2009年07月15日
なぜか格安!MINIのフォールディングバイク20インチ
MINIといえば!いわずと知れた英国の名車。現行モデルも出てるけど、個人的にはクラシカルな旧モデルを思い浮かべます。
小さなタイヤをボディの4隅に配置して目一杯室内の広さを確保しながら、ボディサイズは日本の軽自動車並み。古き良き英国テイストのクルマです。
そんなMINIの名前を冠したフォールディングバイクが、ナチュラムさんで格安販売中。当然格安なので売れ行きも好調、いつまで在庫が続くのか、なくなり次第販売終了か?!

MINI(ミニ) FDB20(6speed)
タイヤサイズは20インチ、決して大きくはないこのタイヤもMINIのテイストがありますね。
やっぱりモチーフは旧型のミニなんでしょう、どことなくクラシカルなテイストが漂います。前後のフェンダーもMINIのオーバーフェンダーチックな印象。
で、この自転車、フォールディングバイクとしては特に軽いこともなく、収納サイズも特別小さいわけでもありません。アルミパーツなどは多用されてないし、フレームもハイテンスチール。結果、重量は13.1kgといたって平均的。平均的なので、大きな不満も出ないはずです。
とはいえ、この自転車の魅力は他にあります。それは、長めに設計されたホイールベースとゆったりしたポジションです。
ホイールベースはタイヤとタイヤの間の長さ。ここを長めに設計することで、小径自転車特有の安定感の不足を補ってます。ホイールサイズが小さく、ホイールベースも短い20インチの自転車は低速走行で不安定になりがちです。ホイールベースが長く設計されることで、ふらつきを押さえる方向になってます。もちろん、ホイールサイズの特性は変わりませんが、ホイールベースの短いモデルに比べれば安定感がありますね。
また、サドルとハンドルの距離が長めになっているのでポジションも比較的ゆったりしてます。フレームサイズは280mmと大きいわけじゃありませんが、ハンドルを少し前に持っていくことで腕に余裕を持たせてますね。
窮屈なイメージのある20インチフォールディングバイクの中では、大柄な人でも比較的楽に乗れちゃいます。
6段変速と併せれば、シティコミューターとしては上出来ですね。特別早く走れるわけじゃないけど、手軽な移動手段としては問題ありませんし、のんびり走るなら輪行だってこなせます。
そんなフォールディングバイク、なぜかこのクラシックレッドのFBD20のみ、格安。多分、旧モデルになるのかな。
定価¥42000のところ、¥16800 60%割引
7月現在でナチュラムさんのフォールディングバイクトップセールスなのもうなずけますね。
手軽な自転車をお探しなら、これって良いんじゃないでしょうか。
アルミフレームを使用したモデルも出てます。

MINI(ミニ) 『20インチアルミ折りたたみ自転車』 7段変速装備
こちらはFDB20とほぼ同じ仕様で、フレームがアルミに。当然軽量に仕上げられ、11.8kgとなります。
ただ、ホイールベースはFDB20より短くなりますし、ハンドルとサドルの距離も短くなっているのでゆったり乗る、というより小回りのよさを活かすほうが良いのかもしれません。
収納サイズも小さくなり、軽量なので輪行のお供ならこちらの方が向いてるかもしれません。
定価¥36750のところ、¥29800 18%割引
この他フォールディングバイクならこちらにも
アウトドアグッズならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


小さなタイヤをボディの4隅に配置して目一杯室内の広さを確保しながら、ボディサイズは日本の軽自動車並み。古き良き英国テイストのクルマです。
そんなMINIの名前を冠したフォールディングバイクが、ナチュラムさんで格安販売中。当然格安なので売れ行きも好調、いつまで在庫が続くのか、なくなり次第販売終了か?!

MINI(ミニ) FDB20(6speed)
タイヤサイズは20インチ、決して大きくはないこのタイヤもMINIのテイストがありますね。
やっぱりモチーフは旧型のミニなんでしょう、どことなくクラシカルなテイストが漂います。前後のフェンダーもMINIのオーバーフェンダーチックな印象。
で、この自転車、フォールディングバイクとしては特に軽いこともなく、収納サイズも特別小さいわけでもありません。アルミパーツなどは多用されてないし、フレームもハイテンスチール。結果、重量は13.1kgといたって平均的。平均的なので、大きな不満も出ないはずです。
とはいえ、この自転車の魅力は他にあります。それは、長めに設計されたホイールベースとゆったりしたポジションです。
ホイールベースはタイヤとタイヤの間の長さ。ここを長めに設計することで、小径自転車特有の安定感の不足を補ってます。ホイールサイズが小さく、ホイールベースも短い20インチの自転車は低速走行で不安定になりがちです。ホイールベースが長く設計されることで、ふらつきを押さえる方向になってます。もちろん、ホイールサイズの特性は変わりませんが、ホイールベースの短いモデルに比べれば安定感がありますね。
また、サドルとハンドルの距離が長めになっているのでポジションも比較的ゆったりしてます。フレームサイズは280mmと大きいわけじゃありませんが、ハンドルを少し前に持っていくことで腕に余裕を持たせてますね。
窮屈なイメージのある20インチフォールディングバイクの中では、大柄な人でも比較的楽に乗れちゃいます。
6段変速と併せれば、シティコミューターとしては上出来ですね。特別早く走れるわけじゃないけど、手軽な移動手段としては問題ありませんし、のんびり走るなら輪行だってこなせます。
そんなフォールディングバイク、なぜかこのクラシックレッドのFBD20のみ、格安。多分、旧モデルになるのかな。
定価¥42000のところ、¥16800 60%割引
7月現在でナチュラムさんのフォールディングバイクトップセールスなのもうなずけますね。
手軽な自転車をお探しなら、これって良いんじゃないでしょうか。
アルミフレームを使用したモデルも出てます。

MINI(ミニ) 『20インチアルミ折りたたみ自転車』 7段変速装備
こちらはFDB20とほぼ同じ仕様で、フレームがアルミに。当然軽量に仕上げられ、11.8kgとなります。
ただ、ホイールベースはFDB20より短くなりますし、ハンドルとサドルの距離も短くなっているのでゆったり乗る、というより小回りのよさを活かすほうが良いのかもしれません。
収納サイズも小さくなり、軽量なので輪行のお供ならこちらの方が向いてるかもしれません。
定価¥36750のところ、¥29800 18%割引
この他フォールディングバイクならこちらにも
アウトドアグッズならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館

●重量:約13.1kg
●タイヤサイズ:20インチ
●組立時サイズ:約1600×560×1080mm
●折畳時:約810×430×680mm
●フレーム材質:ハイテンスチール
●適応身長:140cm以上
●サドル高さ:83~96cm
●一般道路専用車として規格されています。
●夕方から夜間にかけてのご乗車の際は必ずライトを装着・点灯してください。(ライト別売)
●タイヤサイズ:20インチ
●組立時サイズ:約1600×560×1080mm
●折畳時:約810×430×680mm
●フレーム材質:ハイテンスチール
●適応身長:140cm以上
●サドル高さ:83~96cm
●一般道路専用車として規格されています。
●夕方から夜間にかけてのご乗車の際は必ずライトを装着・点灯してください。(ライト別売)
Posted by あごひげあざらし at 08:04
│カー用品
この記事へのトラックバック
サイクルパーツメーカーのトピークのラインナップにはテントも用意されてます。サイクルパーツメーカーらしく、自転車でキャンプをすることを前提に開発されたテントです。結構珍しい...
バイクでキャンプ、でバイキャンパー?【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年07月29日 14:48