2012年10月28日
ウィンドジャケットで風をブロック!秋のツーキニストに!

今日の関東地方、随分冷えてます。日差しがないだけでこんなに温度が下がるのか、と今更ながらに実感してます。午後から降り出した雨ですっかり今日はひきこもり状態です。。。。。。。
ここ数日、朝晩の通勤ではやはり寒さを感じますね。走り出して体が暖まってしまえば寒さは感じませんが、やはり風は冷たい。しっかり風を遮らないと暖まった体もすぐに冷えてしまいます。そう、風を遮るアイテム、ウィンドジャケットが必要ですね。
管理人は自転車用のウィンドジャケットは持ってませんので、普通のナイロンジャケットを着用しています。が、やはりサイクルウェアとして作られたものの方が動きやすいんでしょうね。背中が長めのデザインのものなら、背中が出ちゃうこともないでしょうし。
ただ、個人的にいかにもな感じのジャケットやジャージが苦手な管理人。もう少し地味でもいいんですが、サイクルウェアって結構派手なものが多いですよね。これは好みの話でしょうけど。視認性を高めるという意味では、あまり地味なのもよろしくないか。

レースシーンはもちろん、タウンライドシーンに似合うモデルもリリースしてます名門ブランド、パールイズミのシンプルなウィンドブレーカーです。
シティライド向けのシリーズ、フリージーシリーズの2012年モデルの2380ウィンドブレーカーは、タウンウェアとしても違和感が少ないのが特徴ですね。これくらいのシンプルなのが管理人の好みなんです。
とはいえ、サイクルウェアとしてデザインされているので、背中の長いテールデザインや風が入りにくい袖口形状、さらに夜間の視認性を高めるリフレクターなど手抜きなしです。
コンパクトに収納できるから、携帯にも便利でしょう。ちょっと風が冷たく感じる時に最適なウィンドジャケットですね。朝晩の通勤通学時に今の季節は重宝しそうです。
定価¥12600のところ、¥10080 20%割引

リーズナブルプライスながら使えるアイテムをラインナップしているウィザードのウィンドブレーカーです。薄手で軽量なので携帯にも便利ですね。
薄手ですが防風効果は十分持ってます。表面の撥水コーティングは突然の雨に備える意味にも良いかな。風を遮るという目的であればもちろんしっかり機能しますよ。若干タイトな作りなので重ね着にはあまり向いてません。これはもう時期外れになっちゃうのかな。
とはいえ、背面ベンチレーションやバックポケットを備えたサイクル仕様、背中がずり上がらないシリコンテープなどよくできてます。デザインも比較的シンプルで良いんじゃないでしょうか。
定価¥4515のところ、¥3364 25%割引

こちらはおなじみ、ル・コックのウィンドジャケットです。エスプリの香り(古い?)漂うサイクルウェアですね。
とはいえ、このモデルはシンプルなデザインです。機能は十分備わっているので満足感も高いでしょう。軽量化よりもボディプロテクションを重視しているのか、素材は少し厚めなのでもう少し気温が下がってもいけそうです。
バックポケット・リフレクター・ベンチレーションなど装備もしっかりしてますよ。
定価¥13650のところ、¥10920 20%割引

サイクルウェアじゃありませんが、コスパの高いウィンドブレーカーがこのケシュアのジャケットですね。さすがに専用じゃないので背中の長さは普通ですけど。
軽量コンパクトな上に、耐水圧2000mmの撥水加工が施してあるので防水性・撥水性が期待できます。透湿性もあるようですね。薄手ですが風をブロックするという機能はしっかり満たしますよ。
色はちょっと地味すぎますけど。夜間の視認性は悪そうなので、フラッシュライトやリフレクターで目立つよう心がけたほうが安全です。
¥1980

もう一丁ケシュア。こちらはレインジャケットにも使用される防水透湿素材『NOVADRY』を使用してます。3レイヤーで本格的ですね。風はもちろん雨もブロックします。
また裏地付きなので裏地なしの上のモデルよりも保温性なども期待できそうです。素材はポリウレタン配合で伸縮性もあり、乗車姿勢をとっても動きやすそうですね。その分、重量はあるもののこのくらいなら許容範囲かな。
¥8980
11月も末になれば、ウィンドジャケット程度では耐えられなくなるかもしれません。その場合は中綿入りなどになるでしょうね。
アウトドアグッズはこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


Posted by あごひげあざらし at 18:03
│自転車関係
この記事へのトラックバック
今日から秋の交通安全週間だそうです。もちろん常に安全を気にしなければいけないんですが、この期間は特に意識したほうがいいですよね。安全のためもあるし、無用な出費(反則金とか...
秋の交通安全週間!自転車だってヘルメットがオススメ!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2012年11月01日 00:09
今日の関東地方、少しだけ秋の気配が。朝の気温も少し低めでしたし。とはいえ、日中は相変わらずの30度オーバーですけどね。。。。。。もう少し涼しくなれば、自転車が気持ちいい季...
サイクルタイヤがセール中です!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2012年11月01日 00:09
娘の自転車の自光式テールライト、さらには、ヘッドライトの件でウダウダ記事にしたのはつい先日。で、一応予定通りの交換が本日終了しました。テールライトにはキャットアイのソーラ...
ソーラーテールライトとヘッドライト!娘の自転車に【キャンプ&フィッシングの付録】at 2012年11月01日 00:10
関東地方も梅雨入りが発表されました。これからしばらくの間、ジメジメした時期が続きますね。梅雨時は湿気で蒸し暑い日もあれば、気温の下がる日も有り、温度対策が難しい季節でもあ...
梅雨時に!ナイロンジャケットがあれば便利です【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年05月30日 15:20