2018年12月26日
BTデュアルクロスクルーネックシャツを購入してみた
先日ご紹介したおたふく手袋のアンダーウェア、BTデュアルクロス ロングスリーブ クルーネックシャツを購入してみました。
特徴の一つが内側と外側に異なる素材を配置したデュアルクロス。
この画像では判りにくいかもしれませんが、触ってみると素材が違うことがわかります。
肌に接する側には保水性のないポリプロピレン、外側には速乾性のあるポリエステルですね。
で、早速、今朝の自転車通勤で使用してみました。
確かに肌面はサラッとしてました。水分を吸い上げている感じがしますね。シャツは背中や胸の部分が湿っている状態ですが、肌は乾き気味です。汗冷えはしにくいと思いますよ。
ただ、あまり汗をかかない今の季節でシャツに湿り気が残るということは速乾性はそれほどでもない、のかな。
速乾性が生命に直結する冬季の雪山登山のような苛酷な環境でない限り、十分な性能だと思います。スキー・スノーボードやロードバイク、ライトトレッキングなど汗冷えしやすいシーンにオススメですね。
もう一つの特徴、コンプレッション機能ですが、身長175cm、体重70kg、腕やや細め・胸やや薄め・腹回りやや太めな管理人がチョイスしたのがM-Lサイズ。適度に締め付け感を感じます。伸縮性が高いので動きにくくはないですよ。疲労感軽減などの効果はわかりませんが、期待はできますね。
そして保温性。今朝の関東地方は冷え込み、管理人の通勤時間帯の気温は1度前後だったようです。
その気温の中、アンダーシャツ・ハイネックジップアップインナー・フリースベスト・インシュレーションジャケット(薄め)で走行しても寒くはありませんでした。普段着用しているユニク○のヒートテッ○より暖かく感じたほどです。これは汗が肌に残らないから、でしょうか?
保温性重視のモデルではないですが、関東の平野部なら十分通用する保温性だと思います。
まだ着用時間が短いので評価は未知数ですが、期待できそうです。このアンダーウェアはコスパが高いと思いますよ。
¥2933(税込) 30%割引
アンダータイツも追加で購入しようかな。
¥2933(税込) 30%割引
おたふく手袋のBTシリーズはこのほかにも。


