2018年12月21日
おたふく手袋の機能性アンダーウェア取り扱い開始!

作業用グローブなどで高いシェアを持つおたふく手袋から機能性ウェアがリリースされてます。BODY TOUGHNESS(BT)シリーズです。
こちらのおたふく手袋、創業は大正15年と長い歴史を誇りますよ。その技術力も高く、OEM先ブランドにはダンロップやショーワグローブ、オカモトなど作業用衣料、スポーツウェアの有名メーカーが並びます。そして自社ブランドとして立ち上げられたのがこのBODY TOUGHNESS(BT)シリーズなんですね。
リーズナブルな価格ながら機能性に優れたウェアが用意されてます。作業現場だけでなくスポーツシーンにもオススメできるアイテムがそろいますよ。防寒向けのアンダーウェアやコンプレッションウェアもラインナップしています。
ナチュラムさんでも一部商品の取り扱いが始まってます。チェックしてみてはいかがでしょうか。

冬季のスポーツシーンにオススメなデュアルクロス ロングスリーブクルーネック。デュアルクロスのネーミング通り、2層構造を採用。肌面には水分を保水しないポリプロピレンを使用し、かいた汗を肌に残しません。外側には吸湿性・速乾性に優れたポリエステルで汗冷えを防ぎますよ。
またパフォーマンス向上に効果があるコンプレッション機能も搭載しています。フィット感にも優れ動きやすいアンダーウェアです。BTシリーズの中ではコンプレッション性の高いモデルになりますね。
スキーやスノーボードといったウィンタースポーツはもちろん、トレッキングやサイクルスポーツなどにもオススメできますね。
コンプレッションアンダーウェアとしてはかなりリーズナブルな価格設定となってます。
¥2933(税込) 30%割引

こちらはショートスリーブのVネックシャツ。
¥2646(税込) 30%割引

こちらはアンダータイツになります。こちらも吸湿性・速乾性を備えたコンプレッションロングパンツですね。
¥2933(税込) 30%割引

こちらはボクサーパンツ。
¥1754(税込) 30%割引

デュアルブラッシュドシリーズはデュアルクロスより厚手のアンダーウェア。肌面に起毛素材を使用することで保温性を高めてます。
吸湿即乾性はデュアルクロス同様で、肌面に水分を残しませんね。こちらはコンプレッションは緩めに設定されゆったりした作りとなってます。コンプレッション性能を重視しない普段使いにも対応できる機能性アンダーですね。腕の上げ下ろしがしやすいトリカット縫製を採用しています。
¥3039(税込) 30%割引

こちらはアンダータイツ。
¥3039(税込) 30%割引

もっとも保温性に優れたコンプレッションアンダーシャツがヒートブーストです。
肌面には暖かい肌触りの裏起毛。厚みがあるだけでなく、空気の層を含む多層構造を採用し熱を逃がしません。また遠赤外線加工も施してあるので3重の効果で保温しますよ。
コンプレッション機能も強めですが、首・脇・腕の内側には薄手の素材を使用し、厚手のコンプレッションアンダーにありがちな動きにくさも感じさせない設計ですね。
¥1981(税込) 30%割引

BTシリーズのベーシックなコンプレッションアンダーがBTパワーストレッチ。吸湿即乾性素材と裏起毛で保温性の確保と汗冷えを防止します。
コンプレッションも強めでしっかりと体にフィットしますよ。作業用衣料としても人気のBTパワーストレッチは作業用はもちろん、スポーツインナーとしても優れてますね。そしてコンプレッションウェアとしてはかなりリーズナブルな価格設定も魅力です。毎日使用する作業用アンダーだからこそ、高機能で低価格が求められますね。
ハイネックシャツは首元までカバーする保温性重視のウェアです。
¥1164(税込) 30%割引

こちらはクルーネックシャツ。
¥1164(税込) 30%割引

前開きのロングタイツ。
¥998(税込) 30%割引

こちらは前閉じタイプのロングタイツ。
¥998(税込) 30%割引

スパッツもあります。
¥915(税込) 30%割引

吸湿発熱素材を使用したアンダーシャツもあります。このシリーズはアンダーシャツのほか、ソックスなども充実してますよ。
¥1301(税込) 30%割引
働く現場で鍛えられたおたふく手袋の高機能アンダーウェア。お手頃な価格で高い満足感を得られますよ。
追記
ということで、1着、購入してみました。


