2021年04月01日
ママのママチャリメンテナンス!ペダル交換
奥さんの乗っている自転車。すでに10年以上前のものであちこち錆びてますが、回転パーツ類は定期定期にメンテナンスしているので走ることに関しては問題ありません。
でもこのところペダルの回転がかなり悪くなっているとのことで。いくら注油してもゴリゴリした感じ。右のペダルは引っかかりがあって途中で止まってしまうほど。
なので、管理人が使おうと所持してたペダルに交換です。
サクッと交換。


なんだかペダルだけ妙に新しくて浮いてますけど。
取り付ける際はネジ部にグリスを薄く塗ってかじり防止を忘れずに。

古いペダルは破壊して不燃ごみと資源ごみに分別しておきましょう。
新しいペダルは幅広スリムのフラットペダル。このタイプは管理人も使用してますが踏みやすくて疲れにくいのが魅力ですね。自転車のテイストと若干合わない感じはありますが、走行性と実用性はアップしたはずです。
ずいぶん前にナチュラムさんで購入したペダルですが、現在は取り扱いしてないのか、廃盤なのか、掲載されてませんね。
似たようなペダルは掲載されてます。踏みやすいペダルをお探しなら候補にしてみては?
管理人のパパチャリで使用しているペダルです。回転は価格なりですが、幅広で足を乗せやすいですね。滑り止めも効いているので滑りにくいですよ。
¥1760(税込)
豊富なカラーバリエーションが魅力です。
¥1059(税込)
これも幅広の薄型ですね。
¥1949(税込)
こちらは樹脂ではなくアルミ合金製でしっかりした作りです。鋳造なので厚みはありますね。
¥2109(税込)
こちらもアルミ製の幅広ペダル。
¥2000(税込)
これもアルミ製、同じメーカーのギザプロダクツ製です。
¥1760(税込)




でもこのところペダルの回転がかなり悪くなっているとのことで。いくら注油してもゴリゴリした感じ。右のペダルは引っかかりがあって途中で止まってしまうほど。
なので、管理人が使おうと所持してたペダルに交換です。
サクッと交換。
なんだかペダルだけ妙に新しくて浮いてますけど。
取り付ける際はネジ部にグリスを薄く塗ってかじり防止を忘れずに。
古いペダルは破壊して不燃ごみと資源ごみに分別しておきましょう。
新しいペダルは幅広スリムのフラットペダル。このタイプは管理人も使用してますが踏みやすくて疲れにくいのが魅力ですね。自転車のテイストと若干合わない感じはありますが、走行性と実用性はアップしたはずです。
ずいぶん前にナチュラムさんで購入したペダルですが、現在は取り扱いしてないのか、廃盤なのか、掲載されてませんね。
似たようなペダルは掲載されてます。踏みやすいペダルをお探しなら候補にしてみては?
管理人のパパチャリで使用しているペダルです。回転は価格なりですが、幅広で足を乗せやすいですね。滑り止めも効いているので滑りにくいですよ。
¥1760(税込)
豊富なカラーバリエーションが魅力です。
¥1059(税込)
これも幅広の薄型ですね。
¥1949(税込)
こちらは樹脂ではなくアルミ合金製でしっかりした作りです。鋳造なので厚みはありますね。
¥2109(税込)
こちらもアルミ製の幅広ペダル。
¥2000(税込)
これもアルミ製、同じメーカーのギザプロダクツ製です。
¥1760(税込)


Posted by あごひげあざらし at 10:02
│自転車関係