2020年09月21日
リアクション買い!からの開封の儀!からの強奪
たまたま立ち寄った自宅から結構離れたセブンイレブン。
娘と奥さんが買い物している最中にちょっと雑誌コーナーを覗いたところ、まだ残ってたんですね、これ。

MonoMax キャンプ・アウトドア。付録としてCHUMSのドライバッグがついてきます。っていうか、個人的には雑誌よりドライバッグが気になってます。
ということで、リアクション買いです。
自宅に戻ってから開封。



直径20cm×長さ48cmくらいの防水バッグです。容量は15Lくらいでしょうか。8~9Lだそうです。
IPX6相当だそうなので防水性も十分備えてます。ボディバッグとして使用できるショルダーストラップもついてますよ。
雑誌と合わせて¥1950+税で2000円ちょっと。これなら結構リーズナブルといえると思います。ブービーバードのイラストがあるだけでこの価格じゃ普通は入手できないでしょうから。しかも雑誌も付いてくるし、って逆ですけどね。
雑誌がメイン、ドライバッグは付録ですから。
ただ、帰宅後に画像を撮影してたら娘に強奪されましたけどね。アラフィフのオッサンには似合わないから!と言われてしまうとグウの音も出ない。。。。。
そんなわけで、開封しただけで使用感はわかりません。悪しからず。






娘と奥さんが買い物している最中にちょっと雑誌コーナーを覗いたところ、まだ残ってたんですね、これ。
MonoMax キャンプ・アウトドア。付録としてCHUMSのドライバッグがついてきます。っていうか、個人的には雑誌よりドライバッグが気になってます。
ということで、リアクション買いです。
自宅に戻ってから開封。
直径20cm×長さ48cmくらいの防水バッグです。容量は
IPX6相当だそうなので防水性も十分備えてます。ボディバッグとして使用できるショルダーストラップもついてますよ。
雑誌と合わせて¥1950+税で2000円ちょっと。これなら結構リーズナブルといえると思います。ブービーバードのイラストがあるだけでこの価格じゃ普通は入手できないでしょうから。しかも雑誌も付いてくるし、って逆ですけどね。
雑誌がメイン、ドライバッグは付録ですから。
ただ、帰宅後に画像を撮影してたら娘に強奪されましたけどね。アラフィフのオッサンには似合わないから!と言われてしまうとグウの音も出ない。。。。。
そんなわけで、開封しただけで使用感はわかりません。悪しからず。



2020年09月21日
パタゴニアのワークウェアって格好いいなぁ

ナチュラムさんでも取り扱いのあるパタゴニア。環境問題にも造詣の深いブランドとしておなじみですね。
そのパタゴニアではワークウェアシリーズも用意されてます。ナチュラムさんでは取り扱いがないようですが、パタゴニアの公式ショッピングサイトには掲載されてますね。
シンプルながら頑丈な素材を使用したワークウェアシリーズ。日本のワークウェアとは一味違うディテールが個人的に気になってます。仕事で着倒すにはちょっと気のひける価格ではありますが、耐久性が高いので長く着られると思います。

リサイクルヘンプ(麻)とポリエステル、オーガニックコットンを混紡した12.9オンス・アイアン・フォージ・ヘンプ・キャンバス素材シェルのワークジャケット。
これからの季節にピッタリな中綿入りのインシュレーションワークコートですね。
パタゴニアで使用するコットンキャンバスより約25%耐摩耗性に優れた材質がこの12.9オンス・ヘンプ・キャンバス。中綿はリサイクルポリエステルが使用されてます。
背面には動きやすさを確保する深めのプリーツを。袖口には冷たい風を遮断するリブニットカフを内側に備えてますよ。肘は生地を2重にして補強されます。
収納力の高い大き目のポケットもワークウェアには必須でしょう。
タウンユースにもアウトドアユースにも映えるワークコートですね。サイズはUSサイズなので、いつものサイズより1サイズ小さ目がオススメ。
¥25300(税込)

こちらはワークシャツのメンズ・ファリアーズ・シャツ。材質は厚みのあるヘンプとリサイクルポリエステルの混紡です。やはり頑丈な材質ですが、しなやかさも備えているので着心地はソフト。秋口ならシャツ1枚、ジャケットなしで過ごせますね。
シンプルで着回しの利くワークシャツはキャンプシーンからタウンユースまで違和感なく着られますよ。胸のポケットは収納力の高いプリーツ入りです。
こちらもサイズはUSサイズなので、普段着ているウェアの1~2サイズ小さめをチョイスするのが正解だと思います。身長174cm・体重68kg・細身の管理人だと普段はLサイズですが、こちらならMサイズ。ダボつかせたくない場合はSサイズでも着られますね。
¥13200(税込)

こちらは普通のロングスリーブシャツ、材質にヘンプとコットンの混紡を使用しているので強度が高くハードワークにも耐えてくれますよ。
袖口にリブニットを採用しているのはグローブの袖口を入れられるようにしているから。ワークシーンに必須の手袋、それってキャンプシーンも同じですね。袖口が遊ばないので邪魔になりにくく、安全にすっきりと着こなせますよ。
胸には小さなポケット付。深さがあるから意外と収納力もありますね。
¥6050(税込)

9.6オンス・オールシーズンズ・ヘンプ・キャンバスを使用したワークパンツ。膝の生地を2重にして補強しているのでハードに履き倒しても破れにくいですよ。
ヘンプ混紡キャンバスは丈夫な上に適度な通気性も備えてます。蒸れにくいのも特徴ですね。気温の低いシーズンではアンダータイツなどを組み合わせた方がいいと思います。
フロントのポケットは収納力重視の深さのあるものに。バックポケットは個性的なドロップ型。収納力が高いことと、後部の耐摩耗性を強化する意味もあるそうです。お尻が擦り切れにくいようになってるんですね。
マチ付のカッティングが施される股部分は大きく足を開くことができ、作業性も高いですし歩きやすいですよ。
こちらは股下ショートサイズ。ショートといってもUSサイズのショート。悔しいかな、多くの日本人にはこちらがジャストサイズです。レギュラーだと裾は折り返して履くことなります。アメリカ人、足長げ~な。。。。。。
¥10450(税込)

2.6オンスとちょっと厚みのあるナイロンジャケット、スティール・フォージウィンドブレーカージャケット。ワークウェアだけあって強度重視のウィンドブレーカーです。防風性や撥水性にも優れます。
一見すると何の変哲もないウィンドジャケットですが、左右の胸ポケットはワークウェアの証でしょう。作業に必要なアイテムや貴重品の収納に便利です。両脇のポケットにはファスナー付で物を落としにくくしてます。
さらに内ポケットは大容量、レザーグローブやキャップを収納できるほどのサイズです。これもワークウェアならではでしょうね。
テールを長めにカットしたデザインはしゃがんで作業しても背中が出ないようにするため。ドローコードで絞れば風の巻き込みも抑えられますよ。
¥20900(税込)

ヘンプコットンキャンバスのエプロンもあります。キャンプシーンでもエプロンは人気ですよね。ウェアやジャケットを汚れや破損から守ります。
耐摩耗性に優れた材質なのでガンガン作業しても大丈夫。縫い目も強化されてますよ。
首のストラップは長さ調整が可能です。フィット感の調節ができます。
ポケットは計3つ付いていて作業に必要なアイテムも収納できますね。
しなやかな素材なので新品でもしっかりフィットさせられますよ。
¥9900(税込)

こちらは女性用、春秋にぴったりなヘンプキャンバスのショートコートです。1枚仕立ての9.6オンスヘンプキャンバスを使用しているので比較的軽量な仕上がりです。もちろん耐磨耗性に優れている丈夫なジャケットですよ。
収納力の高いポケット付きなので、作業に最適。袖は捲り上げやすいカットを採用してますよ。水仕事でも袖をまくれば大丈夫。
テールのカットでつっぱりにくく動きやすく仕上げてますね。
ボタンは金属製でグローブをしたままでも開閉しやすくなってます。機能性重視のショートコートですが、キャンプシーンでは映えると思いますね。
¥22000(税込)

ヘンプコットンキャンバスのオーバーオールです。もちろん丈夫です。膝は生地を2重にしているため、破れにくいし型崩れもしにくくなってます。
サスペンダーはボタンで調整が可能、身長に合わせることができますね。
やはりレギュラーサイズでは裾が長過ぎるので、ショートサイズをオススメします。。。。。
¥15400(税込)
パタゴニアのワークウェア、日本ではアウトドアやタウンユースする人がほとんどでしょう。丈夫で長く着られるウェアですよ。


