2018年01月07日
気が付けば10年経過!でもまだ、続くと思います
今更な話なんですが、この「キャンプ&フィッシングの付録」というブログを書き始めたのが2007年の12月5日でした。ということで、丸10年が経過しちゃってました!あら、ビックリ。しかも10周年を一月くらい過ぎちゃってから気が付くあたり、アバウトな性格がよくわかりますね。
10年一昔なんて言葉もありますし、最近ではもっとスピード感が上がって5年で一昔くらいなもんです。そうなるとかなりの年代ものブログでしょうか?
書き始めた頃はアラフォーと自称してましたが、今ではすっかりアラフィフ。気持ちは変わらないつもりでも体の劣化は著しく、自身のメンテナンスにも気を使うようになりました。
今年はちょっと仕事の環境も変わりそうな予感があり、今までのペースでいけるのかわかりませんが、細々とでも続けるつもりではあります。
ま、今のところは今まで通りということで。
10周年の話はサラリと流して、昨年末から奥さんの不満がタラリタラリと洩れている話。それがママのママチャリのギア変速不調。
寒くて面倒なので聞き流してましたが、さすがに2週間も経つと洩れる量が増えてくる。。。。。ということで、一応チェックだけでもしましょうか。

さすがに10年物の自転車ともなれば錆も出てますし、お世辞にもキレイとは言い難いんですが、リアディレーラー自体はグリスアップしていることもあってきちんと作動するようです。怪しいのはシフトワイヤーで、なんか引っかかるんですよね。ギア鳴りもするし。ワイヤーが伸びているうえに錆びてスムーズに動いてないようです。アウターケーブルも劣化しているのでアウターとワイヤーを交換してからディレーラーの調整でなんとかなりそうですね。
そんなわけでパーツが必要です。で、以前余分に購入していたシマノのSUSシフトワイヤーを在庫してました。

でもアウターケーブルがありませんので、購入が必要です。ということで、修理はアウターケーブルを入手してからにしましょう。何しろこのママチャリ、使用頻度は少ないですし、もう一台娘の自転車もあるのでそちらで済ませることもできます。古いけどまだ実働の電動アシストもあるし。そう、我が家は自転車だけは豊富なんです(お金はないけどね)。
ノーマルではグレーなんですが、こちらはシルバー。ちょっと違うかなぁ。。。。。
アウターケーブルとインナーワイヤーのセットならグレーがありますね。ただ、在庫がないかも?
他で探すのもありですね。。。。。
アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館



10年一昔なんて言葉もありますし、最近ではもっとスピード感が上がって5年で一昔くらいなもんです。そうなるとかなりの年代ものブログでしょうか?
書き始めた頃はアラフォーと自称してましたが、今ではすっかりアラフィフ。気持ちは変わらないつもりでも体の劣化は著しく、自身のメンテナンスにも気を使うようになりました。
今年はちょっと仕事の環境も変わりそうな予感があり、今までのペースでいけるのかわかりませんが、細々とでも続けるつもりではあります。
ま、今のところは今まで通りということで。
10周年の話はサラリと流して、昨年末から奥さんの不満がタラリタラリと洩れている話。それがママのママチャリのギア変速不調。
寒くて面倒なので聞き流してましたが、さすがに2週間も経つと洩れる量が増えてくる。。。。。ということで、一応チェックだけでもしましょうか。
さすがに10年物の自転車ともなれば錆も出てますし、お世辞にもキレイとは言い難いんですが、リアディレーラー自体はグリスアップしていることもあってきちんと作動するようです。怪しいのはシフトワイヤーで、なんか引っかかるんですよね。ギア鳴りもするし。ワイヤーが伸びているうえに錆びてスムーズに動いてないようです。アウターケーブルも劣化しているのでアウターとワイヤーを交換してからディレーラーの調整でなんとかなりそうですね。
そんなわけでパーツが必要です。で、以前余分に購入していたシマノのSUSシフトワイヤーを在庫してました。
でもアウターケーブルがありませんので、購入が必要です。ということで、修理はアウターケーブルを入手してからにしましょう。何しろこのママチャリ、使用頻度は少ないですし、もう一台娘の自転車もあるのでそちらで済ませることもできます。古いけどまだ実働の電動アシストもあるし。そう、我が家は自転車だけは豊富なんです(お金はないけどね)。
ノーマルではグレーなんですが、こちらはシルバー。ちょっと違うかなぁ。。。。。
アウターケーブルとインナーワイヤーのセットならグレーがありますね。ただ、在庫がないかも?
他で探すのもありですね。。。。。
アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館

Posted by あごひげあざらし at 23:02
│自転車関係