2009年11月25日
この割り切り方が良いですね!焚き火専用ファイヤスタンド2
以前、焚き火もBBQもダッジオーブンにも使える、とロゴスのピラミッドグリルを持ち上げておいてなんですが。
ある意味、ピラミッドグリルと対極の商品がカタログ落ちしてしまいました。もう新品の購入は無理なのかな?と思ってたところ、ナチュラムさんに入荷してます。
もうメーカー在庫がないそうですので、最後のチャンスかも。それがこちら。
ユニフレーム(UNIFLAME)ファイアスタンド2
ユニフレームのファイヤスタンドⅡです。かなりファンの多いこの焚き火台、すでにカタログ落ち、カタログ外限定販売商品となるそうです。
限定販売、ということで、時々は市場に出回るのかもしれませんが、コンスタントに流通することはもうないのでしょう。
このファイヤスタンドⅡ、焚き火にしか使えません。BBQもできないし、グリルとして使用することも無理です。ダッジオーブンに関しては工夫次第でできるのかも。トライポッドで上から吊るしてやれば、できないことはないけど、やりやすくはないなぁ。
それだけ割り切ったコンセプトなので、シンプルでいながら焚き火台としては優秀なんです。
理論的にできている、っていう感じ。薪を載せて燃焼させるスペースは通気性のいいメッシュの金属網。燃焼に必要な空気は、このメッシュを通して供給されます。だから、一般的な焚き火台よりもしっかりきれいに燃えるんです。熱によって上昇気流が生まれるから、酸素は下から吸い上げることになります。メッシュを通して十分に酸素が供給されますから、きれいに燃焼するんでしょう。
特殊耐熱鋼でできたメッシュシートと、ステンレスのスタンドだけという部品構成はシンプルで収納性も高いです。60x60x570mmに収まるから、ツーリングキャンプやトレッキングなど積載量に制限があるような場合だって載せることができます。重量も700gと軽量ですね。収納ケースも付属しますよ。
ツーリングキャンプなどでも焚き火を楽しみたい、という人には最良の選択のひとつだと思います。カタログ外限定商品ということで、二度と手に入らないということはないでしょうが、欲しい時に買えるかは運次第?
以前から欲しかった、という人はこのチャンスを逃さない方が良いとおもいます。
¥6000
ユニフレーム(UNIFLAME)メッシュシート《ファイアスタンドII》
交換用のメッシュシートは今のところ、比較手に手に入りやすいようです。ただこれも、いつまで続くのかはわかりません。
かなり丈夫なメッシュシートなんですが、やはり使っていくうちにシートがやせたり、傷んだりするようです。永く愛用するためには、スペアも用意した方が良いかもしれないですね。
¥3300
このほか焚き火台ならこちらにも
アウトドアグッズならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館
ある意味、ピラミッドグリルと対極の商品がカタログ落ちしてしまいました。もう新品の購入は無理なのかな?と思ってたところ、ナチュラムさんに入荷してます。
もうメーカー在庫がないそうですので、最後のチャンスかも。それがこちら。
ユニフレーム(UNIFLAME)ファイアスタンド2
ユニフレームのファイヤスタンドⅡです。かなりファンの多いこの焚き火台、すでにカタログ落ち、カタログ外限定販売商品となるそうです。
限定販売、ということで、時々は市場に出回るのかもしれませんが、コンスタントに流通することはもうないのでしょう。
このファイヤスタンドⅡ、焚き火にしか使えません。BBQもできないし、グリルとして使用することも無理です。ダッジオーブンに関しては工夫次第でできるのかも。トライポッドで上から吊るしてやれば、できないことはないけど、やりやすくはないなぁ。
それだけ割り切ったコンセプトなので、シンプルでいながら焚き火台としては優秀なんです。
理論的にできている、っていう感じ。薪を載せて燃焼させるスペースは通気性のいいメッシュの金属網。燃焼に必要な空気は、このメッシュを通して供給されます。だから、一般的な焚き火台よりもしっかりきれいに燃えるんです。熱によって上昇気流が生まれるから、酸素は下から吸い上げることになります。メッシュを通して十分に酸素が供給されますから、きれいに燃焼するんでしょう。
特殊耐熱鋼でできたメッシュシートと、ステンレスのスタンドだけという部品構成はシンプルで収納性も高いです。60x60x570mmに収まるから、ツーリングキャンプやトレッキングなど積載量に制限があるような場合だって載せることができます。重量も700gと軽量ですね。収納ケースも付属しますよ。
ツーリングキャンプなどでも焚き火を楽しみたい、という人には最良の選択のひとつだと思います。カタログ外限定商品ということで、二度と手に入らないということはないでしょうが、欲しい時に買えるかは運次第?
以前から欲しかった、という人はこのチャンスを逃さない方が良いとおもいます。
¥6000
ユニフレーム(UNIFLAME)メッシュシート《ファイアスタンドII》
交換用のメッシュシートは今のところ、比較手に手に入りやすいようです。ただこれも、いつまで続くのかはわかりません。
かなり丈夫なメッシュシートなんですが、やはり使っていくうちにシートがやせたり、傷んだりするようです。永く愛用するためには、スペアも用意した方が良いかもしれないですね。
¥3300
このほか焚き火台ならこちらにも
アウトドアグッズならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館
●サイズ:400x400x300mm、収納サイズ:60x60x570mm、材質:18-8ステンレス、重量:700g、ナイロンケース付き
Posted by あごひげあざらし at 16:05
│キャンプ
この記事へのトラックバック
焚き火のイメージって皆さんどんな感じでしょう?仲間と焚き火を囲んで飲んだりマッタリしたり?それとも渋く1人で「ウィルダネス」気分?管理人としてはソロでの焚き火も好きなんで...
ソロでも焚き火!コンパクトな焚き火台【キャンプ&フィッシングの付録】at 2010年09月03日 10:12