2018年01月24日
焚き火台・コンロのニューモデル!ロゴスと鹿番長
先日、なぜか注文していたキャプテンスタッグの小さなストーブ、カマド スマートグリル B6型3段調節。今年のニューモデルです。
で、今年のニューモデルとして焚き火台やBBQグリルが各社から登場しますね。まだ未入荷のものもありますが、入荷してきているものからご紹介しておきましょう。
まずは改良に改良を重ねて完成度を高めてます、ロゴスのピラミッドグリルシリーズのニューモデルです。

デビュー当初から斬新なスタイルと構造で評価の高かったピラミッドグリル、すっかりこの形状も珍しくなくなりました。華の国辺りではそっくりさんも数多くリリースされてますが、それはこのグリルの完成度が高いから、ともいえますね。
で、ロゴスではピラミッドスタイルのグリルの元祖として、さらに進化させたのがこのThe ピラミッドTAKIBIです。M・L・XLの3サイズが用意されてます。
元々、BBQグリル、焚き火台、ダッチオーブングリルとマルチユースなモデルでしたが、さらに使いやすく、多機能になってますね。
注目は焚火ゴトクと呼ばれるものですね。グリルの上に井桁上に組み合わせて使用します。これを使うと薪を立てた状態で燃焼させることができますよ。下側の空間が広くなるので空気が通りやすく、より安定した燃焼が期待できますね。またこのゴトクは強度も高くダッチオーブンを載せることも可能です。
で、このゴトクには魚の串焼きなどもできる機能を搭載。魚に限らず遠火で焼きたい場合に便利ですよね。
今回のモデルチェンジでメイン用途が焚火になりました。なので残念ながら焼き網は付属しなくなったようです。ただしオプションパーツとして用意されているのでBBQも楽しみたい人は別途購入できますよ。そのほかにもオプションパーツが豊富に用意されているのもいいですね。
Mサイズの大きさは約36×35×22cmで
¥8316(税込)
Lサイズの大きさは約39×38.5×28cmで
¥10476(税込)
XLサイズの大きさは約53.5×52.5×32cmで
¥14256(税込)
Lサイズにはオプションパーツがセットになるコンプリートセットもあります。

ピラミッドTAKIBIにファイヤーラック、チャコールデバイダー、SPネットがセットになります。
ファイヤーラックはケトルや小鍋で焚火調理ができる折りたたみ式の耐熱ラックですね。
チャコールデバイダー for ピラミッドは火床を区分けして火力を使い分けすることを可能にします。
ピラミッドSPネットはBBQで使用できる焼き網ですね。
このセットならピラミッドTAKIBI1台でマルチな使い方が可能になりますよ。
¥16956(税込)

こちらはお掃除楽ちんカバー付のBBQグリル、eco-logosave チューブグリルプラス。ボディも丈夫で汚れを落としやすいステンレスを多用してますよ。メンテナンスが簡単なのが魅力のスタンダードなBBQグリルですね。
こちらのプラスは鉄板も付属する装備充実モデルです。MサイズとLサイズが用意されてます。
Mサイズは
¥7980(税込)
Lサイズは
¥9800(税込)

こちらは管理人が持っているポケットタブレットコンロセットのステンレス版ですね、ステンレスポケットコンロです。おそらくモデルチェンジということになるでしょう。
本体の素材がスチールからステンレスに変更されただけでなく、サイズも変更されましたね。従来のポケットタブレットコンロの使用時サイズは約幅10×奥行7.5×高さ5.7cmでした。ほぼエスビットのポケットストーブと同じ大きさ、ただしゴトク付で安定性に優れます。そしてこちらのステンレスポケットコンロのサイズは約幅12×奥行9.5×高さ7cmと一回り大きくなってますね。それに伴って収納サイズもちょっと大きくはなってます。でも十分コンパクトですよ。やはりゴトク付でクッカーを安定して使用できますね。
付属するのはパラフィン系の固形燃料4個です。1つで約6分ほど燃焼します。凝った料理には使用できませんが一人分の湯沸し程度ならタブレット1個で十分対応できますよ。
またちょっと大きくなったことで、トランギアなどのアルコールストーブのゴトクとしても使用できるようになってますね。ちなみにトランギアのアルストは直径7.5cmほどです。
¥2808(税込)

今年キャプテンスタッグが展開するシリーズ、CSブラックラベルからの1台、CSブラックラベル ヘキサステンレスファイアグリルです。その特徴は精悍な印象を与えるブラックボディ!
焚き火に、BBQにとマルチに使用できるヘキサステンレスグリルから変更されているのはカラーだけなんですが、ちょっと高級に見えてしまうのはなぜでしょう。サイズはヘキサステンレスグリルのLサイズと同じ、3~4人で使用するとちょうどいい大きさですね。
収納サイズも小さく、頑丈で長持ち。人気のグリルと機能は同じです。
¥7212(税込) 21%割引

ヘキサステンレスファイアグリルと組み合わせて使える焚火ゴトク。こちらを使用するとダッチオーブンやケトルの使用も可能ですよ。こちらもブラックカラーですね。
¥2260(税込) 40%割引
焚き火台やBBQグリルをお探しなら、こちらの新製品も要チェックですよ。
アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館




2018年01月24日
ニーズに合わせて4サイズ!プレッソ スプーンワレット!

ダイワのエリアトラウトフィッシングブランド、プレッソからスプーンワレットがリリースされてますね。昨年10月登場のニューモデルです。
このダイワのプレッソワレットは用途に合わせた4サイズ展開となってます。従来のLサイズとMサイズの中間にMLサイズも用意されました。
Sサイズ以外は中央にフォーム材の仕切りが入り4面での使用が可能ですね。サイズの割りに多くのスプーンを収納できるワレットですよ。
4サイズ共に共通するのが止水ファスナーの採用ですね。この止水ファスナー、防水性ということではないようです。止水ファスナーを内向きに取り付けてルアーフックが刺さったり絡んだりしないようにしてるんですね。バーブレスフックとはいえ引っかかれば外す手間が掛かります。ルアー交換の手間が増えるし手返しにも影響しますね。それを軽減するためのファスナーです。Sサイズ以外はどちらからでも開閉できるダブルスライダーを採用してますね。
Sサイズ以外に採用される仕切りは格子状の模様が描かれ、縦横両方向へのルアーの取り付け目安となってくれますよ。また仕切りと本体の間にはルアー同士の接触を抑えるクリア中仕切りも採用されてます。ルアー同士がぶつかってペイントロスになったりしにくい設計ですね。
本体表地はブラックとブラック/オレンジの2色が用意されます。PVC製で汚れを落としやすくしてますよ。手入れが簡単なのは助かります。
Sサイズは約9×11×3.5cm、Mサイズは約9×18×4cm、MLサイズは約14×20×4cm、Lサイズは約17×23×4cmとなってます。用途に合わせてチョイスしてください。
Sサイズは
¥1458(税込) 25%割引
Mサイズは
¥1944(税込) 25%割引
MLサイズは
¥2511(税込) 25%割引
Lサイズは
¥2997(税込) 25%割引
エリアフィッシング向けではありますが、アジングやメバリングでも重宝するワレットですね。
フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館

