ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年04月27日

スノーピーク ウィンゼル2発売!ソロ・デュオサイズの新幕はテントロープレス

広告・PR

本日発売されたスノーピークの新幕、ウィンゼル2
ソロ・デュオサイズのドームテントですね。コンセプトは「風が抜ける快適な居住空間」。
しかも張り綱を使わないロープレス仕様と独創的な作りを採用してますよ。

icon
iconスノーピーク(snow peak) ウィンゼル2
icon
インナーテントサイズ210×210×125cmの2人用テントなので2人で過ごすことは可能です。
コンセプト通りゆったり快適に過ごすならソロユースもオススメですね。
フレームはオーソドックスなクロスフレームで比較的設営がわかりやすいテントです。

ウィンゼル2はフライシートを地面に固定するためのテントロープがありません。一般的には耐風性や固定強度のために採用されている張り綱が不要なんですね。

そのためフライシートは地面に直にペグダウンするだけとなります。これだけで設営の手間暇が少なくなりますよ。
とはいえ強度が大丈夫なのか?と思いますがそこはしっかり計算されているようです。

フライシートのサイドには計6カ所のペグダウンポイントが採用されてます。
6方向に伸びたフライシートのボトムを地面に固定することで十分な強度を確保できているそうです。
高強度のナイロンベルトでテンション調整ができるのでピン張りしやすくなってますね。

テントロープに足を引っ掛けてコケることもなくなるという副産物も付いてきます。

インナーテントとフライシートの隙間を広くとった構造は風が通り抜けやすくなってます。これが風が抜ける快適な居住空間を作り出しますよ。

フライシートはスカートレスのため風を取り入れやすくなってます。
ルーフのベンチレーションと合わせて通気性の高さは容易に想像できますね。
さらにインナーテントはルーフトップと4方向にメッシュパネルを備えてます。通気性抜群ですね。

高い通気性を持つ反面、気温の低いシーズンではちょっと通気性が高すぎるな、という印象もあります。
冬季を除く3シーズンで使用するのがオススメなテントになりますね。

フロントパネルはキャノピースタイルにすることも可能です。ウィングタープのような形状になりますよ。
キャノピースタイルにする場合はやはり張り綱、必要ですね。
キャノピースタイルにする場合は別途ポールが必要ですよ。ウィングポール210cmが推奨されてます。
フロントパネルを立ち上げればタープレスで過ごすこともできますよ。

テントの収納サイズは60×30×25cm、重量約5.1㎏です。車で移動するならソロでも苦にならないサイズです。バイクだと車体を選ぶ大きさではありますね。

価格はスノーピークにしてはお安い印象の
¥69300(税込)

ウィンゼル2にテントマット・グランドシートをセットにした商品も登場してますよ。
icon
iconスノーピーク(snow peak) ウィンゼル2+ウィンゼル2マットシートセット【2点セット】
icon
フロアの汚れ・破損防止、湿気上りも防げるグランドシートとテントインナーマットが付属します。
さすが純正品のジャストサイズですよ。
¥91300(税込)

マット・シート単体購入も可能です。
icon
iconウィンゼル2マットシートセット
icon
¥22000(税込)




アウトドア&フィッシング ナチュラム
SPORTS AUTHORITY
  

Posted by あごひげあざらし at 19:04キャンプアウトドアグッズ

2024年04月27日

スノーピーク ニクスGL-160発売!揺らぎのガスランプ



スノーピークの新製品、ニクスGL-160が本日発売されました。
ガスを直接燃焼させるキャンドル燃焼式のガスランプですね。
絶対的な照度は高くありませんが、ガスの炎が揺らぎながら燃えることでリラックス効果も期待できます。
サイトの雰囲気作りにもオススメですよ。

icon
iconスノーピーク(snow peak) ニクス
icon
キャンドル燃焼のガスランプはスノーピークでからはリトルランプ ノクターンが登場してますが、ニクスはノクターンより大型のガスランプになりますね。

炎の揺らぎにはリラックス効果が認められてます。
揺らめく炎を眺めているだけで心が安らぐのは焚き火もそうですが、こちらのニクスはより手軽に揺らぐ炎を再現できますよ。

点火・消火が簡単なガスランプは手軽に使用できるのがメリットですね。

ニクスのサイズはΦ90×155(h)mmと中型サイズのガスランタンと同等の大きさになってます。
耐熱ガラス製のグローブは縦3本のガードパイプのみで炎をはっきり見えるように設計されてますね。
グローブの割れ防止のため縁にはステンレス製リングを使用してますよ。

燃料はODガスを使用、火力調整は燃料調整バルブで簡単に行えます。ニーズに合った炎の大きさにすることができますね。
燃焼時間の表示はありませんが、燃料消費の少ないガスランプなので長時間燃焼させられますよ。

しっかりした収納ケースに入っているので持ち運びもしやすくなってます。
¥19800(税込)

キャンドル燃焼式のガスランタンはこちらもオススメ。

¥5104(税込) 20%割引

¥7700(税込)

¥7590(税込)

¥3957(税込)



アウトドア&フィッシング ナチュラム
サンデーマウンテン
  

Posted by あごひげあざらし at 14:04キャンプアウトドアグッズ

2024年04月27日

OGK WR-Xは親子コーデもできるサイクルヘルメット!

広告・PR

OGKのサイクルヘルメット、WR-Xがモデルチェンジして登場です。
サイズバリエーションが豊富なので親子コーデもできるヘルメットですよ。

旧モデルのWR-Xよりもよりカジュアルな印象のデザインになってますね。

icon
iconオージーケー カブト(OGK KABUTO) WR-X ヘルメット バイザー付
icon
旧モデルに比べるとスポーティさよりもカジュアル感を全面に押し出したデザインを採用するNEW WR-Xです。

ロードバイクなどよりもクロスバイクやシティサイクルにオススメなサイクルヘルメットですね。
こちらはSG規格をクリアしたヘルメットになります。レースユースなどには認められませんが、タウンユースには十分な安全性を備えますよ。
また旧モデルよりも軽量化され着用時の負荷も軽減されてます。

シェルにはベンチレーションホールを備えてますよ。
前頭部から入った風が後頭部のアウトレットから排出される構造なので走行風で蒸れを軽減することができますね。

着脱式のフロントバイザーは日差しを遮ることができますよ。このバイザーも旧モデルよりもシンプルで大人しい形状になってます。

現在はジュニアサイズの54~56cmとミドルサイズの57~59cmが登場しています。
また今後ラージサイズの60~64cmサイズも登場予定です。
親子コーデを楽しむことができるラインナップですよ。

カラーバリエーションも豊富なので男女を問わずに着用できますね。
¥6382(税込)

またエントリー向けのサイクルヘルメット、スクードもマイナーチェンジしましたね。
シティライド向けのサイクルヘルメットです。
icon
iconオージーケー カブト(OGK KABUTO) SCUDO-5(スクード-5)
icon
スクード 5、このシリーズの5代目となります。
プロテクション基準はSG規格クリアとなってますよ。

従来モデルとあまり変わらないように見えますが、グラフィックはかなり変わってます。
マットグレージュやマットブラックのほかファブリック調のシックなカラーも用意されてますよ。
街乗りで目立ちにくいシックなカラーラインナップはシティライドにピッタリですね。

サイズラインナップは57~59cmのみで重量は280gとなってます。
¥6480(税込)



アウトドア&フィッシング ナチュラム
  

Posted by あごひげあざらし at 11:04ウェアアウトドアグッズ自転車関係