2009年11月11日
新型登場につき(?)カルディアKIXが大幅値引き!
新型のカルディアが登場しましたので、すでにカタログ落ちとなったカルディアKIX。在庫処分だとは思いますが、現在ナチュラムさんでは大幅値引きになってます。その中でも管理人が「オッ、今が買い!」と思うのが、これ。

ダイワ(Daiwa)カルディアKIX 2506W(浅溝タイプ)

カルディアKIXの人気グレード、Wハンドルの2506です。
正直なところ、今回のカルディアに関して言えば完全なマイナーチェンジ。カラーリング変更とハンドルノブのベアリング化以外に変更点が見つかりません。旧モデルになったKIXでも性能的には遜色がないわけで。
2506Wに関してだけいえば、エギングに使用される機会の多いモデルなだけに、新型のカルディアではハンドル周りはエギングモデルそのもの、といった感じに仕上がってます。ノブもエギングで人気のパワーライトノブが採用されてますしね。ただハンドルはレガリスと同じ(?)アルミ鋳造になったみたいです。
じゃあ旧型のカルディアKIXはどうか、というとリトリーブ向きのI型ハンドルノブにマシンカットWハンドル。ハンドルの違いとノブが小さく、ベアリングではなく樹脂製カラーを採用していることもあって、重量的にはニューカルディア2506Wよりも15gほど軽量です。
ハンドル自体は社外品に交換することは可能ですし、ノブ単体ならダイワ純正のRCSノブにも交換可能ですから、基本的には大きく変わりません。。
ガッチリとノブを掴みたいエギングだったらパワーライトSノブに交換も簡単ですし、リトリーブ主体のバスやシーバスであればI型ノブでも十分使いやすいです。この辺はターゲットやスタイル、好みでチョイスすると良いと思いますよ。ちなみに、パワーライトSノブは3000円程度で購入可能です。ベアリング化したい場合は別途ベアリングが必要になりますね。
基本性能がほぼ同じリールなので、カラーリングやハンドル形状が気にならない人ならKIXがお買い得ですね。新型になって定価(メーカー希望価格)が若干下がったとはいえ、割引率の高さでこちらのKIXはかなりリーズナブルになってますからね。
新型カルディアを買おうか、旧型を買おうか、悩んでいる方にとってもこの価格差は魅力なんじゃないでしょうか。
在庫限りの価格になると思われますので、新型のカラーリングがいまいち、という人もこれが購入の最後のチャンスかもしれませんね。
定価¥26775のところ、¥13300 50%割引

ダイワ(Daiwa)カルディアKIX 2506(浅溝タイプ)

シングルハンドルモデルは、ハンドル自体はカラーリング変更のみ。ノブは同じくI型ノブです。
新型ではパワーライトMノブになり、かなりソルトに重心を置いた変更になってますが、バスフィッシングで使用するならこちらのノブのほうが使いやすいんじゃないかな、と管理人は思います。
定価¥25200のところ、¥15120 40%割引
新型のカルディアは、ナチュラムさんで即納になってきましたがまだ割引率が上がりません。すべて30%割引止まり。なんとなく、まだ割高な印象ですね。

ダイワ(Daiwa)09カルディア 2506

定価24150のところ、¥16900 30%割引

ダイワ(Daiwa)09カルディア 2506W

定価¥25620のところ、¥17930 30%割引
そのうち、旧モデルの在庫が一掃されたら、もう少し安くなる、のかな?
フィッシングタックルならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館





カルディアKIXの人気グレード、Wハンドルの2506です。
正直なところ、今回のカルディアに関して言えば完全なマイナーチェンジ。カラーリング変更とハンドルノブのベアリング化以外に変更点が見つかりません。旧モデルになったKIXでも性能的には遜色がないわけで。
2506Wに関してだけいえば、エギングに使用される機会の多いモデルなだけに、新型のカルディアではハンドル周りはエギングモデルそのもの、といった感じに仕上がってます。ノブもエギングで人気のパワーライトノブが採用されてますしね。ただハンドルはレガリスと同じ(?)アルミ鋳造になったみたいです。
じゃあ旧型のカルディアKIXはどうか、というとリトリーブ向きのI型ハンドルノブにマシンカットWハンドル。ハンドルの違いとノブが小さく、ベアリングではなく樹脂製カラーを採用していることもあって、重量的にはニューカルディア2506Wよりも15gほど軽量です。
ハンドル自体は社外品に交換することは可能ですし、ノブ単体ならダイワ純正のRCSノブにも交換可能ですから、基本的には大きく変わりません。。
ガッチリとノブを掴みたいエギングだったらパワーライトSノブに交換も簡単ですし、リトリーブ主体のバスやシーバスであればI型ノブでも十分使いやすいです。この辺はターゲットやスタイル、好みでチョイスすると良いと思いますよ。ちなみに、パワーライトSノブは3000円程度で購入可能です。ベアリング化したい場合は別途ベアリングが必要になりますね。
基本性能がほぼ同じリールなので、カラーリングやハンドル形状が気にならない人ならKIXがお買い得ですね。新型になって定価(メーカー希望価格)が若干下がったとはいえ、割引率の高さでこちらのKIXはかなりリーズナブルになってますからね。
新型カルディアを買おうか、旧型を買おうか、悩んでいる方にとってもこの価格差は魅力なんじゃないでしょうか。
在庫限りの価格になると思われますので、新型のカラーリングがいまいち、という人もこれが購入の最後のチャンスかもしれませんね。
定価¥26775のところ、¥13300 50%割引

シングルハンドルモデルは、ハンドル自体はカラーリング変更のみ。ノブは同じくI型ノブです。
新型ではパワーライトMノブになり、かなりソルトに重心を置いた変更になってますが、バスフィッシングで使用するならこちらのノブのほうが使いやすいんじゃないかな、と管理人は思います。
定価¥25200のところ、¥15120 40%割引
新型のカルディアは、ナチュラムさんで即納になってきましたがまだ割引率が上がりません。すべて30%割引止まり。なんとなく、まだ割高な印象ですね。

定価24150のところ、¥16900 30%割引

定価¥25620のところ、¥17930 30%割引
そのうち、旧モデルの在庫が一掃されたら、もう少し安くなる、のかな?
フィッシングタックルならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


Posted by あごひげあざらし at 23:55
│フィッシング
この記事へのトラックバック
先日このブログでもご紹介しました、Taniyamaの「ちょいおきぐるぐる」ですが、他の買い物ついでにポチリとしてみました。カラーは「チタン」をチョイス。あまり存在を主張さ...
ちょいおきぐるぐるを買ってみた!インフィート月下美人用【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年11月14日 18:24
すでに昨年、モデルチェンジしたカルディアKIX、現在はカルディアという名前に。変更点はかなり少なく、目に付くところはボディカラーとハンドルのベアリング化、ノブ変更程度です...
旧モデルだけど、半額なら買いでしょう!カルディアKIX【キャンプ&フィッシングの付録】at 2010年01月06日 08:50
ダイワのスピニングリールの中核、手ごろな価格で必要十分な性能を持ったモデルで人気のカルディア。先代カルディアKIXからカルディアへとお色直ししましたが、これもそろそろモデ...
カルディアが40%オフ!モデル末期ですか?【キャンプ&フィッシングの付録】at 2011年04月13日 16:29