ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 おススメ!アウトドア記事アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年11月14日

ヘルメットホルダー付きリング錠!サイクルヘルメットも固定できる

ヘルメットホルダー付きリング錠!サイクルヘルメットも固定できる広告・PR

地域差はあるようですがかなり普及してきたサイクルヘルメット。
管理人の住む地域では特に高齢の方のヘルメット着用率が高いように思います。

で、時々見かけるのがスーパーやコンビニの店内でヘルメットを被ったままお買い物をされる方。。。。。
悪いことではありませんが、ちょっとどうなの?とも思います。
そうしてしまう理由の一つに自転車に固定しておく場所がない、ということもありそうです。
カゴに入れたりハンドルに引っ掛けておいたりすると盗まれちゃうかもしれない、という意識が働くんじゃないでしょうか。

そんなわけでサイクルヘルメットホルダーがあると便利なんですよね。

交換作業は必要になりますが、サイクルヘルメットホルダーとリング錠が一体になったものが登場してますよ。
リング錠をかける時にヘルメットも一緒にロックしておけるというアイテムです。
これを使用すれば店内をヘルメット姿で歩く人が減る?

icon
icon五輪(GORIN) ヘルメットロックリング錠 GR750HL-KV 3本キー
icon

icon
icon五輪(GORIN) ヘルメットロックリング錠 GR520HL-KV
icon
こちらはいわゆるママチャリなどのシティサイクル車、CTB車向けのヘルメットロックリング錠。
開錠はキーシリンダー式とボタン式が用意されてます。ボタン式の暗証番号は変更できません。

3種類の取り付け金具が付属するのでお乗りの自転車のフレーム形状に合わせて選ぶことはできますよ。
基本はシートステーに固定するタイプです。

施錠するときはスライドレバーを動かすだけです。その際にレバーの先端部分がかかる場所にフックが付いてますね。
スライドレバーがフックの上にくることでヘルメットも施錠できるわけです。
フックにはヘルメットのあご紐とヘルメットを固定しているベルトを引っ掛けてください。

基本的に駐輪するときはロックを掛けると思いますので、ついでにヘルメットも固定できれば便利ですよね。

もちろんこういったヘルメットホルダーの決定的な弱点はあご紐を切断されたら盗まれるということですが、そこまでされたらあきらめるしかないかな、とも思います。

キーシリンダー式は
¥1633(税込)
ボタン式は
¥1919(税込)

icon
icon五輪(GORIN) ヘルメットロックリング錠 GR753HL-KV 3本キー
icon

icon
icon五輪(GORIN) ヘルメットロックリング錠 GR523HL-KV
icon
こちらはクロスバイクやMTBなどVブレーキ、カンチレバーブレーキの自転車に取り付けできるヘルメットリング錠。
ブレーキの取り付け台座を利用して取り付けます。専用のベースプレートが付属しますよ。

施錠・開錠は同様ですね。キーシリンダー式とボタン式が用意されてます。

キーシリンダー式は
¥1929(税込)
ボタン式は
¥2199(税込)

あご紐が切断されてしまうと盗まれてしまうので、それが心配な人はワイヤー錠をヘルメットのベンチレーションホールなどに通して固定する方が安心ですよ。





こんなヘルメットホルダーも入荷です。

ハンドルなどのパイプに取り付けて使用します。
¥2090(税込)



アウトドア&フィッシング ナチュラム
サイクルベースあさひ



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(自転車関係)の記事画像
バックパックの蒸れ軽減!ドッペルギャンガー バックパック用メッシュスペーサー
鹿番長 eリライト電動 FDB141!軽量電動アシスト自転車
マムート オートルート!オールラウンドスポーツヘルメット入荷
コンパクトフォルムヘルメット!OGK エルピス(ELPIS)発売
マルチユース!デイトナアウトドア ドライバッグ発売
サーモス FJP-601 真空断熱スポーツボトル!ボトルケージにジャストフィット
同じカテゴリー(自転車関係)の記事
 バックパックの蒸れ軽減!ドッペルギャンガー バックパック用メッシュスペーサー (2025-05-10 19:04)
 鹿番長 eリライト電動 FDB141!軽量電動アシスト自転車 (2025-04-15 09:04)
 マムート オートルート!オールラウンドスポーツヘルメット入荷 (2025-03-28 09:04)
 コンパクトフォルムヘルメット!OGK エルピス(ELPIS)発売 (2025-03-27 09:04)
 マルチユース!デイトナアウトドア ドライバッグ発売 (2025-03-14 19:04)
 サーモス FJP-601 真空断熱スポーツボトル!ボトルケージにジャストフィット (2025-03-08 09:04)
Posted by あごひげあざらし at 07:03 │自転車関係
削除
ヘルメットホルダー付きリング錠!サイクルヘルメットも固定できる