ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月07日

シマノの新作スプーン!カーディフウォブルスイマー

シマノの新作スプーン!カーディフウォブルスイマー
シマノが新たにリリースしたエリアトラウト用スプーンが、カーディフウォブルスイマー。名前からもその動きは想像できますよね。ウォブリングの強いアピール系の動きになっているようです。
個人的に非常に気になってます。

現在、管理人はフォレストのスプーンをメインに使用中。MIU(ミュー)とマーシャルトーナメントです。どちらも発売から長い歴史が有り、非常に信頼性と安定感のあるスプーン。実績も高いのでよく使用するわけですが、最近の管理釣り場ではこれだけではちょっと足りないなぁ、と思うことも。

MIU(ミュー)は一定スピードでリトリーブしてくると、時々バランスを崩す動きが魅力ですね。必要以上にトラウトを刺激しないので、低活性時でも思わぬところでヒットします。1.5g・2.2gを使用中。飛距離も出るので沖目を狙うことも可能です。ただ、ちょっと浮き上がりやすいのか、ボトムスレスレを引くときはリトリーブスピードに気を使いますね。

マーシャルトーナメントはタイプ1からタイプ3までラインナップされますが、管理人はタイプ1(0.9g)とタイプ3(1.5g)を使うことが多いですね。表層をスローに引きたい時はタイプ1、同じく表層でも飛距離が欲しい時はタイプ3という感じです。トーナメントシーンで魚をスレさせないことをコンセプトにしたスプーンなので、アクションは小刻みなウォブリングを伴うものの派手な動きはしません。高活性時によく使います。

そして昨年から使い始めたのがダイワのプレッソルパン。こちらは中層からボトム付近を流すのにいいかな、と1.8gをいくつか購入してみました。まだあまり動きや特性がわかってないので、出番は少ないですけど期待感はありますね。現在はボトム狙いはMIUかクランクベイト、シンキングミノーなどを使用してますが、ボトムのスプーニングという引き出しは是非とも欲しいところですから。

そして現在の手持ちの中にないのがアピールの強い表層系スプーン。放流直後や高活性時に効率よくキャッチしていくのにいいんじゃないかな、と。カップが深く、リップ形状のフロントアイはスローに引いてもよく動きそうですね。オフィスユーカリのスプーンを彷彿とするんですが、それよりも角度が強い感じです。

上手に使えるかはわからないけど、5~6個、ゲットしとこうかな。。。。。。
icon
icon
シマノ(SHIMANO)TR-018L CARDIFF(カーディフ) ウォブルスイマー 1.8g
icon
シマノ(SHIMANO)TR-022L CARDIFF(カーディフ) ウォブルスイマー 2.2g
icon
シマノ(SHIMANO)TR-015L CARDIFF(カーディフ) ウォブルスイマー 1.5g
icon
定価¥525のところ、¥420 20%割引

現在ナチュラムさんではMIUとマーシャルトーナメントが欠品のようで掲載されてませんね。ダイワのプレッソルパンは掲載されてます。
icon
icon
ダイワ(Daiwa)プレッソ ルパン 1.8g
icon

ただ、釣行前にあれこれ考えても、いざ釣り場に着くと想定外のことがたくさん起きます。そして時にドツボにはまり、手も足も出ない悶絶タイムが訪れるわけです。そんな悶絶タイムがあるから、次こそは!と思わせるんでしょうね。
思った通りにバンバン釣れるのも楽しいけど、そればかりだと飽きちゃうのが管理人の性格ですから。

フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館



アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(エリアフィッシング)の記事画像
エントリー向けスピニング!アブガルシア マックスSX登場
プロックス ターンロックロッドストッカー!多目的ロッドスタンド
ツリモン 鱒レンジャー MOBILE SP-522!待望の2ピースロッド
広い視界!ダイワ TLX025 ハイスペック偏光サングラス
エントリーに!アブガルシア マックス エックス スピンキャスト
メイホウ ランガンシステムVS-7070N SPカラー!オーカーとブルーグレー登場
同じカテゴリー(エリアフィッシング)の記事
 エントリー向けスピニング!アブガルシア マックスSX登場 (2025-04-28 09:04)
 プロックス ターンロックロッドストッカー!多目的ロッドスタンド (2025-04-27 09:04)
 ツリモン 鱒レンジャー MOBILE SP-522!待望の2ピースロッド (2025-04-13 19:04)
 広い視界!ダイワ TLX025 ハイスペック偏光サングラス (2025-04-12 09:04)
 エントリーに!アブガルシア マックス エックス スピンキャスト (2025-03-31 09:04)
 メイホウ ランガンシステムVS-7070N SPカラー!オーカーとブルーグレー登場 (2025-03-30 09:04)
Posted by あごひげあざらし at 23:48 │エリアフィッシング
この記事へのトラックバック
ここ数日の関東地方、朝晩の気温が下がり非常に過ごしやすくなってます。日中はまだまだ暑いものの、ぼちぼり準備したいのが秋から冬に熱いエリアフィッシングですね。そんなわけで、...
管釣りタックルを2万円で揃えてみよう!入門用に!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年09月07日 23:55
どうしようかな、とずっと考えていたのがロッドスタンドの購入。今までは自作のフォルダー付きボックスを使用してましたが、だんだん管釣りのタックルも厳選されてきて、というか釣り...
ロッドスタンド購入!今期の管釣りに【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年09月07日 23:56
今年4月、ダイワからリリースされたエリアフィッシング入門ロッドシリーズがトラウトX。エントリー向けに低価格に抑えられたロッドですが、安かろう悪かろうではありません。上級者...
トラウトX!ダイワの管釣りエントリーロッド!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年09月07日 23:56
真夏は関東平野の管釣りが軒並みお休みに入ります。高水温に弱いトラウトにとって関東平野のポンドエリアは厳しいですからね。とはいうものの、山間部のポンドエリアやストリームエリ...
管釣り入門ロッドに追加モデル!メジャクラ トラパラ【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年09月07日 23:57
真夏は関東平野の管釣りが軒並みお休みに入ります。高水温に弱いトラウトにとって関東平野のポンドエリアは厳しいですからね。とはいうものの、山間部のポンドエリアやストリームエリ...
管釣り入門ロッドに追加モデル!メジャクラ トラパラ【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年09月07日 23:57
以前、2万円で揃える管釣りタックルとして記事を書きましたが、ロッドとリールとラインがあっても釣りにはなりません。管釣りではこの他に最低でもルアーが必要。そして、このルアー...
管釣り入門にこんなルアーがイイんじゃない?【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年09月07日 23:58
先日気になっている、と書いたシマノの新しいエリアスプーン、カーディフウォブルスイマー。娘のシューズと一緒に「ついでに」購入しました。あくまでスプーンはついでです。ここはっ...
ウォブルスイマー購入!こんな感じ、かな【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年09月18日 17:50
管釣りタックルといえば、ロッドとリール、ルアー。とりあえずこれがあれば釣りはできます。もちろん小物類は必要ですけどね。そのほかに、管理人が必要だな、と思うのがランディング...
管理人的管釣り必需品!ネットやスタンド!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年09月21日 18:21
削除
シマノの新作スプーン!カーディフウォブルスイマー