2008年11月16日
やっちゃった!左ひざが曲がりません。。。。。
明日は、地元消防団のゴルフコンペ!2年連続ブービー賞ということで、今年も幹事な管理人、色々準備をし、気が付いたらすでに1週間前を切ってしまってました。
ここで大きな問題が。。。。。。。
昨年のコンペ以来、ゴルフクラブに触ってません!!
コンペのあと、グローブとスパイクを干した以外にゴルフの道具にすら触った覚えがない!!
これじゃ今年もブービー?もしくはブービーメーカー?いやいや、少しは進歩しましょうよ。
ということで、火曜日。仕事終わりに練習場へ。
気合を入れて、250球を目標に!
最初に一番好きな(得意な、ではない)、5番アイアンで10球ほど。次に7番アイアン、スプーンと順調に打っていきます、相変わらず右へ右へと飛んでいきますが。。。。。。気持ちよく当たっているので気にしないことに。
そして鬼門のドライバー。いつもトラブルの元はこのドライバー。
1球、2球、曲がりはするものの、気持ちよくクラブに当たりますねぇ!これなら、そこそこ、行くんじゃね?と3球目。
ボールをクラブが捉えた瞬間。パキッ!という音が体を駆け抜ける!
音の発生源は。。。。。。クラブじゃありません、左ひざ。。。。。。。古傷再発。。。。。。。痛くて曲げられない。。。。。。

とりあえず帰宅後、シップして、自宅にあったサポーターで固定、現在はシップは張ってませんが、いまだ痛みが出るのでサポーターは外せません。
このサポーター、実は100均で購入したものでして、以前釣りの帰りに痛みが出たので急遽出先で購入したもの。意外と役に立ってくれてます。
X字型のゴムバンドなんですが、適当に伸びるため動きやすいし、それでいて常に真っ直ぐ引っ張られてる感じで痛みも出にくいです。これに近い商品というとこれでしょうか。

お医者さんのひざベルト

多分、原理や理屈は同じものだと思います。決定的に違うのは材質。管理人のはぶっちゃけた話、ただのゴムバンド。ものすごく蒸れるものだと思います。今のシーズンなら気になりませんけど、夏は汗疹の発生源になるでしょう。
この「お医者さんのひざベルト」は通気性もありそうです。ナイロンの補強が入っていたり伸縮素材の配置もこちらの方がしっかりしてそうです。ホントはこのくらいしっかりしたものの方がいいんでしょうけど、コンペは明日。。。。。。もう間に合いません。。。。
とりあえず明日は、この100均サポーターで18ホール頑張るしかなさそうですね。
ますます、ブービーの可能性がアップしてしまいました。。。。。。
アウトドアグッズならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選サイト ウェブ館


ここで大きな問題が。。。。。。。
昨年のコンペ以来、ゴルフクラブに触ってません!!
コンペのあと、グローブとスパイクを干した以外にゴルフの道具にすら触った覚えがない!!
これじゃ今年もブービー?もしくはブービーメーカー?いやいや、少しは進歩しましょうよ。
ということで、火曜日。仕事終わりに練習場へ。
気合を入れて、250球を目標に!
最初に一番好きな(得意な、ではない)、5番アイアンで10球ほど。次に7番アイアン、スプーンと順調に打っていきます、相変わらず右へ右へと飛んでいきますが。。。。。。気持ちよく当たっているので気にしないことに。
そして鬼門のドライバー。いつもトラブルの元はこのドライバー。
1球、2球、曲がりはするものの、気持ちよくクラブに当たりますねぇ!これなら、そこそこ、行くんじゃね?と3球目。
ボールをクラブが捉えた瞬間。パキッ!という音が体を駆け抜ける!
音の発生源は。。。。。。クラブじゃありません、左ひざ。。。。。。。古傷再発。。。。。。。痛くて曲げられない。。。。。。
とりあえず帰宅後、シップして、自宅にあったサポーターで固定、現在はシップは張ってませんが、いまだ痛みが出るのでサポーターは外せません。
このサポーター、実は100均で購入したものでして、以前釣りの帰りに痛みが出たので急遽出先で購入したもの。意外と役に立ってくれてます。
X字型のゴムバンドなんですが、適当に伸びるため動きやすいし、それでいて常に真っ直ぐ引っ張られてる感じで痛みも出にくいです。これに近い商品というとこれでしょうか。

多分、原理や理屈は同じものだと思います。決定的に違うのは材質。管理人のはぶっちゃけた話、ただのゴムバンド。ものすごく蒸れるものだと思います。今のシーズンなら気になりませんけど、夏は汗疹の発生源になるでしょう。
この「お医者さんのひざベルト」は通気性もありそうです。ナイロンの補強が入っていたり伸縮素材の配置もこちらの方がしっかりしてそうです。ホントはこのくらいしっかりしたものの方がいいんでしょうけど、コンペは明日。。。。。。もう間に合いません。。。。
とりあえず明日は、この100均サポーターで18ホール頑張るしかなさそうですね。
ますます、ブービーの可能性がアップしてしまいました。。。。。。
アウトドアグッズならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選サイト ウェブ館

Posted by あごひげあざらし at 17:57
│ウェア
この記事へのトラックバック
そろそろ、シーズンインですね、ウィンタースポーツ。ウィンタースポーツというと、管理人的にはスキーなんですが、ちょっと流行りものには乗っとけ!みたいなノリでスノーボードも時...
スノーボード!ケガを防ぐならプロテクターが良いですよ【キャンプ&フィッシングの付録】at 2008年11月16日 18:51
先日のゴルフコンペ、結局16人中、13位という成績でした。思いのほかトリッキーなコース(新東京ゴルフクラブ)、OUTのパー6では、かなりの距離を「走りました」。。。。。と...
膝の古傷、再発防止にサポーターを買うことに【キャンプ&フィッシングの付録】at 2008年11月25日 18:02