ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 ギアのお手入れアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年01月19日

ママのママチャリメンテナンス!虫ゴムと電池交換

今回は備忘録です。
数日前に奥さんから「自転車の前輪タイヤの空気が甘くなる」と。空気を入れても2~3日で抜けてしまうということでした。

タイヤをチェックしてみるとパンクはしていないよう。ということは、チューブの劣化か、虫ゴムの劣化。一番怪しいのは虫ゴムですね。
ママのママチャリメンテナンス!虫ゴムと電池交換
見事に劣化してました。これじゃスローパンクも納得。
ということで、新品虫ゴムに取り替えます。
ママのママチャリメンテナンス!虫ゴムと電池交換
はい、直りました。ついでにリアタイヤの虫ゴムも交換しておきます。

それと、ちょっと前からテールランプが点灯しなくなってた、ということなので、テールランプの電池も交換です。
ママのママチャリメンテナンス!虫ゴムと電池交換
ソーラー充電タイプのオートテールライト、キャットアイのSLR-200Nという旧型になりますね。
このライトの電池はニッケル水素ボタン電池GP40BVHというタイプ。近所では売っていなかったのでネットで購入したので2日ほど待ちました。
ママのママチャリメンテナンス!虫ゴムと電池交換
はい、交換終了。

今回使用した虫ゴムはこちら。

ゴムだけ使用してキャップは使い回しました。

テールライトはモデルチェンジしていて、現行モデルはSLR-220になってますね。

電池がニッケル水素小型電池のGP17AAAHというタイプになりました。容量が大きくなり点灯時間が長くなってます。連続点灯時間22時間だそうですが、そんな長時間走らないので、旧型でも十分なんですけど。



サイクルベースあさひ



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(自転車関係)の記事画像
バックパックの蒸れ軽減!ドッペルギャンガー バックパック用メッシュスペーサー
鹿番長 eリライト電動 FDB141!軽量電動アシスト自転車
マムート オートルート!オールラウンドスポーツヘルメット入荷
コンパクトフォルムヘルメット!OGK エルピス(ELPIS)発売
マルチユース!デイトナアウトドア ドライバッグ発売
サーモス FJP-601 真空断熱スポーツボトル!ボトルケージにジャストフィット
同じカテゴリー(自転車関係)の記事
 バックパックの蒸れ軽減!ドッペルギャンガー バックパック用メッシュスペーサー (2025-05-10 19:04)
 鹿番長 eリライト電動 FDB141!軽量電動アシスト自転車 (2025-04-15 09:04)
 マムート オートルート!オールラウンドスポーツヘルメット入荷 (2025-03-28 09:04)
 コンパクトフォルムヘルメット!OGK エルピス(ELPIS)発売 (2025-03-27 09:04)
 マルチユース!デイトナアウトドア ドライバッグ発売 (2025-03-14 19:04)
 サーモス FJP-601 真空断熱スポーツボトル!ボトルケージにジャストフィット (2025-03-08 09:04)
Posted by あごひげあざらし at 14:02 │自転車関係
削除
ママのママチャリメンテナンス!虫ゴムと電池交換