2010年12月29日
メバリング専用リールが充実中!アジングにも
管理人はメバリング用リールとして、ダイワのインフィート月下美人2004を使用中。というか、最近はもっぱら管理釣り場専用となっちゃってますが。。。。。。。
このインフィート月下美人は、ローターナットベアリング・スプールメタルベアリング・ドラグベアリングなどを追加して、ハンドルもウル・クスのものに。プチチューンしたものですが、今も好調を維持してます。
このインフィート月下美人は、旧レブロスをベースにしたメバリングモデルですが、ここんところメバリング専用と銘打ったモデルが追加されてます。
それだけメバリングが人気ということでしょうね。手軽にできる割に、難しさもありはまるのもわかる気がします。
ということで、ダイワ・シマノから現在登場しているメバリングリールをご紹介します。

シマノからリリースされているメバリングリール、ソアレCI4 C2000PGSです。
カーボン樹脂で作られた軽量なモデルですね。ボディは1000番をベースにスプールリング径を2mmアップさせてライン容量を確保したC2000です。
このクラス中でも、ソアレCI4は特に軽量な部類に入ります。約170gはクラス最軽量のひとつでしょう。
ギア比は4.3:1とローギアに設定されてます。スローリトリーブが基本とされるメバリングならではの設定ですね。ハンドル1回転で57cmの巻上げはスローリトリーブが簡単にできちゃいますからね。
カーボン樹脂は気温の低い時でも冷たく感じにくく、ハンドルノブもEVAで冷たさを感じさせません。これもメバリングには向いてますね。
定価¥29400のところ、¥20500 30%割引

こちらも今年の新製品、ダイワのメバリングモデル月下美人MXです。名前からもわかる通り、レブロスMXがベースになってます。
レブロスMXは樹脂ボディを採用した軽量モデル、この月下美人MXも比較的軽量な220gです。樹脂ボディというと安っぽく思うかもしれませんが、適材適所、このクラスのリールでは強度に不安はありませんからね。
シーバスがヒットしてもリールの破損というのはまずありませんね。メバリングで使用するタックルであれば、リール破損の前にラインブレークすることでしょう。
ギア比はベースモデルと同じ、4.7:1と標準的ですがハンドル長を短くすることでスローリトリーブしやすくなってます。この2004Wは80mmのダブルハンドルを装備。シングルハンドルでいえば40mmクラスなのでスローに巻きやすいですよ。
ベースモデルよりはずいぶん価格が上がってしまってますが、ABS-Rエアスプールや増やされたベアリングなど、まぁ納得できるレベルですね。
定価¥22050のところ、¥14330 35%割引
45mmのシングルハンドルを装備したモデルもあります。
ダイワ(Daiwa)月下美人 MX2004
定価¥19950のところ、¥13960 30%割引

こちらはすでに発売から2年が経過してますが、05アルテグラをベースにしたソアレBB。モデルチェンジのうわさもありますが、まだまだ現役です。
1000番クラスとしてはちょっと大きめ・重めのリールですが、AR-CスプールやEVAノブなど上級モデル並みの装備です。もう少し価格が下がればこちらもオススメなんですが。。。。。
若干古さも目に付くようになっちゃってますからね。
定価¥15225のところ、¥10650 30%割引

こちらは06ツインパワーMgをモデファイした07ソアレ。マグネシウムボディです。こちらもいささか古さは感じますが、そこは上級モデルツインパワーMgをベースにするだけあって現在も一線級の性能を持ってます。ボディも軽く、ギア比も4.3:1とローギアに。
スプールリングにはチタンコートが施され、傷が入りにくくなってますね。防波堤などで直置きしても傷が付きにくいリールスタンドも標準装備なのはお買い得感があります。
定価¥44625のところ、¥33480 24%割引
使用するタックルに共通性が多いアジングでも活躍するメバリング専用リール。管釣りでのスプーンスローリトリーブにももちろん使えます。
ライトルアーフィッシングにオススメですね。
メバリングはこちらでも
フィッシングタックルはこちらからも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


Posted by あごひげあざらし at 18:18
│ソルトウォーター
この記事へのトラックバック
今年は暖冬、ではないようですね。続けて大きな寒波が日本に到来、各地で大雪などの被害が出てます。そんな寒さの中でも遊んでくれるターゲットのひとつにメバルがいます。寒くても活...
メバリング入門に!オススメエントリーセット!2万円以内で【キャンプ&フィッシングの付録】at 2011年01月05日 16:09
いよいよメバリングシーズン開幕です。そんなわけで、ナチュラムさんでもメバリングユースにオススメのスピニングリール、ソアレCI4や月下美人MXの売れ行きが好調なようです。が...
メバリング・アジングにオススメなスナップ!ダイワから【キャンプ&フィッシングの付録】at 2011年01月05日 16:13
管釣りで3lb以下のラインを使用する前提で購入した11フリームス2004。やっぱりラインに優しいリールに仕上げたいと思うのは人情でしょうか。本音は早急に対応したいのがライ...
11フリームスにベアリング追加【キャンプ&フィッシングの付録】at 2011年09月11日 17:13