2025年05月10日
バックパックの蒸れ軽減!ドッペルギャンガー バックパック用メッシュスペーサー

そろそろ真夏日なんて言うワードが登場してきてますね。
暑さが増してくる季節です。
この季節、バックパックを愛用していると悩まされるのが背中のムレ。バックパックが密着して背中が蒸れます。
バックを下ろすと背中一面に汗染みができちゃいますよね。
そんな蒸れを軽減してくれるアイテムがあります。それがバックパック用のメッシュスペーサー。
バックパックと背中の間に隙間を作り通気性を高めてくれます。
風が通り抜けるので蒸れが軽減され汗染みにもなりにくいというわけですね。

ドッペルギャンガー バックパックメッシュサポーター「背中蒸れんゾ」です。
ラバーメッシュパネルと樹脂製フレームを組み合わせ、背中とバッグパックの間に最大4cmの隙間を作り出しますよ。
山岳用バックパックに採用される通気システム(エアベンチレーション)を一般的なバックパックに後付けするためのアイテムですね。
この隙間に空気が流れるので湿気や熱気が溜まりにくくなるわけです。
体に接する部分にもメッシュ生地を採用したパッドが使用されているので蒸れにくいですよ。
荷物の重さもこのクッションパッドである程度吸収するので体への負担も少なくなってます。
バックパックへの取り付けはベルトで行います。
バックパック上部のキャリーハンドルなどに取り付けできる脱落防止ベルトに上部・下部の固定ベルトはショルダーハーネスに固定します。
比較的簡単に取り付けできますしアジャスト幅も広いので様々なバックパックに使用できますよ。
バイクや自転車、アウトドアユース、ビジネスユースなど幅広いシーンで活躍してくれますね。
夏のバックパックユーザーにオススメのアイテムです。
¥3500(税込)

ショルダーハーネス用の3Dメッシュショルダーパッドも発売されました。
ショルダーハーネスに取り付けるメッシュパッドですね。
ハニカム形状のメッシュをワイヤーで中空に仕上げた通気性の高いショルダーパッドです。
熱気や蒸れを軽減するだけでなく厚みがあるので肩にかかる負担も軽減しますよ。
取り付けはベルクロテープで簡単。素早く着脱できますね。
上部にあるループにカラビナやロープを通して固定することもできます。ズレ防止に効果的ですよ。
バックパックだけでなくワンショルダーバッグなどにも使用できますね。
¥2860(税込)
バックパック用メッシュスペーサーとメッシュショルダーパッドのセットも新たに登場です。
2つ一緒に使用することでより効果的になりますね。

肩と背中の通気性アップにオススメの背中肩セットで蒸れんゾ。
夏のバックパックの蒸れ対策に効果が高いですよ。
¥5680(税込)
山岳向けのメッシュパネルはこちら。

