ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月07日

そろそろでしょ?メバリングシーズンにもこの一台

気温がだいぶ下がってきましたね。まだ海水温は少し高いようですが、そろそろこちら関東地方でもメバリングシーズン、ですね。
メバリングもだいぶ市民権を得られたようで、専用モデルが続々登場してます。
昼間でもメバルを狙うことはできますが、やはり夜になった方が活性の高くなる魚、メインはナイトフィッシングということになります。気温が低く、風の影響も受けやすい冬のナイトフィッシングではライントラブルが致命傷になったりします。まして、スタンダードに使われるのは感度と根ズレに強いフロロカーボンですからなおさらです。最近のメバル専用のリールは、ライントラブルを少なくする工夫を施してますね。

まずは個人的にイチオシ、なのがこちら。

icon
iconダイワ(Daiwa)インフィート月下美人2004
icon
ダイワのエントリーモデル、レブロスをベースにメバリングチューンを施されたモデル、インフィート月下美人です。
あくまで個人的な考え方ですが、メバリングにはあまり高性能なリールは必要ないんじゃないかと。とはいえ、ルアーフィッシングなので、キャスト&リトリーブはしっかり確実にできるクォリティが欲しいところ。前述したとおり、ライントラブルは致命傷ですから。灯りの乏しい場所でのライントラブルはリカバリーが大変ですからね。あまり時間をかけちゃうと良い地合を逃しちゃうかもしれないし。

インフィート月下美人に採用されているABS-Rスプールは、通常のABSスプールよりも逆テーパーの角度が強くなってます。そのため、バックラッシュの可能性がさらに低くなっているわけです。軽量なルアーをキャストするので、風の影響なども受けやすく、巻取りのテンションは緩みがちになります。そんな場合でもトラブルを起こしにくいのがABS-Rスプールなんですね。
もちろん、ラインテンションがまったく掛からないような状態で巻き取ればバックラッシュすることもあります。あくまで、正しいスピニングリールの使い方をした上で、トラブルが出にくい、ということです。万能ではありませんね。

ベースはレブロスですが、ドラグ構成はレブロス2004とは別物です。カルディアKIX2004などと同じフィネスドラグを搭載しています。滑り出しもなかなかスムーズで、不意にシーバスなどがヒットしてもやり取りできる性能を持っています。また、スプールマウントはRCSスプールに対応してます。RCSエアスプールはもちろんですが、重量にこだわらなければカルディアKIXのスプールをスペアに購入することもできますよ。カルディアKIX用は価格もお手ごろですからね。

欲を言えば、ハンドルはもう少し短くてもいいかな。その方がスロー&ステディリトリーブがしやすいですね。手首だけでハンドルを回す感じになりますから。管理人はウルクルのチビハン37を取り付けてショートハンドルにしています。
そろそろでしょ?メバリングシーズンにもこの一台
基本設計はしっかりしているし、夜の防波堤や漁港などではリールに傷をつけたりしやすいのであまり高価なリールを使う気にはなれない管理人です。
定価¥19950のところ、¥12980 34%割引


icon
iconシマノ(SHIMANO)08 ソアレBB 1000S
icon
シマノではこちらのソアレBB1000Sがオススメです。こちらはベースに05アルテグラを採用しています。メインのギアなどはアルテグラそのままです。
こちらはステラから使用されているAR-Cスプールを搭載。このAR-Cスプールは、スプールエッジを逆テーパーにして、ラインの放出性をアップさせてます。スプールエッジとラインの接触面が接触点となり、放出抵抗が少ないんですね。
さらに、オシュレーションスピードも以前より速くなっているので、程よい綾巻きになりラインテンションがかかりにくい状況でもスプール上でラインがふけることも少なくなりました。
ハンドルノブはEVAのソフトなものに。魚体を触ったあとの手でも滑りにくく、寒い冬では暖かみがあって感触が良いですね。

基本的にはアルテグラを踏襲しているので、目新しさはありませんが、実用性の高いハイコストパフォーマンス機に仕上がってます。メバルと遊ぶにはうってつけのモデルだと思ってます。アルテグラでよく言われる、「ボディが重い」という点も1000番であればまったく気になりませんね。
定価¥15225のところ、¥12180 20%割引

とはいえ、管理人のようにメインは管理釣り場でメバリングは時々というような人と違い、メバリングにはまっている人達ではこの2つのモデルでは物足りない、という話も聞きます。そういった熱いメバリストさんたちで好評なのがこちらでしょう。

icon
iconシマノ(SHIMANO)07 ソアレ 1000PGS
icon
06ツインパワーMgがベースのソアレは、超軽量な175g。軽量なだけでなく、リールの感度も高く、小さなアタリもリールから伝わってきます。
デッドスローにリトリーブするための超ローギアード4.3:1のギア比を採用しています。ギリギリのスロースピードでメバルの目の前を通すための設定ですね。寒い中で釣りをすると、知らず知らずのうちにリトリーブスピードが速くなりがち。ローギアのリールであれば意識しなくてもスローリトリーブが可能です。

もちろんステラ譲りのAR-Cスプールを搭載、ハンドルノブもEVA製です。メバリングを極めるなら、候補に入れたいモデルですね。
定価¥44625のところ、¥31290 29%割引

icon
iconダイワ(Daiwa)08 月下美人2004
icon
ダイワが今年発売したメバリングモデル、月下美人も要注目ですね。ベースは08ルビアス2004です。ソルトでも腐食しないカーボン樹脂「ザイオン」を使用したボディはメバリングに最適でしょう。
ベースからの変更点は、ハンドル周りとスプール、ギア比です。ハンドルはルビアスの45mmハンドルから40mmのショートハンドルに。手首だけでハンドルを回すことができ、ステディリトリーブしやすくなってます。
スプールはインフィート同様、ABS-Rスプールでライントラブルを防止、ドラグ構成も同じですね。
そして、スローリトリーブに特化したローギアード、4.4:1。ソアレ同様のチューニングになっています。重量はソアレよりほんの少し重い185gですが、S字クランクを使用しているため、ソアレよりボディ前後長が短く、使用して感じる重さはほぼ同じですね。
定価¥42000のところ、¥33600 20%割引

メバリングについてはこちらでも
フィッシングタックルならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選サイト ウェブ館

アウトドア&フィッシング ナチュラム
アウトドア&フィッシング ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事画像
ゴールデンミーン スクアド ナンデモ!オールラウンドマルチロッド
ポップなカラーのドカット!ドカットD-4500 イエロー&ピンク
フリーノットのUV対策ウェア!紫外線・熱中症対策に
がまかつ ウォータータンク5L!釣りに キャンプにオススメ
すっきりシルエット!がまかつ ショートブーツ&ベリーショートブーツ
オリムピック 25スーパーカラマレッティーAT!ハイエンドエギングロッド
同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事
 ゴールデンミーン スクアド ナンデモ!オールラウンドマルチロッド (2025-05-16 09:04)
 ポップなカラーのドカット!ドカットD-4500 イエロー&ピンク (2025-05-13 09:04)
 フリーノットのUV対策ウェア!紫外線・熱中症対策に (2025-05-10 09:04)
 がまかつ ウォータータンク5L!釣りに キャンプにオススメ (2025-05-07 09:04)
 すっきりシルエット!がまかつ ショートブーツ&ベリーショートブーツ (2025-04-30 19:04)
 オリムピック 25スーパーカラマレッティーAT!ハイエンドエギングロッド (2025-04-29 09:04)
Posted by あごひげあざらし at 14:26 │ソルトウォーター
この記事へのトラックバック
チョコチョコといじっている管理人のインフィート月下美人、本日はドラグのベアリングチューンです。フェルトワッシャーが一枚だけ入ったフィネスドラグを採用しているインフィート月...
インフィート月下美人のドラグチューン【キャンプ&フィッシングの付録】at 2008年11月07日 14:26
先日、見事ハンドル交換が終了した管理人のインフィート月下美人2004とレブロス2004。先日の記事では思わせぶりな終わり方となりましたが。。。。。。まだパーツが届かないの...
インフィート月下美人・レブロスのベアリングチューニング【キャンプ&フィッシングの付録】at 2008年11月07日 14:27
先日のブログで書いた、レブロスとインフィート月下美人のハンドル交換、サクッと終了しました。そんなに難しい作業じゃないので、パーツさえそろえばサクサク、実質2台で10分もあ...
レブロス&インフィート月下美人、ハンドル交換終了【キャンプ&フィッシングの付録】at 2008年11月07日 14:27
管理人がエリアフィッシング、メバリング、さらにはバスフィッシングにも使いまわしているスピニングリール、ダイワのレブロス2004と、インフィート月下美人。レブロス2004は...
レブロス・インフィート月下美人のハンドル交換をもくろむ【キャンプ&フィッシングの付録】at 2008年11月07日 14:27
削除
そろそろでしょ?メバリングシーズンにもこの一台