2009年07月03日
ツーキニストはサングラス!虫が多くなってるからね
管理人は自転車通勤をしてます。雨の日も風の日も、雪の日も時々。
今の季節、天気がよければ朝から暑くなってますが、朝夕気になるのは「ムシ」。蚊のような小さな虫がかなり飛んでます。
調子よく飛ばしていると、このムシが顔面や目に当たる。。。。。。
以前カブトムシにアタックされた時はさすがに顔に傷がついちゃいましたが、蚊などは眼に入るから余計に危ないです。
ということで、最近はサングラスをするようになりました。

スワンズ(SWANS)アシストグラス YK-6

これです。
元々は、花粉症対策で購入したクリアサングラス。花粉シーズンが終了してもお世話になることに。
花粉が目に入りにくいラウンド形状のサングラスですから、顔にフィットしてくれて、虫などから目を守る効果もバッチリですね。
フィット感も高く、サングラスのツルはラチェット式に角度が変えられます。管理人は1段階上に上げて使用するとずれないですね。5段階くらいで変えられるので、顔の形に合わせるのが簡単です。
それに、ツルの長さも3段階に変えられます。管理人は一番短い状態でジャストフィットです(ちょっと最初は耳が痛かったけど)。
レンズはクリアとスモークがついてきます。通勤時は基本的にクリアしか使ってませんが、昼間の走行ではスモークもいいかも。昔流行ったミラータイプでなく、普通のスモークなのも派手過ぎなくて好みです。いかにも!な感じにならないから普段着で自転車に乗る時も着用できます。
これから夏に向けては、朝晩以外はスモークの出番が増えそうですね。
そして何より、名門スワンズのサングラスでこの価格はコストパフォーマンスが高い!フレームは樹脂で安っぽいといわれればそうですが、実用上ではかえって軽くて着け心地が良いですね。
欠点、といえばその樹脂フレームの強度が足りないのか、折れやすい感じがすること。管理人のはまだ折れてませんが(6ヶ月くらい使用)、ラチェット部分周辺が弱そう。。。。。。。いつまで持つかな。。。。。。。
折れたら買い換えてもいいや!くらいの価格ですから、あまり気にしませんけどね。
定価¥3150のところ、¥2690 14%割引
で、このサングラスをかけて娘と土手の上を走行中、蚊柱に遭遇。娘はヘルメットの中と目に蚊が入っちゃって大騒ぎです。
ヘルメットは脱げばいいけど、目の方は、ね。。。。。。父ちゃんはサングラスで問題なし、娘いわく、「パパばっかりズルイ!」となるわけです。
結局買わされる羽目になりました。もっとも、最近の紫外線は強すぎて、子供の目にも悪影響、なんて記事を読んだ後だったのであったほうがいいでしょうからね。

スワンズ(SWANS)スワンズジュニアグラス

ナチュラムさんで買った方が安かったんですが、地元のオーソリティーで購入。サイズがわからなかったので現物確認しながら購入しました。
小学1年生の女の子(顔・体小さめ)ではちょっと大きな感じもしますが、これ以上小さいサングラスに良いものがなかったので。
弾力のあるフレームはフィット感もよさそうです。少しゆるいので、ゴムのストラップを使用します。朝夕限定で走りますから、クリアでもよかったんだけど、ピンクハーフというカラーのレンズです。
レンズ越しに見ると、あまりピンクという感じはありませんね。クリアに近い視界を確保できます。UVカット効果と虫除けの意味合いはしっかりクリアしてくれます。
ちなみに、管理人のサングラスより購入価格は高かったんですけどね。。。。。。。
定価¥3150のところ、¥2520 20%割引
この他のスポーツサングラスは下の検索ワードからどうぞ!
スポーツグラス

アウトドアグッズならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館




今の季節、天気がよければ朝から暑くなってますが、朝夕気になるのは「ムシ」。蚊のような小さな虫がかなり飛んでます。
調子よく飛ばしていると、このムシが顔面や目に当たる。。。。。。
以前カブトムシにアタックされた時はさすがに顔に傷がついちゃいましたが、蚊などは眼に入るから余計に危ないです。
ということで、最近はサングラスをするようになりました。

これです。
元々は、花粉症対策で購入したクリアサングラス。花粉シーズンが終了してもお世話になることに。
花粉が目に入りにくいラウンド形状のサングラスですから、顔にフィットしてくれて、虫などから目を守る効果もバッチリですね。
フィット感も高く、サングラスのツルはラチェット式に角度が変えられます。管理人は1段階上に上げて使用するとずれないですね。5段階くらいで変えられるので、顔の形に合わせるのが簡単です。
それに、ツルの長さも3段階に変えられます。管理人は一番短い状態でジャストフィットです(ちょっと最初は耳が痛かったけど)。
レンズはクリアとスモークがついてきます。通勤時は基本的にクリアしか使ってませんが、昼間の走行ではスモークもいいかも。昔流行ったミラータイプでなく、普通のスモークなのも派手過ぎなくて好みです。いかにも!な感じにならないから普段着で自転車に乗る時も着用できます。
これから夏に向けては、朝晩以外はスモークの出番が増えそうですね。
そして何より、名門スワンズのサングラスでこの価格はコストパフォーマンスが高い!フレームは樹脂で安っぽいといわれればそうですが、実用上ではかえって軽くて着け心地が良いですね。
欠点、といえばその樹脂フレームの強度が足りないのか、折れやすい感じがすること。管理人のはまだ折れてませんが(6ヶ月くらい使用)、ラチェット部分周辺が弱そう。。。。。。。いつまで持つかな。。。。。。。
折れたら買い換えてもいいや!くらいの価格ですから、あまり気にしませんけどね。
定価¥3150のところ、¥2690 14%割引
で、このサングラスをかけて娘と土手の上を走行中、蚊柱に遭遇。娘はヘルメットの中と目に蚊が入っちゃって大騒ぎです。
ヘルメットは脱げばいいけど、目の方は、ね。。。。。。父ちゃんはサングラスで問題なし、娘いわく、「パパばっかりズルイ!」となるわけです。
結局買わされる羽目になりました。もっとも、最近の紫外線は強すぎて、子供の目にも悪影響、なんて記事を読んだ後だったのであったほうがいいでしょうからね。

ナチュラムさんで買った方が安かったんですが、地元のオーソリティーで購入。サイズがわからなかったので現物確認しながら購入しました。
小学1年生の女の子(顔・体小さめ)ではちょっと大きな感じもしますが、これ以上小さいサングラスに良いものがなかったので。
弾力のあるフレームはフィット感もよさそうです。少しゆるいので、ゴムのストラップを使用します。朝夕限定で走りますから、クリアでもよかったんだけど、ピンクハーフというカラーのレンズです。
レンズ越しに見ると、あまりピンクという感じはありませんね。クリアに近い視界を確保できます。UVカット効果と虫除けの意味合いはしっかりクリアしてくれます。
ちなみに、管理人のサングラスより購入価格は高かったんですけどね。。。。。。。
定価¥3150のところ、¥2520 20%割引
この他のスポーツサングラスは下の検索ワードからどうぞ!
スポーツグラス
アウトドアグッズならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


●スペアレンズカラー:スモーク
●UVカットレンズ
●フレームサイズ:146ミリ
●レンズ高さ:45ミリ
●スペアレンズ付
●UVカットレンズ
●フレームサイズ:146ミリ
●レンズ高さ:45ミリ
●スペアレンズ付
Posted by あごひげあざらし at 09:29
│ウェア
この記事へのトラックバック
フォールディングバイクが華やかなこのごろ、人と同じじゃつまらない!という方にオススメしたいフォールディングバイクをご紹介します。PARATROOPER JP001-ABP...
個性的な自転車が欲しい!パラトルーパー・SKUBY【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年07月03日 17:03
エネループの充電式乾電池はすでに愛用している管理人。でもすでにエネループシリーズはさらに進歩、電動アシスト自転車にも進出してますね。サンヨー(SANYO)エネループバイク CY...
エネループは使ってますが、自転車もでてます!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年07月09日 18:41