ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月06日

童謡森の熊さんほど優しくないですね。。。。。。

今年も熊による人的被害が出てます。特に北海道方面は今が山菜採りの旬のようで、昨日もお亡くなりになってしまった人が。

本来、熊のテリトリーである山に人間がお邪魔するわけですから、遭遇する確率も高くなります。
とはいえ、熊も人間を食べよう、と思って狙うわけじゃなく、たまたまバッタリ出会ってしまい、攻撃されるというパターンがほとんどだそうです。
熊も人間を食べるより、もっと食べやすいものが山にあるわけですからね。

たまたまばったり出会ってしまわないよう、人間の方から存在をアピールするというのは昔からの鉄則です。古来から熊よけに鈴を鳴らして山に入ったわけですからね。
現代でも熊よけ鈴は持っている人も多いですし、自己防衛手段として工夫されている人もいます。
人間の気配や音を感じると熊の方から離れていく、といわれてましたが、最近では人間を恐れないタイプの熊もいるとかいないとか。それでもやっぱり熊よけに音を出すのは有効なようです。
icon
iconスター熊よけ鈴 小熊に金棒DX
icon
真ちゅう製の熊よけ鈴、小熊に金棒。真ちゅう製らしく、澄んだ高音の音色は遠くまで音が届きます。
従来からあった、熊に金棒も良い音だったんですが、ちょっと重過ぎましたからね。軽量化・コンパクト化されたのがこちらの小熊に金棒です。

キーホルダーリングが付いている熊の顔を回して抜くと、音が止まります。街中や車の中・電車内でチリンチリンうるさい思いをしないで済むのは便利だと思いますよ。
これで熊に絶対会わない、とは言い切れませんが、予防効果はあると思います。気持ちの上でも楽ですしね。
定価¥1785のところ、¥1390 22%割引
このほかの熊よけ鈴は下の検索ワードからも探せますよ。
熊除け鈴
icon

この他、ラジオなどをつけっ放しにしておく、というのも聞きますが、電波の届かないような場所では意味がないような気がします。それだったら、MP3プレーヤーなどにスピーカーをつないで、というのもありですが、それじゃ山の雰囲気ぶち壊し、ということにもなりますから、あまりオススメできませんね。


最悪、熊と遭遇してしまった時に、最後の頼りになるのがベアスプレーといわれるペッパースプレーですね。ペッパーといってもコショウではなく、唐辛子系のガスを噴射するタイプです。
近距離まで近寄られたときに使用するものですが、5mくらいの距離は届くとされてます。熊との距離、5mってかなり近いですからね。。。。。。ダッシュされたら一瞬でやられてしまう距離です。。。。。。。
ペッパースプレーの使用上、気をつけたいのは風向きです。風上に向かって噴射すると、自分もスプレーにやられちゃいますし、熊への効果も薄くなります。風上から風下へ、が理想です。そこまで冷静でいられるのか?と聞かれると管理人もなんともいえないんですけど。。。。。。。今まで、熊と接近したことがないもので。熊の足跡は見たことがありますけど。

とはいえ、保険のために、精神的な安心のために、熊の出るエリアに行く際は携帯する方がいいと思います。
icon
iconGuard Alaska(ガードアラスカ)ベアースプレー 20% ウルトラホットペッパースプレー【専用ホルスターセット】
icon
グリズリーの本場、アメリカ製のガードアラスカです。実績は高いそうです。
もちろん、できることならば使う機会のないことを祈りますけどね。一度試し撃ちはしておいた方がいざという時に迷わないで済むでしょう。風向きや周囲に気をつけて試してください、間違っても人間に向けて噴射しないでくださいね。
定価¥12915のところ、¥7980 38%割引
この他のペッパースプレーは下の検索ワードからも探せます。
ペッパースプレー
icon


くれぐれも、用心するに越したことはありません。
渓流釣りや山菜採り、トレッキングなど、熊の出没するエリアでは用意した方がいいですよ。

アウトドアグッズならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館

アウトドア&フィッシング ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(アウトドアグッズ)の記事画像
プロモンテ 軽量ダブルウォールテント発売!軽量4シーズンアルパインテント
ハイランダー シェフテーブルライト120に新色追加!ナチュラルカラー登場
バックパックの蒸れ軽減!ドッペルギャンガー バックパック用メッシュスペーサー
ソーラー充電式 インフレータブルランタン!ルミンエイド日本発売開始
期間限定!エノテカ 乾杯チョイス3は最大15400円オフ
デイトナアウトドア コンパクトチェア MIL2!コンパクト収納
同じカテゴリー(アウトドアグッズ)の記事
 プロモンテ 軽量ダブルウォールテント発売!軽量4シーズンアルパインテント (2025-05-12 09:04)
 ハイランダー シェフテーブルライト120に新色追加!ナチュラルカラー登場 (2025-05-11 19:04)
 バックパックの蒸れ軽減!ドッペルギャンガー バックパック用メッシュスペーサー (2025-05-10 19:04)
 ソーラー充電式 インフレータブルランタン!ルミンエイド日本発売開始 (2025-05-09 19:04)
 期間限定!エノテカ 乾杯チョイス3は最大15400円オフ (2025-05-09 09:04)
 デイトナアウトドア コンパクトチェア MIL2!コンパクト収納 (2025-05-08 19:04)
Posted by あごひげあざらし at 17:19 │アウトドアグッズ
この記事へのトラックバック
本日関東地方には木枯らしが吹いたようです。朝の通勤時、ちょうど北に向かって走る長い直線があるんですが、この道は北風が吹くともろに向かい風。。。。。しかも寒い。今朝は今シー...
出会わないために熊よけ鈴を!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2012年11月02日 15:58
削除
童謡森の熊さんほど優しくないですね。。。。。。