ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月11日

11フリームスにベアリング追加

管釣りで3lb以下のラインを使用する前提で購入した11フリームス2004。
やっぱりラインに優しいリールに仕上げたいと思うのは人情でしょうか。
本音は早急に対応したいのがラインローラーのベアリング化なんですが、手持ちのパーツではできませんので、パーツ待ちとなります。

とりあえず、ドラグの滑りを良くしたいということで、インフィート月下美人からベアリングを移植しました
2011/10/12訂正
11フリームスとインフィート月下美人・09カルディアなどはベアリングサイズが異なります。11フリームス・11カルディア用のほうが0.5mm薄いもの(2.5mm厚)を使用しますので、互換性がありません。09カルディアは3mm厚です。
11フリームスはスプール支持部のベアリング化に厚み2.5mm、片側オープンタイプのベアリングを使用します。これはスプールの中に入れるベアリングと同じものですね。
管理人のように移植するとラインの巻き上がり形状が狂ってしまう可能性があり、またベアリング固定用クリップがきちんとはまらない危険もあります。止めてくださいね。
11フリームスにベアリング追加11フリームスにベアリング追加
スプール支持部のベアリングです。スプール受け用ベアリングというのかな。
ドラグが効いた状態でラインが引き出されるとき、スプールがスムーズに回転してくれればラインへの無駄な負荷が少なくなります。引っかかるようにスプールが回ると、引っかかった瞬間にラインが切れてしまったり、伸びてしまったりしますからね。

基本的にドラグをユルユルにしすぎるのは好きじゃないので、この辺は重要視する管理人です。あまりゆるくしておくとフッキングパワーが伝わりにくく、しっかり刺さらない感じがするものですから。管理人のリールは結構ギリギリまでドラグは締めてあります。もちろん締めすぎちゃうとドラグが効く前に切れちゃうので、そこは常識的な範囲で。

スプール内にベアリングを追加済みのインフィート月下美人のスプールと組み合わせます。これで現在考えうるダイワのスピニングではもっともフィネスなドラグの出来上がり。もちろん、ベアリングは移植前にしっかりオイルで仕上げてます。

一緒に写っているインフィート月下美人は、スプール受けが樹脂カラーに退化しました。いずれ機会があればベアリングを入れてもいいですが、その前に先日手に入れた09カルディア2004の方が先になりますね。

インフィート月下美人、よく見るとハンドルがブラックになっているのがお分かりでしょうか。09カルディア2004のハンドルです。
そう、いろいろと組み合わせてミックスしちゃってるんです。
インフィートに装着していたウルクスチビハン37を11フリームスへ。11フリームスのハンドルは手持ちのベアリングを入れてカルディアへ。そしてカルディアのハンドルがインフィートへ。
すべてベアリング化してありますが、あくまで自己満足ですね。カラーが入っているだけの状態でもそれほど不満は感じませんから。
レブロスMXのカラーなしのノブは若干動きが渋く感じますが、カラーが入ったフリームスのハンドルはそれほど悪くはないですよ。

それとスプール。最初の構想とは変わり、たまたま見つけた新品未使用の月下美人MX2004用のABS-Rスプールを入手しちゃったので。

スプールは、インフィートのスプール(ベアリング化済み)を11フリームスへ。カルディアはそのまま。インフィートには月下美人MXのスプールを、となりました。
で、こんな感じです。
11フリームスにベアリング追加11フリームスにベアリング追加
11フリームスにベアリング追加11フリームスにベアリング追加

。。。。。。。こうしてブログに記事として書くと、なんだか無駄なことをしている気がしてくるのはなぜでしょう?
09カルディア・11フリームス・月下美人MXスプール。総額で11カルディア買えちゃいますものね。。。。。。
icon
iconダイワ(Daiwa)11フリームス 2004
icon
icon
iconダイワ(Daiwa)09カルディア 2004
icon
icon
iconダイワ(Daiwa)月下美人 MX2004
icon

フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館

アウトドア&スポーツ ナチュラム




このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(リールチューン)の記事画像
三角形薄肉中空チタンノブ!リブレ DELTA(デルタ) 27 チタンノブ
リブレ クランクエッジ115!新サイズ ベイト用クランクハンドル
玉虫色!ダイワ SLPWI型コルクノブ 数量限定オリカラ
イグジスト・セルテート・ルビアスに!SLPW スピニングリールスタンドS
レガリス・レブロスに使えるスタンド!ダイワ SLPWリールスタンド SⅡ
34 ゼログラダブルハンドルⅣ ナチュラム限定チタンカラー!
同じカテゴリー(リールチューン)の記事
 三角形薄肉中空チタンノブ!リブレ DELTA(デルタ) 27 チタンノブ (2024-12-07 10:04)
 リブレ クランクエッジ115!新サイズ ベイト用クランクハンドル (2024-11-21 09:04)
 玉虫色!ダイワ SLPWI型コルクノブ 数量限定オリカラ (2024-10-22 09:04)
 イグジスト・セルテート・ルビアスに!SLPW スピニングリールスタンドS (2024-09-28 09:04)
 レガリス・レブロスに使えるスタンド!ダイワ SLPWリールスタンド SⅡ (2024-09-26 09:04)
 34 ゼログラダブルハンドルⅣ ナチュラム限定チタンカラー! (2024-08-22 09:04)
Posted by あごひげあざらし at 17:04 │リールチューン
この記事へのトラックバック
管理人が購入した11フリームス2004。何度も書くようですが、やっぱりスプールが重い。そのせいでせっかくの軽量なボディが台無しなだけじゃなく、フロントヘビーでバランスまで...
11フリームスにエアスプールを!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2011年09月12日 17:44
11カルディアが間もなくナチュラムさんにも入荷。思えば旧カルディアはご長寿さんでした。09カルディアはカルディアKIXのお色直しバージャンだったので6年ぶりのフルモデルチ...
11カルディア、間もなく入荷です!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2011年09月12日 17:45
自分の持っているリールにベアリングを追加する、というベアリングチューンが人気ですよね。ここにベアリングが入っていれば、もう少し滑らかになりそうなのに、なんていう欲望が湧い...
ベアリングチューンが簡単に!ヘッジホッグ・スタジオ【キャンプ&フィッシングの付録】at 2011年09月12日 17:45
先日、梅雨の合間をついて1時間釣行。目的地は地元の野池。最近、ぜんぜんバスが釣れなくなった、と評判の(?)野池です。久しぶりに行ってみると、なんだか水の色が悪い。以前から...
11フリームス!やっぱり頭が重いよね。。。。。。【キャンプ&フィッシングの付録】at 2011年09月12日 17:46
部品取りのつもりで購入した09カルディア2004ですが、現役として使用することに。ということで、ちょっとは最新モデルに近づけてあげようと、ベアリングチューンすることにしま...
09カルディアベアリングチューン!ヘッジホッグで【キャンプ&フィッシングの付録】at 2011年09月15日 20:32
やっと秋らしい陽気になってきました。管理人の住む関東平野でも朝晩の温度はグッと下がってきましたね。このくらいの気温になってくると、夏季クローズとなっていた関東平野の管理釣...
3万円で揃える管釣りタックル!管釣りシーズン前に!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2011年09月26日 10:02
管理人の大間違いがあったので急いで訂正です。2011年9月11日の「11フリームスベアリング追加」の記述で、大変な間違いをしてました。もしも管理人の記事を参考にされた方が...
11フリームスベアリング追加で大間違い!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2011年10月12日 16:41
ほとんど自己満足ですが、管理人の11フリームス2004は、フルベアリング化してあります。キットものではなく、ミネベア製のベアリングを使用して、スプール支持部とスプール内、...
11カルディアラインローラーを2ベアリングに!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2011年12月03日 17:55
削除
11フリームスにベアリング追加