ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年09月19日

通気性アップ!デイトナアウトドア マエヒロドームプラスが発売!

広告・PR

デイトナアウトドアの新作テントが登場ですね。
従来からあるテントをバージョンアップしたneGla マエヒロドームプラスです。

icon
iconDAYTONA OUTDOORS(デイトナアウトドア) MAEHIROドームPLUS(マエヒロドームプラス)
icon
コンパクトに収納できるツーリングテント、マエヒロドームの通気性や耐水性をアップさせたモデルですね。

ネーミング通り前室が広いツーリングテントです。ソロ用2ルームテントといったサイズになりますね。

従来モデルよりも高められた通気性によって冬季を除く3シーズンを快適に過ごせるテントとなってます。
インナーテントはフロントドアとバックドアにメッシュパネルを備えます。

さらにフライシートはバックドア側はフルオープンにすることもできますし、下部を開けることもできます。
シーンや気温に応じた調整が可能ですよ。
また前室のサイドパネル上部を開けることで結露軽減を図ることもできます。
フロントドア下部を開けることもできますね。
別途ポールを用意することで前室のパネルを立ち上げてキャノピーにすることもできます。
アレンジが多彩なのも魅力です。

前室サイドドアのファスナー部にはフラップを備えます。雨天時にファスナー部から入る雨水をブロックできますよ。
テントクロスの材質はマエヒロドームと同じ20Dリップストップナイロンを採用します。耐水圧は3000mmとなってます。

収納サイズ約18×18×44cm、重量約3.7㎏です。マエヒロドームASより約100gの重量増ですが大きな差はありませんね。

ツーリングキャンプにオススメなテントですね。
¥44990(税込)

デイトナアウトドアのツーリングテントはこちらにも。







アウトドア&フィッシング ナチュラム
  

Posted by あごひげあざらし at 19:04キャンプアウトドアグッズ

2024年09月19日

アルミパーツの白錆び除去に!タナックス PG-294 アルミ用サビ取リ剤

広告・PR

錆びにくいとされるアルミも錆びますね。鉄のような赤さびではなく白錆です。
そしてこの白錆、やはり目立つし古びた印象が強くなりますね。
バイクであればアルミ製のシリンダーブロックやクランクケース、フロントフォークなどが目立ちます。

白錆は除去が面倒です。
ヤスリやサンダーで削り取ってしまうこともできますが傷が付きますし削ることで形状が変わることもあります。
仕上げるのも手間が掛かりますね。

アルミ用の錆取り剤を使用すると極力傷を残さずに落とすことができるので一つの手段としてオススメです。

icon
iconタナックス(TANAX) PG-294 アルミ用サビ取リ剤
icon
タナックス PG-294 アルミ用サビ取り剤です。
アルミ地肌用のコンパウンドですね。ヤスリや真鍮ブラシなどに比べ傷を付けずに錆を落とすことができるアイテムです。

その反面、しっかり落とすにはこちらも根気よく磨く必要があるので楽とはいいませんけどね。
マイクロファイバーなどのクロスにサビ取り剤を適量出して錆の出た部分を擦って磨きます。
クロスが入りにくいシリンダーフィンの隙間などはブラシを使るのがオススメです。
錆が落ちたらきれいな布でサビ取り剤を拭き取ってください。

またサビ取り剤を使用した場所は錆びやすいのでワックスなどの防錆処置をお忘れなく。
塗装やコーティングが施された場所はサビ取りした後に塗装、コーティングをしてくださいね。
¥1650(税込)

icon
iconタナックス(TANAX) PG-295 メッキ・ステンレス用サビ取リ剤
icon
メッキパーツやステンレスパーツの錆取りにはこちらのPG-295 メッキ・ステンレス用サビ取り剤を。
ハンドル周りやマフラー周りなどのメッキパーツ用のコンパウンドですね。
¥1650(税込)



アウトドア&フィッシング ナチュラム
  

Posted by あごひげあざらし at 13:04カー用品自転車関係カブ

2024年09月19日

シマノ 24ネッサSS登場!サーフのベーシックロッド

広告・PR

シマノのサーフロッド、24ネッサSSが発売されます。

踏ん張りが効きにくいサーフでのキャスト性能にこだわったベーシックロッドですね。
基本構造[スパイラルX]、強化構造[ハイパワーX]がロッドのネジレやつぶれを抑制しながらしっかり曲がります。
ルアーのウェイトを感じつつリリースポイントが掴みやすいロッドとなってますね。

スクリューロックジョイントを採用した3ピースロッドは固着を防ぎガタツキやズレも軽減していますよ。
ラインナップは5機種です。

icon
icon
シマノ(SHIMANO)【予約:10月発売予定】24 ネッサ SS S104M(スピニング・3ピース)
icon

プレッシャーの高いシーンをテクニカルに攻略するためのロッド。ロングキャストより操作性や正確性を重視した設計ですね。
リフト&フォールなど地形変化を丹念に探る操作性の高さが最大の特徴です。
¥27335(税込) 30%割引

シマノ(SHIMANO)【予約:10月発売予定】24 ネッサ SS S108M+(スピニング・3ピース)
icon

シリーズの中核となる幅広い対応力を持ったロッドです。エリア、ルアーにも広く対応できるので最初の1本にオススメですね。
サーフシーンの自在なキャストに対応しますよ。
¥28490(税込) 30%割引

シマノ(SHIMANO)【予約:10月発売予定】24 ネッサ SS S112M+(スピニング・3ピース)
icon

飛距離を追求したロングロッド。シリーズでもっとも長いレングスは安定したロングキャストを可能にします。
レングスを生かして正確なルアートレースも魅力ですね。
¥28875(税込) 30%割引

シマノ(SHIMANO)【予約:10月発売予定】24 ネッサ SS S106M/MH(スピニング・3ピース)
icon

ソフチューブトップのしなやかなティップとパワーのあるバットを組み合わせたロッドは重量級ルアーのキャスト、リトリーブに適してます。
それでいてしなやかなティップは引き抵抗の少ないシンペンにも使いやすいですよ。
¥28875(税込) 30%割引

シマノ(SHIMANO)【予約:10月発売予定】24 ネッサ SS S100M/MH+(スピニング・3ピース)
icon

ソフチューブトップを搭載したシリーズで最もパワフルなロッド。重量のあるルアーのキャスト・リトリーブをしっかりこなします。
パワーを備えたブランクスは大型のヒラメや青物にも力負けしません。
¥28490(税込) 30%割引

サーフロッドのネッサシリーズは数グレード用意されてます。下の検索リンクから探せますよ。
ネッサ ロッド



アウトドア&フィッシング ナチュラム
  

Posted by あごひげあざらし at 09:04ソルトウォーターフィッシング