ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年08月15日

ダックノットのシェラカップ、ナンガのチタンシェラカップとか!


ダックノットからシェラカップがリリースされました。従来からあるシェラカップはブラックのフッ素塗装モデルでしたが、今度はステンレス地のものです。
個人的にはシェラカップはシルバーの金属地のものが好みです。できればロゴも入っていない方が好きではあります。塗装や印刷でなくエンボス加工や刻印タイプがいいですね。
あ、ちなみに管理人が使用しているのはSOTOのシンプルなシェラカップです。

そんな個人的な好みはさて置きダックノットのシェラカップ。
icon
iconダックノット(DUCKNOT) シェラカップ600 クラシック ロゴ
icon
こちらは容量600ccの大きめシェラカップ。お米1合の炊飯もできる大きさですね。
直火でも使用できるので小型クッカーとしても重宝するアイテムでしょう。もちろんカップとしても使用できますよ。
本体はステンレス製で側面には500ccまでのメモリとお米2合までのメモリも入りますよ。計量カップとしても使用できます。
底にはダックノットのロゴとブランドの由来が英字でレーザー印字されてますね。
¥2640(税込)

icon
iconダックノット(DUCKNOT) シェラカップ600 FIELD ATHLETICS ロゴ
icon
こちらはプリントのロゴ違い。同じく600ccのシェラカップになります。
¥2640(税込)

icon
iconダックノット(DUCKNOT) シェラカップ300 クラシック ロゴ 深型
icon
こちらは深型のシェラカップ、容量は300ccで一般的ですけどね。単体で使用するなら何の問題もありませんが、ほかの一般的な平型のシェラカップも併用となるとスタッキングできないなどのネガティブが出そうです。
こちらはアルコールストーブの風防としても使用できる形状でもあります。
ダックノットのロゴと由来をレーザープリントしたクラシックロゴです。
¥1490(税込)

icon
iconダックノット(DUCKNOT) シェラカップ300 FIELD ATHLETICS ロゴ 深型
icon
こちらはロゴ違いの300深型シェラカップ。
¥1490(税込)

ダックノットではなくこちらはナンガブランドのシェラカップ。どこかのOEM品と思われますが軽くていいですね。
icon
iconナンガ(NANGA) TITANIUM SIERRA CUP
icon
チタン製300ccのシェラカップ。側面には50cc毎のメモリ入りです。
重量は56gと軽量、軽さ重視の人、チタンの質感が好きな人にオススメですよ。NANGAロゴがエンボス加工されてます。
¥3960(税込)

ダックノットの600ccシェラカップで炊飯するならこちらのフタをオススメしておきます。




アウトドア&フィッシング ナチュラム
SPORTS AUTHORITY
  

Posted by あごひげあざらし at 19:02キャンプ

2021年08月15日

スーパーカブにスマホホルダー!ミノウラiH-700

ようやくスーパーカブにスマホホルダーを取り付けました。
何がいいか、色々検討したうえで新製品なのであまり情報を見かけなかったミノウラ スマートフォンホルダーiH-700を購入。先日こちらのブログでご紹介したやつです


デイトナのスクリーンステーのオプションバーに取り付けてみました。
試しに以前使用してた古いスマホをセットしてみるとこんな感じに。

メーターの邪魔にもなりにくし、見やすいんじゃないかと思います。やはりシリコーン製のリングを脱落防止に使用するのですが、これはちょっとスマホの着脱時に面倒くさいかな。
サイドのホルダーに強めのスプリングが仕込んであるのでホールド力は強めです。滑り止めのラバーとあわせて簡単には脱落しないと思います。サイドのホルダーはロックつきですし。

3点で支持するのでサイドのボタンも邪魔をしません。いいんじゃないでしょうか。

順序は逆になりましたが、パッケージはこんな感じです。


表面・裏面・サイドはこんな感じ。

ホルダーの向きは360度回転できるので、縦・横・斜めと任意の位置で固定できます。

取り付け部分はアルミ製でかっちりした作りです。パイプ径にあわせてゴム製のスペーサーをかませます。今回取り付けたバーは22.2mm径だったので付属のスペーサーを2枚使用してます。スペーサーがズレないように突起で合わせるようになってますね。

しばらくこれを使用してみようと思います。
icon
iconMINOURA(ミノウラ) スマートフォンホルダー  iH-700
icon
¥3772(税込) 20%割引



アウトドア&フィッシング ナチュラム
サイクルベースあさひ
  

Posted by あごひげあざらし at 10:02自転車関係カブ