2010年08月29日
管釣りシーズン開幕間近!テイルウォークのロッドが安い!
まだまだ暑い関東地方ですが、9月の声を聞けば関東の管理釣り場もそろそろ開幕準備です。
場所によっては通年営業というところもありますが、やはり少し涼しくなってからの方が釣りをする側も快適ですし、トラウトの活性も高くなります。もう少し、ですね。
そんなシーズン開幕を控えて、ナチュラムさんでまたまたテイルウォークのエリアロッドがセール中です。最大60%割引と大幅値引き。ロッドの新調をお考えの方はいかがでしょうか?

テイルウォーク(tail walk)BEATRiCK TYPE F 60

セール対象は、テイルウォークのエリアロッド、BEATRiCK(ビートリック)のType-Fシリーズですね。
ビートリックはテイルウォークのエリアロッドの中ではミドルグレードで、汎用性にも優れたモデルです。バリバリのトーナメント仕様ではないものの、トーナメント志向の強いブランドだけあって豊富なラインナップをもってます。お気に入りの1本を見つけやすいはずです。
現在大幅値引きのため、1万円前後で購入可能ですが、通常は2万円台のプライスタグのロッドですから、ステップアップを狙う人には朗報ですね。
タイプーFは掛け調子のモデルですが、そうはいってもバーサタイルに使用できる器用さを持ってます。カリカリの先調子ではなく、7:3のファストテーパーですから、積極的に掛けていくことも可能だし、スプーンの横引きにも十分対応しますよ。
カリカリの先調子を希望する人にとっては、ちょっとだるく感じるでしょうが、それはこのロッドのシリーズコンセプトとは違うんでしょう。扱いやすさを重視したシリーズといえますね。
とはいえ、スローテーパーのモデルが多いエリアロッドの中では7:3の先調子はスプーンの操作性に優れます。リトリーブ中に「釣れた」ではなく、「釣った」と実感できるロッドですよ。しっかりあわせて魚を掛けたと満足できるはず。
スプーンのボトムダンスやフォール中の当たりも確実に掛けていく、というスタイルにも対応できます。感度を高めるソナーグリップはちょっと慣れが必要のようで、独特の形状は人によっては使いにくいと思うかもしれません。指の掛かる場所のコルクをなくして、ブランクスからの振動を感じやすくしていますが、思ったよりもビンビンの感度ではなかったです。
管理人は中指と薬指の間でリールフットをはさんで、人差し指を直接ブランクスの上に載せるという持ち方をしてます。この持ち方でビートリックを手にすると、手の大きさの関係かもしれませんがもう少しソナーグリップの凹み(?)がグリップの手前過ぎるような感じがします。比較的手の大きい方の管理人なので、平均的な(?)手の大きさの人ならちょうどいいのかもしれませんね。
掛けるスタイルにも、乗せるスタイルにも十分対応できるロッドなので、エリアのバーサタイルロッドをお探しならオススメです。ブランクスのパワーも十分あり、50UPのトラウトも寄せるのに苦労することはありませんでした。XULのレギュラーテーパーロッドのようにキャストに癖があるようなこともなく、素直なロッドですね。
BEATRiCK TYPE F 60で、
定価¥24150のところ、¥9660 60%割引
この他のサイズも割引中です。
テイルウォーク(tail walk)BEATRiCK TYPE F 56

定価¥23625のところ、¥9450 60%割引
テイルウォーク(tail walk)BEATRiCK TYPE F 63

定価¥24675のところ、¥9870 60%割引
テイルウォーク(tail walk)BEATRiCK TYPE F 66

定価¥25200のところ、¥9999 60%割引
テイルウォーク(tail walk)BEATRiCK TYPE F 69

定価¥25725のところ、¥10290 60%割引
グラスロッドシリーズも60%割引です。ビートリック グラッシーですね。グラスならではの粘りと、スムーズに入るティップでトラウトに違和感を与えにくいロッドですね。
テイルウォーク(tail walk)BEATRiCK glassy 56

定価¥25725のところ、¥10290 60%割引
テイルウォーク(tail walk)BEATRiCK glassy 60

定価¥26250のところ、¥10500 60%割引
テイルウォーク(tail walk)BEATRiCK glassy 63

定価¥26775のところ、¥10710 60%割引
テイルウォーク(tail walk)BEATRiCK glassy 66

定価¥27300のところ、¥10920 60%割引
バリバリのトーナメント仕様ロッドなどもリリースしているテイルウォーク。下の検索ワードからテイルウォークのトラウトロッドが探せますよ。
トラウトロッド テイルウォーク(tail walk)

この他の管釣りロッドはこちらにも
エリアフィッシングならこちらでも
フィッシングタックルならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


場所によっては通年営業というところもありますが、やはり少し涼しくなってからの方が釣りをする側も快適ですし、トラウトの活性も高くなります。もう少し、ですね。
そんなシーズン開幕を控えて、ナチュラムさんでまたまたテイルウォークのエリアロッドがセール中です。最大60%割引と大幅値引き。ロッドの新調をお考えの方はいかがでしょうか?

セール対象は、テイルウォークのエリアロッド、BEATRiCK(ビートリック)のType-Fシリーズですね。
ビートリックはテイルウォークのエリアロッドの中ではミドルグレードで、汎用性にも優れたモデルです。バリバリのトーナメント仕様ではないものの、トーナメント志向の強いブランドだけあって豊富なラインナップをもってます。お気に入りの1本を見つけやすいはずです。
現在大幅値引きのため、1万円前後で購入可能ですが、通常は2万円台のプライスタグのロッドですから、ステップアップを狙う人には朗報ですね。
タイプーFは掛け調子のモデルですが、そうはいってもバーサタイルに使用できる器用さを持ってます。カリカリの先調子ではなく、7:3のファストテーパーですから、積極的に掛けていくことも可能だし、スプーンの横引きにも十分対応しますよ。
カリカリの先調子を希望する人にとっては、ちょっとだるく感じるでしょうが、それはこのロッドのシリーズコンセプトとは違うんでしょう。扱いやすさを重視したシリーズといえますね。
とはいえ、スローテーパーのモデルが多いエリアロッドの中では7:3の先調子はスプーンの操作性に優れます。リトリーブ中に「釣れた」ではなく、「釣った」と実感できるロッドですよ。しっかりあわせて魚を掛けたと満足できるはず。
スプーンのボトムダンスやフォール中の当たりも確実に掛けていく、というスタイルにも対応できます。感度を高めるソナーグリップはちょっと慣れが必要のようで、独特の形状は人によっては使いにくいと思うかもしれません。指の掛かる場所のコルクをなくして、ブランクスからの振動を感じやすくしていますが、思ったよりもビンビンの感度ではなかったです。
管理人は中指と薬指の間でリールフットをはさんで、人差し指を直接ブランクスの上に載せるという持ち方をしてます。この持ち方でビートリックを手にすると、手の大きさの関係かもしれませんがもう少しソナーグリップの凹み(?)がグリップの手前過ぎるような感じがします。比較的手の大きい方の管理人なので、平均的な(?)手の大きさの人ならちょうどいいのかもしれませんね。
掛けるスタイルにも、乗せるスタイルにも十分対応できるロッドなので、エリアのバーサタイルロッドをお探しならオススメです。ブランクスのパワーも十分あり、50UPのトラウトも寄せるのに苦労することはありませんでした。XULのレギュラーテーパーロッドのようにキャストに癖があるようなこともなく、素直なロッドですね。
BEATRiCK TYPE F 60で、
定価¥24150のところ、¥9660 60%割引
この他のサイズも割引中です。
テイルウォーク(tail walk)BEATRiCK TYPE F 56
定価¥23625のところ、¥9450 60%割引
テイルウォーク(tail walk)BEATRiCK TYPE F 63
定価¥24675のところ、¥9870 60%割引
テイルウォーク(tail walk)BEATRiCK TYPE F 66
定価¥25200のところ、¥9999 60%割引
テイルウォーク(tail walk)BEATRiCK TYPE F 69
定価¥25725のところ、¥10290 60%割引
グラスロッドシリーズも60%割引です。ビートリック グラッシーですね。グラスならではの粘りと、スムーズに入るティップでトラウトに違和感を与えにくいロッドですね。
テイルウォーク(tail walk)BEATRiCK glassy 56
定価¥25725のところ、¥10290 60%割引
テイルウォーク(tail walk)BEATRiCK glassy 60
定価¥26250のところ、¥10500 60%割引
テイルウォーク(tail walk)BEATRiCK glassy 63
定価¥26775のところ、¥10710 60%割引
テイルウォーク(tail walk)BEATRiCK glassy 66
定価¥27300のところ、¥10920 60%割引
バリバリのトーナメント仕様ロッドなどもリリースしているテイルウォーク。下の検索ワードからテイルウォークのトラウトロッドが探せますよ。
トラウトロッド テイルウォーク(tail walk)
この他の管釣りロッドはこちらにも
エリアフィッシングならこちらでも
フィッシングタックルならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館

Posted by あごひげあざらし at 09:00
│エリアフィッシング
この記事へのトラックバック
衝動買い、っていうやつです。先日ポチッとしてしまったブツが届きました。テイルウォークのトラウトロッド、「BEATRiCK TYPE F 63」です。今まで使用していたロッ...
BEATRiCK TYPE F 63購入【キャンプ&フィッシングの付録】at 2010年09月06日 11:42
9月に入手した新たな管釣りロッド、テイルウォークのビートリックTYPE F63ですが、先日やっとのことで入魂させてきました。思ったとおり、ビートリックF60に比べると若干...
BEATRiCKのインプレ?&グリップを削ってみた【キャンプ&フィッシングの付録】at 2010年11月07日 16:09