ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月13日

小川キャンパル2009年モデル入荷です!

職人集団、小川キャンパルの2009年モデルがナチュラムさんに入荷しました。
ホント、職人気質というにふさわしいこだわりのアイテムで人気のメーカーです。作りこみの良さは折り紙つきですね。

で、そんなオガワの新製品をいくつかご紹介します。まずは、こんなの作っちゃったんだ!というモデル。

icon
icon小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)ピルツ15
icon
ティピーだ!ティピーだ!、あれ、ピルツ。。。。。。
そう、これは紛れもなく、ティピーをモデファイした小川バージョンのティピーですよね。北米先住民のインディアンが使っていた移動式の住居、それがティピー。パオじゃありませんよ。パオはモンゴルの遊牧民が使っている住居ですから。
移動式のティピーは、円錐状に柱を組んで、その周りを布や革でクルリと巻いただけのシンプルなテントの原型です。それを現代風にアレンジして登場したのがこのピルツ。

形状は円錐ではなく、8角錐になります。ティピーでは数本の柱を使用しますが、このピルツはポール1本だけ使用します。設営のしやすさが魅力ですね。このテントの形状は、雨・風に強く非常に理にかなったスタイルだそうです。強い風を平面で受けることなく、受け流す形になるので耐風性が高いんですね。

シングルウォールで、ルーフトップには換気用の窓もついてます。寝泊りするのもいいですが、仲間とワイワイやるスペースにするといいんじゃないでしょうか。冬場にテントの中でストーブを使用しても、トップを開ければ排煙できるし、一酸化炭素中毒も起きません。
フロアは着脱式ですから、寝泊りしなければ使用しなくてもいいんじゃないですかね。集会所にオススメですね。
これならキャンプ場で、自分たちの場所を見失うこともないでしょう。何しろ、高さ3m以上もあるのでこれより背の高いテントはそうそう、ないですもん。
定価¥96600のところ、¥77280 20%割引
一回り小さいピルツ9もありますよ。

icon
icon小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)ピルツ9
icon
スタイル的にはこっちの方がオリジナルのティピーに近いですね。
定価¥63000のところ、¥50400 20%割引

icon
icon小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)エスタシア5
icon
こちらは新しいフレーム構造を採用した2ルームドームテント、エスタシア5です。サイズ的にはティエラ5よりも一回り小ぶりなテントですね。インナーのフロアサイズは同等ですが、前室(リビング)スペースの奥行きが短くなってます。それでも奥行き240cm、幅300cmありますから、4人分のイス・テーブルを並べることは可能です。

このエスタシアのフレーム構造は、4本のポールを筋交い状にクロスさせて組むようになっています。住宅建築などでは常識の「筋交い」は、強度を高めることができるものです。
ポールのクロスするポイントが多ければ、テントの強度は高くなります。その意味ではかなり期待できるテントです。ティエラよりも低めに抑えられた高さも、雨風に強そうな印象。ティエラのように凝った構造ではなく、シンプルに仕上げてるところも好感持てますね。

フレーム4本で立ち上がるので設営は難しくないようです。フライシートにポールを通して、フライシートが自立します。そこに吊り下げ式のインナーテントを設置するタイプです。フライシート単体でシェルターに使用することができるのはティエラと同じですね。
インナースペースはティエラ5と同等、全体のサイズはティエラ4と5の中間くらい、これで選択肢が増えちゃったので、悩みも増しますね。。。。。価格も中間だし。。。。。
定価¥113400のところ、¥90720 20%割引

この他に、まだ入荷してないけど、新しいツーリングテントも登場します。うお座型フレームを採用した風に強いコンパクトモデルです。ツーリングテント購入をお考えなら、もう少し待つのもいいかもしれないですね。

アウトドアグッズならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選サイト ウェブ館

アウトドア&フィッシング ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
プロモンテ 軽量ダブルウォールテント発売!軽量4シーズンアルパインテント
ハイランダー シェフテーブルライト120に新色追加!ナチュラルカラー登場
バックパックの蒸れ軽減!ドッペルギャンガー バックパック用メッシュスペーサー
ソーラー充電式 インフレータブルランタン!ルミンエイド日本発売開始
デイトナアウトドア コンパクトチェア MIL2!コンパクト収納
ベルモント チタンテトラストーブ!アルスト・固形燃料の小型ゴトク
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 プロモンテ 軽量ダブルウォールテント発売!軽量4シーズンアルパインテント (2025-05-12 09:04)
 ハイランダー シェフテーブルライト120に新色追加!ナチュラルカラー登場 (2025-05-11 19:04)
 バックパックの蒸れ軽減!ドッペルギャンガー バックパック用メッシュスペーサー (2025-05-10 19:04)
 ソーラー充電式 インフレータブルランタン!ルミンエイド日本発売開始 (2025-05-09 19:04)
 デイトナアウトドア コンパクトチェア MIL2!コンパクト収納 (2025-05-08 19:04)
 ベルモント チタンテトラストーブ!アルスト・固形燃料の小型ゴトク (2025-05-08 09:04)
Posted by あごひげあざらし at 14:10 │キャンプ
この記事へのトラックバック
今度はスノーピークです。丸っきりのニューモデルは多くはありませんが、相変わらず、ユーザーの物欲をビンビン刺激してくれますね。管理人的に気になる商品はこんな感じ。スノーピー...
2009年のスノーピークニューモデル!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年03月15日 18:19
今年の新製品が続々入荷する3月。昨日はユニフレーム、今日はロゴスです。ここ2、3年、ロゴスの製品はかなり仕上がりがよくて、機能的にもよくできたモデルが増えてます。以前のロ...
新製品花盛り!今度はロゴスです【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年03月15日 18:24
ナチュラムさんで、ユニフレームの2009年新製品の販売が始まりました。コールマンのように大幅なリニューアルというのはないようですが、気になるアイテムも登場してますね。こん...
2009年ユニフレーム新製品!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年03月15日 18:24
今年もコールマンの2009年モデルがリリースされました。惜しまれながら生産中止になった商品もあれば、改良を施された魅力的なモデルも!しかも、ナチュラムさんでは3月12日ま...
2009年コールマンの新製品いろいろ!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年03月15日 18:24
小川キャンパルのツーリングテントというと、アーディンやステイシーといった前室が広く快適性重視のツーリングテントのラインナップが充実していました。クローカーというシングルウ...
小川の新型ツーリングテントフレッサ入荷しました【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年03月19日 15:01
2ルームテントが最近元気ですね。前室部分がリビングとして使用できるほど広く高く進化したタイプのテントです。このタイプのメリットとしては、リビング用のスクリーンテントなどを...
2ルームテントが流行ってますね 色々ありますよ【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年03月26日 12:55
削除
小川キャンパル2009年モデル入荷です!