ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 おうちでアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年04月04日

こんな感じで固定してみる!サイクルヘルメット

こんな感じで固定してみる!サイクルヘルメットこんな感じで固定してみる!サイクルヘルメット
着用努力義務となった自転車乗車時のヘルメット。
とはいえ、昨日の朝の通勤時はヘルメットを被っている人が増えた、という印象はありませんでした。
一応、いつもはカスクを被るんです。
でも月曜日はヘルメットを被って出勤してみたんですけどね。すれ違う自転車はみなヘルメット無しでした。。。。。

そりゃそうだよね、邪魔だしいきなり普及はしないです。

多くの人はヘルメットは面倒とか髪型が乱れるとかあまり歓迎してません。
さらに駅まで自転車で、という場合は駐輪場所に置いていくのか、勤務先まで持っていくのか、なんていう悩みもありそうですね。

上の画像は管理人が駐輪するときにやってみたワイヤーロックで自転車かごにヘルメットを固定する方法。
細くて頼りないワイヤーロックですが盗まれにくいかな、と。

カスクはこんな感じで固定してました。
こんな感じで固定してみる!サイクルヘルメットこんな感じで固定してみる!サイクルヘルメット
こちらは太目のワイヤーロックを使用してサドルとかごとカスクを一緒に固定します。
サドルへのいたずら防止も兼ねてます。

こちらは太いワイヤーロック。カスクなら隙間を広げたりできるので取り付けやすいですがヘルメットだとちょっと入れにくいんですよね。
なので細めのワイヤーロックを使用します。

ワイヤーロックで固定しただけだと雨に降られたら濡れてしまいます。
かごにカバーなどを掛けるといいですね。管理人は駐輪スペースに屋根付きなので使用しませんが。

ワイヤーロックやカゴカバーはこちらでも紹介しましたので参考になれば



サイクルベースあさひ
アウトドア&フィッシング ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(自転車関係)の記事画像
バックパックの蒸れ軽減!ドッペルギャンガー バックパック用メッシュスペーサー
鹿番長 eリライト電動 FDB141!軽量電動アシスト自転車
マムート オートルート!オールラウンドスポーツヘルメット入荷
コンパクトフォルムヘルメット!OGK エルピス(ELPIS)発売
マルチユース!デイトナアウトドア ドライバッグ発売
サーモス FJP-601 真空断熱スポーツボトル!ボトルケージにジャストフィット
同じカテゴリー(自転車関係)の記事
 バックパックの蒸れ軽減!ドッペルギャンガー バックパック用メッシュスペーサー (2025-05-10 19:04)
 鹿番長 eリライト電動 FDB141!軽量電動アシスト自転車 (2025-04-15 09:04)
 マムート オートルート!オールラウンドスポーツヘルメット入荷 (2025-03-28 09:04)
 コンパクトフォルムヘルメット!OGK エルピス(ELPIS)発売 (2025-03-27 09:04)
 マルチユース!デイトナアウトドア ドライバッグ発売 (2025-03-14 19:04)
 サーモス FJP-601 真空断熱スポーツボトル!ボトルケージにジャストフィット (2025-03-08 09:04)
Posted by あごひげあざらし at 07:03 │自転車関係
削除
こんな感じで固定してみる!サイクルヘルメット