2018年01月17日
カマド スマートグリルB6型到着!お酒は程々に
酒は飲んでも飲まれるな、なんて言葉を実感してましたこの数日。
土曜日に行われた消防団関係の新年会、気が付けば3次会まできっちりお付き合い、さらに〆のラーメンまで摂取した後帰宅です。ただ、帰宅後にそのままキッチンで寝落ちしてしまいまして、ダウンジャケットを脱いでTシャツにネルシャツ1枚という薄着のまま約3時間。全身冷たくなった状態で奥さんに起こされた次第です。もちろん、エアコンもストーブも使用してないので室温は10度以下だったでしょうね。
日曜日はなんとなく調子悪いなぁ、で済んでいたのに月曜の朝に発熱しました。インフルエンザの疑いもあるので病院へ行くとただの風邪だそうで。月曜・火曜と2日間安静にしてたら今日は何とか仕事ができる状態まで戻り一安心です。まぁ、大人としてこれはダメですね。反省です。
同じように酔った状態で危険なのがネットショッピングです。ついつい抑えていた欲求を開放しがちですから。そんなお酒の勢いでポチッたアイテムが本日もまた着弾しました。それがキャプテンスタッグのカマド スマートグリル B6型3段調節。

先年、カマド スマートグリル B6型というモデルが登場し人気でしたが、早々にマイナーチェンジしたのがこのカマド スマートグリル B6型3段調節になります。
ネーミング通り、火床(炭受け)の高さが3段階に調節できる機能が追加されました。これで使用する熱源によって火床の位置をジャストなところに合わせられるようになるわけです。それ以外の機能は共通で、正常進化を遂げたといえますね。
って、すでに小さな焚き火台、SOTOのミニ焚き火台テトラとヘキサを昨年買ってた管理人。買うつもりはなかったのになぁ。。。。。お酒って怖いです。
とりあえずご紹介しておきます。
本体・火床・ゴトク・焼き網・収納ケースなどからなるカマド スマートグリル B6型3段調節。
左が火床を最も上にセットした状態、右が一番下にセットした状態です。一番上の画像でアルストを載せているのは一番上にセット状態ですよ。
組み立てはとても簡単。本体を開いて火床・ゴトクをセットするだけです。
収納ケースはB6よりも一回り大きなB5サイズでした。余裕があるのでスマートグリル以外のものも収納可能ですね。
そしてケースに入れた状態での重量は
760gとカタログ通りでした。
うん。そのうち、使うつもりですが、その日はまだ未定です。。。。。アルストのゴトク兼風防としても使えますね。
¥3980(税込) 39%割引
B5サイズのモデルも追加されてますよ。
¥5980(税込) 38%割引
アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


