ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月01日

夏なら磯遊び!こんなグッズがオススメです

夏休み真っ最中の子供たち。お仕事真っ最中のお父さんたち。
夏の思い出&息抜きに磯遊びに出かけてはいかがでしょう?結構大人がはまるのが磯遊び。夢中になって水の中を覗き込んじゃうのは結構お父さんだったりしますから。

そんな磯遊びにもって行きたい用品をご紹介します。
まずは安全第一!安全性の確保から行きましょう!

icon
iconキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)大人マリンシューズ
icon
海といえばビーチサンダル!ですが、ビーチサンダルはあくまで砂浜用。磯場では危険です。とがった岩や鋭い貝殻などで足を切ってしまう可能性が高いです。KEENやマイオンなどのプロテクション性の高いサンダルなら安心ですが、普通のストラップサンダルなどでは、つま先のケガが心配。やっぱりマリンシューズがオススメです。

キャプテンスタッグのマリンシューズは、作りや耐久性は価格相応ですが、実用性は大丈夫、十分役割を果たしてくれます。
ソールやインソールは若干薄いですが、そこそこグリップするソールのおかげで滑りやすい岩の上でも安心して動き回れますよ。くるぶしの下まで保護してくれるし、ドローコードで調整すれば水の中で脱げてしまうこともまずありませんからね。

管理人も愛用中で、2シーズン目です。そろそろ、ソールとアッパーがはがれかけてきましたが、接着剤で補修して今年も現役です。今年で引退かもしれませんが、価格が安いので買い換えても良いし!
シュノーケリングのフィンを装着しても外れにくく、使いやすいですよ。
定価¥2625のところ、¥1480 43%割引

icon
iconキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)Jrマリンシューズ
icon
ジュニアモデルもあります。作りは大人用と同等ですが、お子さん用は2シーズンくらいでサイズが合わなくなるので耐久性よりコストパフォーマンスが重要だと思います。その点これはリーズナブルなモデルです。
定価¥1575のところ、¥1100 30%割引


icon
iconリーフツアラーゆったりラッシュガード男性用
icon
最近は日焼け防止の意味で、ビーチやプールでも着用している方の多いラッシュガードですが、磯遊びではもはや必需品です。
軽く接触しただけでも肌がスパッと切れてしまうような鋭い貝のエッジや磯の岩は、思ったよりも危険です。ラッシュガードを1枚着ているだけで思わぬケガを回避できますよ。
また、今年はクラゲの被害が多いようですが、ラッシュガードの上からならクラゲの触手に接触しても大丈夫。もちろん肌の露出している場所はダメですけどね。。。。。。上半身を無防備でいるよりはずっと安心です。

さらに日焼け防止効果はもちろんバッチリです。このゆったりラッシュガードは名前の通りゆったりした作りです。Tシャツ感覚で着用できますし、体型の気になるお父さんでも体のラインを隠すことが可能です。管理人はこちらを今年購入しました。以前から使っていたラッシュガードを岩に引っ掛けて切ってしまったので買い替えです。
体に密着する感覚が少なく、着ていて楽ですね。その分激しく水の中で遊ぶとまくれ上がることがありますが、Tシャツなどに比べるとしっかり体を保護してくれるし、水から上がった時にTシャツのようにベタベタ張り付く感覚もありません。若干の保温性もあるのでオススメできますね。
管理人は174cm、体重70kgですが、Lサイズでは若干大きい感じです。Mでも良かったかもしれません。参考までに。
定価¥5250のところ、¥2980 43%割引

icon
iconJ-FISHラッシュガード/半袖
icon
お子さんにももちろん、というか、お子さんこそラッシュガードがオススメ。遊びに夢中になって怪我をしやすいですから。
¥3990

磯の潮溜まりなどで遊ぶ時にオススメなのがアクアスコープ、昔風に言えば「箱めがね」。

icon
iconキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)アクアスコープ2
icon
管理人の家で愛用しているアクアスコープがこちら。ビッグサイズも発売されてますが、これで十分かな。
太陽の光で乱反射する水の中を観察するならこれがオススメです。水中眼鏡のように装着して使用することも可能ですし、手に持って親子で一緒に水の中を覗くこともできます。
イソギンチャクの鮮やかさや、ウミウシなどの水中の生き物がすぐに発見できますよ。生き物の観察用バケツとしても使えるのも魅力ですね。
定価¥2415のところ、¥1280 46%割引
少し深いところまで行かれるようなら、シュノーケリングも楽しいです。シュノーケリングくらいならフィンを使う必要もないのですが、フィンがあるとずっと体力的に楽です。一蹴りで「グッ」と進めるので機動力アップです。

icon
iconリーフツアラーRF-10
icon
マリンシューズを履いたままで装着できるのがこのフィンです。安全性の意味でもシューズ着用で使用するのがオススメです。
比較的フィンが小さく、素材も柔らかいので推進力や直進性はそれほどではありませんが、シュノーケリング程度ならこれでも十分以上の働きをしてくれますよ。持ち運びしやすいのも魅力です。
定価¥2625のところ、¥2210 15%割引

icon
iconモンベル(montbell)アクアスノーケリングセット
icon
そしてシュノーケリングにはシュノーケルと水中メガネ。モンベルのこのセットは高品質で使いやすいです。特にシュノーケルはくわえやすいし、水が入ってきにくいです。オススメですよ。
¥4800
顔の小さい女性やお子さん用もあります。
モンベル(montbell)アクアスノーケリングセット スモール
icon


icon
iconDiCAPac(ディカパック)ディカパックWP-400B1
icon
いまやレジャーにデジカメは必需品。どうせなら水中写真にも挑戦しては?各カメラに専用の防水パックが用意されているものもありますが、汎用品もありますよ。価格は専用品よりグッとリーズナブルです。
こちらのディカパックは汎用防水バックです。ズームレンズにも対応したデジカメ用防水パックで、レンズ部分には透明度が高く強度の高いポリカーボネートを使用しています。5mの水深まで撮影可能な防水性能なので、シュノーケリング程度であれば十分な防水性です。
ただし、汎用品なのでお手持ちのカメラによっては操作しにくかったりすることがあります。サイズが複数りますので、カメラサイズを確認してからご購入ください。
下のリンクから検索できますよ。
ディカパック防水カメラケース
icon
WP-400は定価¥3990のところ、¥3900 2%割引


icon
iconPEDCO(ペドコ)ウルトラポッド2
icon
記念写真やビデオの撮影に便利なコンパクトな三脚があると便利ですよね。ペドコのウルトラポッド2は1眼レフやビデオカメラにも耐えるコンパクトな3脚です。
とはいえ、収納時の長さは23cm、120gで軽量コンパクトです。アウトドアレジャーに最適なモデルになってます。
定価¥3045のところ、¥2740 10%割引

楽しい磯遊びですが、注意しなければいけないこともあります。
漁業権の設定されている海ですから、不用意な生き物の採取は「密漁」になってしまいます。ウニやサザエ、イセエビなどは放流や採取制限で資源確保されていることがほとんどですからね。
これくらいは良いだろう、という感覚で採取するのも控えましょう。密漁とみなされると、思った以上に重い罰金や懲罰が課せられますよ。

楽しい思い出を作るためにもマナーや条例は遵守しましょうね。

アウトドアグッズならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選サイト ウェブ館

アウトドア&フィッシング ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(アウトドアグッズ)の記事画像
新色追加!ハイランダー ハイランドクーラーボックス 25L
強度アップ!ハイランダー クライマックスローチェア2スチールフレーム
デイトナアウトドアテント 2025年新色コヨーテカラー登場!
マムート オートルート!オールラウンドスポーツヘルメット入荷
シンプルなオイルランプ!ペンギンライター オイルランプ
コンパクトフォルムヘルメット!OGK エルピス(ELPIS)発売
同じカテゴリー(アウトドアグッズ)の記事
 新色追加!ハイランダー ハイランドクーラーボックス 25L (2025-03-30 19:04)
 強度アップ!ハイランダー クライマックスローチェア2スチールフレーム (2025-03-29 19:04)
 デイトナアウトドアテント 2025年新色コヨーテカラー登場! (2025-03-28 19:04)
 マムート オートルート!オールラウンドスポーツヘルメット入荷 (2025-03-28 09:04)
 シンプルなオイルランプ!ペンギンライター オイルランプ (2025-03-27 19:04)
 コンパクトフォルムヘルメット!OGK エルピス(ELPIS)発売 (2025-03-27 09:04)
Posted by あごひげあざらし at 09:37 │アウトドアグッズ
この記事へのトラックバック
今日から7月、ということですでに夏モード突入。夏といえば、海やプールと水着になる機会が増えますが、現代の紫外線はかなり強烈。しみやそばかすの原因となるだけでなく、皮膚がん...
夏に備えてラッシュガード!紫外線対策に必須!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年07月01日 08:01
先日のプールで思い知らされた、今年の日差しの強烈さ。毎年夏は日差しがきついのは当然だけど、最高気温が40度に近づこうか、という今年の猛暑。紫外線に加えて熱線も強烈です。管...
今年の日差しにはラッシュガードが必需品!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2010年07月22日 08:41
削除
夏なら磯遊び!こんなグッズがオススメです