2011年10月03日
ディースマーツ!ソルトのライトタックル汎用モデル!

ダイワからひっそりと(?)リリースされたシリーズにDsmarts(ディースマーツ)があります。
ライトソルトルアーブランドのシリーズで、ロッド・リールのほかラインやフックなどもラインナップされてますね。その上、チョイ投げで狙うキス釣りにもアジャストさせた欲張りコンセプト!
なかなかナチュラムさんに入荷しないなぁ、と思ってたら、いつの間にか入荷してました。
まずは管理人の好きなリールから。


2003PE-SH・2506PE-SH、この2つのモデルがディースマーツには用意されます。特徴は、「リサイクル」?
何となく見たことがあるなぁ、という感じのボディは、それもそのはず、旧レブロス系のボディを採用してますからね。とはいうものの、レブロスそのまんまじゃなく、レブロスをベースにエアスプールに対応させた機種、インフィート月下美人2004とE-Gee2506を下敷きにしたモデルですね。
意外と高性能(失礼!)だったインフィート月下美人・E-Geeの両モデル、お蔵入りさせてしまうのはもったいないな、と思ってましたので、このリサイクルは良いんじゃないでしょうかね。
ただ見た目だけを変更しただけのモデルでもありません。下敷きにした2つのモデルはギア比が4.8:1でした。で、ディースマーツの2機種はハイギアを搭載!どちらもギア比6.2:1のハイスピードギアになってます。
手返しよく攻められるので、最近ソルトウォータールアーで人気ですよね。レブロス系ボディでハイギア搭載はこのモデルが初めてじゃなかったかな。
ボディはアルミと樹脂のコンポジットです。メインボディにはアルミを採用し、フタ側だけ樹脂で。時に思いがけないビッグワンと出会うこともあるソルトウォーターでは、強度に余裕のあるアルミの安心感も捨てがたいですから。樹脂系の軽さも魅力なんですけど、絶対的な強度ではアルミに分があります。レブロスMXベースの月下美人MXやエメラルダスINFでは不安という人にもオススメできます。
スプールはPEライン専用設計に。テーパー角を強めたABS-Rスプールと同様の形状ですね、これ。2003PE-SHはインフィート月下美人と同じスプールの色違い?
2506PE-SHのスプールは、E-Geeとは溝の深さもテーパー角も変更されているようで、2506サイズのABS-Rスプールということのようですね。
ライトソルトルアーの世界もPEラインが主流になってきてますから、PEラインにアジャストさせたスプールは魅力があります。E-GeeやエメラルダスINFに移植しちゃうのもいいかもしれませんよ、このスプール。
ナチュラムさんでは、2003がその他のスピニングリール、2506がレバードラグスピニングに掲載されちゃってますが、これはちょっと違うでしょう。
ディースマーツ2003PE-SHは
定価¥17850のところ、¥12490 30%割引
ディースマーツ2506PE-SHは
定価¥18375のところ、¥12860 30%割引
ディースマーツにはロッドもラインナップ。

ダイワ(Daiwa)ディースマーツ 903M
現在のところ、この2タイプのみがナチュラムさんに掲載されてますね。
663XUL-Sはなぜかナチュラムさんではバスロッドの分類されちゃってます。まぁ、バスでも使用できるスペックですけど。メーカーとしてはライトソルトルアー、メバリングやアジングなどを想定してるらしいですね。
6.6ftながら、3ピースロッドとなっているため仕舞寸法は72cmとコンパクトです。車のラゲッジにちょっと忍ばせておくと、チョイ釣りに便利ですね。
リールがPEライン専用をうたってますから、ロッドもPEラインの使用を前提してます。ガイドにはPEラインが絡みにくいKガイドフレームを搭載。Kガイドは振り出し式ロッド以外に全て採用されてます。
最もライトでショートな663XUL-Sには、しなやかで食い込み抜群のメガトップを採用。ショートバイトも弾くことなくフッキングできますよ。
903Mはシーバスルアーを前提にしたロッドです。シリーズ中、最も長くパワフルな特性ですね。シーバスロッドとしてみれば、もっとパワーのあるロッドも存在してますけど、汎用性を持たせる意味ではこのくらいがベストかも。シーバス専用ということではなく、キス釣りなども十分こなせますよ。ルアー以外も十分楽しめます。こちらも3ピースで収納性が高いです。
ティップには高感度でパワーのあるチューブラーを採用。積極的に掛けていく釣りにオススメです。
663XUL-Sは
定価¥22890のところ、¥16000 30%割引
903Mは
定価¥25410のところ、¥17780 30%割引
ラインもあります。

強度は余裕のある4本撚り。10m×3色ローテーションで、キス釣りなどのチョイ投げ釣りではアタリのあった場所を把握しやすいように仕上げてます。
ラインナップは0.3号から0.1刻みで0.6号まで。
フックはキス釣り向けの印象ですね。もちろん、ワームなどにも使えそうなカン付きフックです。
ダイワ(Daiwa)ディースマーツ フック マルチ6
ダイワ(Daiwa)ディースマーツ フック マルチ
ダイワ(Daiwa)ディースマーツ フック スピード
ディースマーツ、面白いコンセプトのシリーズだと思いませんか?
フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館

Posted by あごひげあざらし at 16:53
│ソルトウォーター
この記事へのトラックバック
今年登場したダイワのニュースピニング、11カルディアがナチュラムさんに順次入荷中ですね。最初に2506、2506Hが入荷しましたが、今度は2508、2500が入荷です。今...
11カルディア、順次入荷中!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2011年10月08日 08:17
管釣りで3lb以下のラインを使用する前提で購入した11フリームス2004。やっぱりラインに優しいリールに仕上げたいと思うのは人情でしょうか。本音は早急に対応したいのがライ...
11フリームスにベアリング追加【キャンプ&フィッシングの付録】at 2011年10月08日 08:18
管理人が購入した11フリームス2004。何度も書くようですが、やっぱりスプールが重い。そのせいでせっかくの軽量なボディが台無しなだけじゃなく、フロントヘビーでバランスまで...
11フリームスにエアスプールを!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2011年10月08日 08:19
ソルトの定番ワームの一つ、バークレー ガルプ!シリーズ。強烈なガルプ汁の臭いは集魚効果が高いです。生エサとワームの中間のような感じで、いかにも釣れそう!というところも人気...
バークレー ガルプ!専用?ワームケースVS-L430【キャンプ&フィッシングの付録】at 2011年10月08日 08:19