ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月11日

3万円で揃えてみよう!エギングタックル!

秋のエギングシーズン突入ですね。最近ブームのエギング、やってみたいなぁ、という人も多いんじゃないでしょうか。
エギングに使用するタックルは、ある程度はシーバスタックルでも代用可能ですが、やはり快適に、というと専用タックルが欲しくなりますよね。
シーバスロッドに比べると、エギングロッドは軽量で、ロッドのパワーもシーバスロッドほど強くないものが多いですからね。

ということで、入門用にオススメのタックルをご案内します。一般的なところで、予算は3万円に設定してみました。3万円くらいでロッド・リールのほか、ラインなども揃えられたらいいんじゃないか、ということで。
3万円の予算があればロッドは1万円前後で購入できるもの位は欲しいところですね。

icon
iconメジャークラフトクロステージ CRS-862E
icon
個人的にメジャークラフトさんのロッドは好きなんです。だからイチオシ、ということで。
クロスステージはクロスオーバーシリーズで、ラインナップの中にはシーバスロッドなどもありますが、862Eはエギングロッドです。
エントリークラスのロッドの中でも、パフォーマンスが高くそれでいて価格はリーズナブルの良心的なロッドです。
軽量なファストアクションのロッドなので、シャクリ続けても疲れにくいのが魅力です。軽いだけでなく、ロッドのアクションが素直で癖がないため、エギの操作を覚えるにはピッタリのモデルですね。

ロッドパワーはMAX3.5号ですが、メインに使用するのにオススメするのは2.5~3.0のエギです。3.5だとちょっと弱いかな、という印象です。秋のエギングでメインに使用するサイズが2.5~3.0なので、まさにこれからのシーズンに最適です。
ガイドはステンレスフレームSiC、PEラインのガイド絡みが少ないタイプを採用しているので、ライン絡みによるロッド破損や高切れも少ないです。
定価¥12075のところ、¥9600 20%割引

icon
iconダイワ(Daiwa)E-Gee 86M
icon
こちらはダイワのエントリーロッド、E-Geeの86M。こちらも素直なアクションで入門にはオススメのロッドの一つです。
決して軽さを売りにはしてませんが、重くないロッドです。
さすが大手メーカーだけあって抜かりのない仕上がりですね。バットには良型のジェット噴射も受け止められるパワー、ティップはしなやかで、ラインスラッグを利用したシャクリもしやすくなってます。
ガイドにはステンフレームSiC、ラインの絡みにくいタイプです。ライン絡みによるトラブルが少なく、ストレスなく使用できますよ。
こちらも2.5~3.0号のエギをメインに使用できるモデルです。8.6ftと比較的長めのレングスで、3.0号のエギをロングキャストすることも可能です。
定価¥16800のところ、¥11760 30%割引

icon
iconシマノ(SHIMANO)セフィアBB S803ML
icon
シマノのエントリーロッドはセフィアBB。8.3ftのレングスは取り回しが楽なので、体力に自信のない方やテトラ帯などで使用する場合にオススメです。
ブランクスは細身でシャクリやすい特性です。細身ながらバットパワーは十分でしなやかなティップは2.0号クラスのエギも操作しやすそうです。
新たに追加されたモデルなので、ユーザーの声によって生まれたモデルなんでしょう。
¥11900

エギングで使用するリール、専用チューンが施されたモデルも多数出ています。好みもあるかと思いますが、個人的にはWハンドルで、ノブはヌメリなどが付いても手入れが楽な素材のものがオススメ。PEライン0.6~0.8号が120~150mほどストックできるスプールのものが良いですね。

icon
iconシマノ(SHIMANO)セフィアBB 2500SDH
icon
シマノの05アルテグラをベースにAR-Cスプールを搭載したのがセフィアBB。この価格帯のエギング向けスピニングとしてはイチオシですね。
ライントラブルが少ないのが魅力です。PEラインではナイロンやフロロと違い、バックラッシュして強く締め込まれてしまうと復旧がメチャクチャ大変ですから。予備スプールを常備する人も多いくらいですからね。
若干重さはあるものの、それ以外は十分満足できるモデルです。
ハンドルノブは適度な硬さで指が痛くなるようなこともありませんし、ガッチリ掴む場合でもちょうど良い大きさです。EVAは手入れも楽ですしね。
メカニカル的なトラブルも少なく、耐久性も十分なレベルですよ。
定価¥18375のところ、¥11900 35%割引

icon
iconダイワ(Daiwa)E-GEE 2506W
icon
こちらはレブロスベースのダイワのE-Gee。レブロスベースですが、エアスプールを装備したためか、幾分軽量に仕上がってます。
スプール支持部にベアリングを入れてあるため、ドラグの滑り出しなどは価格以上の仕上がりに感じますね。
ライントラブルも少ないです。ABSスプールはラインのタイプを問わずトラブルが少ないのが魅力です。
個人的にハンドルノブが好みじゃないんですけどね。細身のウッドノブはガッチリ掴むときに細すぎる感じがします。また、自分には硬すぎる感じで、長時間の使用では指が痛くなることも。管理人的にはRCSのパワーライトノブに交換したいところです。
それ以外はコストパフォーマンスの高いモデルですね。
定価¥18375のところ、¥12860 30%割引
エギングで使用するラインはPEラインが主流です。細くしなやかなPEは飛距離もでるし、なによりラインスラッグを利用したシャクリがしやすいですからね。風に弱かったりというネガティブな面もありますが、やはりエギングにはPEでしょう。
ナイロンラインやフロロラインに比べると新しいジャンルのラインなので、各社試行錯誤してより使いやすいモデルが登場してます。

icon
iconゴーセン(GOSEN)PEアオリイカエギ 100m
icon
リーズナブルなプライスで人気のPEライン、信頼のゴーセンの商品です。
価格は抑え目ですが、PEラインらしいPEラインですね。しなやかで直線強度・感度ともに平均点以上だと思います。ホワイトはよく見えますしね。
耐久性は平均点かな、という印象なので、早め早めの巻き替えが良いと思います。惜しいのは100m巻きというところでしょうか。できれば150m巻きが欲しいところです。どうしても下巻きが必要になってしまいますからね。
定価¥2940のところ、¥1470 50%割引

icon
iconナチュラムPEアオリイカエギ 100m×3個セット
icon
上のものと同じラインの3個セット。巻き替えを考えるならこちらの方がずっとリーズナブルです。
定価¥8820のところ、¥3960 55%割引

で、組み合わせによっては3万円を超えちゃうんですが、やっぱりエギングではエギがなければ始まりませんよね。セットになったお買い得なエギがありますよ。

icon
iconヨーヅリ(YO-ZURI)アオリQエース 大人買いセット♪
icon
定番のアオリーQの進化バージョン、アオリーQエースの7本セット。出番の多いカラーを中心にそろえてあるのでこれだけあれば、釣りになりますね。
定価¥7350のところ、¥4410 40%割引

icon
iconナチュラムナチュラム厳選 エギ王Qベーシックカラー 大人買いセット♪
icon
こちらもベーシックで定番のエギ王Q5本セットです。ピンク系・オレンジ系のスタンダードカラーでそろえてあります。
定価¥5515のところ、¥3300 40%割引

エギは釣果に直結する重要なアイテムです。価格だけで選んでしまうと後で後悔することにもなりかねません。管理人的には入門用でも実績の高いスタンダードモデルをオススメします。

エギングロッドはこちらにも
エギはこちらから
フィッシングタックルならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館

アウトドア&フィッシング ナチュラム
アウトドア&フィッシング ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事画像
エントリーに!アブガルシア マックス エックス スピンキャスト
メイホウ ランガンシステムVS-7070N SPカラー!オーカーとブルーグレー登場
ヴァランタイル×オリムピック!スーパーライトゲームロッドは万能ロッド
ZEQUE(ゼクー)新作偏光サングラス!ジェイク&ジョニー
シマノ HDカスタムボックス43!シマノ版ドカット D-4300
メイホウ バケットマウスに新色追加!BM-9000・BM-7000
同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事
 エントリーに!アブガルシア マックス エックス スピンキャスト (2025-03-31 09:04)
 メイホウ ランガンシステムVS-7070N SPカラー!オーカーとブルーグレー登場 (2025-03-30 09:04)
 ヴァランタイル×オリムピック!スーパーライトゲームロッドは万能ロッド (2025-03-29 09:04)
 ZEQUE(ゼクー)新作偏光サングラス!ジェイク&ジョニー (2025-03-22 09:04)
 シマノ HDカスタムボックス43!シマノ版ドカット D-4300 (2025-03-17 19:04)
 メイホウ バケットマウスに新色追加!BM-9000・BM-7000 (2025-03-16 19:04)
Posted by あごひげあざらし at 09:58 │ソルトウォーター
この記事へのトラックバック
先日このブログでもご紹介しました、Taniyamaの「ちょいおきぐるぐる」ですが、他の買い物ついでにポチリとしてみました。カラーは「チタン」をチョイス。あまり存在を主張さ...
ちょいおきぐるぐるを買ってみた!インフィート月下美人用【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年11月14日 18:24
ナチュラムさんのセールです。エギングロッドが在庫商品に限り、大幅割引中なんです。中には半額なんていうロッドもありますよ。春のエギングシーズンにロッドを新調したい人、ロッド...
人気エギングロッドが割引中!半額も!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2010年03月19日 09:04
何となく、あまり良い報告が聞こえない今年のイカ。地方によっては釣れているんでしょうか?とはいえ、現在ブームのエギング。釣って面白い、食べて美味しいアオリイカは人気があるの...
エギングランガンに!コンパクトなギャフはいかが?【キャンプ&フィッシングの付録】at 2010年05月07日 16:53
エギングに限らず、釣りをしていれば絶対経験するであろう、根掛り。ストラクチャーやボトムをタイトに攻めれば釣果が期待できるとなれば、ついつい、攻めちゃいますよね。その結果、...
根掛りの少ないエギ!?メガバスから!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2010年05月22日 16:31
削除
3万円で揃えてみよう!エギングタックル!