2021年01月19日
在宅・リモートワークの運動不足解消!フィットネス用品
2度目の緊急事態宣言。またまた在宅勤務・リモートワークに逆戻りなんて人も少なくないでしょう。
また電車通勤を避けて車やバイクでの移動に切り替えた、そんな人も多いようですね。
知り合いで4月からほぼ在宅勤務、という人がいますが、久しぶりに見かけたらかなりわがままボディに成長してました。約10kg増量中だそうです。
やはり通勤もある程度の運動になっていたんでしょうし、自宅だとつい食べ物に手を出してしまう、というのもあるみたい。
そんなわけで、運動不足になりがちなこの期間。ちょっとした空き時間を利用して簡単なエクササイズをするだけでも違うと思いますよ。
まずは室内で簡単にできるものから。

まずオススメしたいのが、ジムボールとかバランスボールとか呼ばれるこちら。管理人も愛用してますが、使い方次第でかなり効きます。
可能であればデスクワーク用のイス代わりにするのもありですね。
座っているだけでも不安定なので、常に体幹の筋肉が刺激され続けます。転がらないようにバランスをとり続けますから。
足を床から離せばさらに難易度があがります。足を離した状態で数分間座り続けるのも最初は難しかったですね。今ではかなり長時間座り続けることができるようになりましたけど。
座るだけじゃなく、仰向けに背中を反らせばデスクワークで凝り固まった背中を伸ばして猫背の矯正に。わき腹を伸ばしたりすることもできますよ。使い方次第でさまざまなエクササイズができるんですね。
こちらは万が一鋭利なものが当たっても一気に弾けることなく徐々に空気が抜けていく防爆仕様のボールです。なので安全性も高いです。座っているときにいきなり破裂するととっても危険ですからね。購入する際は防爆仕様を選ぶことをオススメします。
座って使用する場合は身長に合わせてサイズを選んでください。目安としては
身長150cm以下なら45cm径、150~165cmなら55cm径、165~180cmなら65cm径、それ以上の人には75cm径となってます。
なお体重制限は約100kgまでとなってますよ。
難点としては膨らませた状態のジムボール(直径65cm)は結構かさばります。置き場所に困る、ということもあるかもしれません。
¥1749(税込)

ジムボールと近い運動が可能なバランスウェーブ。こちらは上下に細かく震動するマシーンで、常にバランスを取る必要があります。体幹強化に効果ありますね。
直接座るだけでなく、バランスウェーブの上に立ったり、背中や上半身のエクササイズもできますよ。収納スペースもコンパクトなので、手軽に使用できますね。
¥13200(税込)

置き場所に困らないコンパクトなエクササイズギアならこちらのボディトリマーも。畳半分くらいのスペースでも使用できるのも魅力ですね。
足先をハンドル部分に固定してゴムの力でエクササイズするタイプの器具です。使い方によって有酸素運動、無酸素運動ができますよ。
さすがにデスクワークをしながら、というわけにはいきませんが、5~10分の短時間でもそれなりに効果が見込めますから手軽でオススメ。
¥2189(税込)

筋力系エクササイズになるのがこちらの2WAYウィール。やってみると結構ハードなんです、これ。
ハンドルを握って体を前に、そして元に戻す、これだけの作業でも効きますね。
最初はひざを着いた状態で、筋力がついてきたら足先で行うとよりハードなエクササイズになりますよ。
収納場所はとりませんが、使用時は畳一畳以上のスペースは必要ですね。
¥2739(税込)
室内では難しいですが、庭先などのちょっとしたスペースがあればできる屋外向けのものならこちら。

誰でもやったことがあるでしょう、なわとびです。これも久しぶりにやると効きますね。しっかりやると翌日は筋肉痛になりますから。
多少広いスペースは必要ですが、難しい技術も不要で手軽にできるエクササイズ。アスリートの方も導入している本格的なエクササイズですよ。
¥650(税込) 34%割引
また長時間イスに座っていると体に負担が掛かりますね。特に腰に来ることが多いです。腰痛や尻痛防止アイテムもありますよ。
腰痛予防・腰痛緩和に効果のある骨盤ベルト。骨盤を締めることで正しい姿勢を維持できます。
¥4979(税込)
体圧を分散できるゲルクッションも尻に優しいです。
¥3949(税込) 10%割引



Posted by あごひげあざらし at 10:02
│スポーツ&フィットネス│地震・災害対策など