アウトドア&フィッシング ナチュラム
  

Posted by あごひげあざらし at 20:20キャンプ