ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年01月09日

できることはすぐやる!と言われてシフトワイヤー交換

先日、先延ばし感漂う記事を書きましたが、奥さんいわく「できることはすぐやる!」と。そうですね、それも一理あります。
で、近所のホームセンターにてシフトワイヤーとアウターケーブルを購入。在庫していたシマノのシフトワイヤーはもうしばらく在庫とします。そんなわけで、購入したのがこちら。

さっさと交換しないとご機嫌斜めになりそうなので(誰の?)、急ぎます。
で、終わりました。

こんな感じですね。意外と交換自体は簡単なんですが、アウターケーブルをカットするときは、カットする場所に古いシフトワイヤーを通した状態で行うとアウターが潰れにくいです。純正のケーブルと長さを合わせると無理がないですね。

ただ、ブレーキのアウターと色違いになっちゃいましたけど。ま、機能的には全く問題ないのでご容赦願います。試走してみたところ、ギアチェンジもスムーズになりました。ただ、1速と6速への変速はグリップをノッチの先まで回さないと入りませんね。これってシフターの方がへたってるのかもしれません。これは、我慢してください。





Chain Reaction Cycles January Sale
Decathlon/デカトロン日本公式サイト
アウトドア&スポーツ ナチュラム
  

Posted by あごひげあざらし at 20:08自転車関係