ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 愛車紹介アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年06月21日

スマホホルダー、付けようかな

今まで使用せずにきましたが。もうそろそろ付けるか、スマホホルダー。

カブだと自転車よりも遠方まで移動するのでやっぱりナビはあった方が安心ですね。

4人のバイク乗りの友人に使用しているスマホホルダーを聞いてみたところ、2人がミノウラデイトナ)のスマホホルダー。そして1人がTiaKiaというアマゾンで購入したやつ、そして1人が最近購入したというクアッドロックのスマホホルダー。

スマホホルダー、付けようかなスマホホルダー、付けようかな
アマゾンでおなじみ(?)TiaKia。固定もしっかりしてて評価も高い。ただし偽物もあるらしいので注意は必要。コスパは一番かな。現在は新型も登場しているそうです。
ミノウラも使用している人、多いですね。樹脂パーツの強度に若干の不安があり、かな。お値段はそれほど安くない。
そしてクアッドロック。使い勝手はかなり良いようでスマホの着脱も一瞬。走行中はしっかり固定されて安心だそうです。ただし一番高い。

安心感ならクアッドロック、となるのかな。管理人のグーグルピクセル4aだとミノウラのホルダーはサイドボタンが干渉しそうなので現物確認必須です。

チキンな管理人ですが、TiaKiaの新型に興味あり。
でもその前に友人のクアッドロックの実物を見せてもらってから再考しようと思います。

ちなみにミノウラとクアッドロックはナチュラムさんで購入可能。



クアッドロックはスマホケース、またはアダプターが必須です。









このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(自転車関係)の記事画像
バックパックの蒸れ軽減!ドッペルギャンガー バックパック用メッシュスペーサー
鹿番長 eリライト電動 FDB141!軽量電動アシスト自転車
マムート オートルート!オールラウンドスポーツヘルメット入荷
コンパクトフォルムヘルメット!OGK エルピス(ELPIS)発売
マルチユース!デイトナアウトドア ドライバッグ発売
サーモス FJP-601 真空断熱スポーツボトル!ボトルケージにジャストフィット
同じカテゴリー(自転車関係)の記事
 バックパックの蒸れ軽減!ドッペルギャンガー バックパック用メッシュスペーサー (2025-05-10 19:04)
 鹿番長 eリライト電動 FDB141!軽量電動アシスト自転車 (2025-04-15 09:04)
 マムート オートルート!オールラウンドスポーツヘルメット入荷 (2025-03-28 09:04)
 コンパクトフォルムヘルメット!OGK エルピス(ELPIS)発売 (2025-03-27 09:04)
 マルチユース!デイトナアウトドア ドライバッグ発売 (2025-03-14 19:04)
 サーモス FJP-601 真空断熱スポーツボトル!ボトルケージにジャストフィット (2025-03-08 09:04)
Posted by あごひげあざらし at 10:02 │自転車関係カブ
削除
スマホホルダー、付けようかな